• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫系細胞の正常分化ならびに癌化におけるNotch情報伝達系の役割

研究課題

研究課題/領域番号 09255264
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関愛知県がんセンター

研究代表者

小幡 裕一  愛知県がんセンター, 免疫学部, 室長 (30177290)

研究分担者 辻村 邦夫  愛知県がんセンター, 免疫学部, 主任研究員 (10227407)
土井 了  愛知県がんセンター, 免疫学部, 主任研究員 (60227684)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1997年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードNotch / Delta / 細胞分化 / 分化抑制 / リンパ腫 / マウスレトロポゾン / 免疫 / 遺伝子導入マウス
研究概要

Notchは細胞表面膜タンパク質であり、隣接する細胞のNotchリガンドと結合して細胞間情報伝達を行い、細胞分化を決定すると推定されている。本研究グループは、MHC遺伝子の一種であるマウスTL遺伝子を導入したマウスに発生するTリンパ腫の解析を行い、Notch遺伝子に再構成が起き異常転写産物が産出され、これがT細胞が癌化する要因の1つであることを示唆する結果を得ている。また免疫系の組織に強い発現を示すことも観察している。本研究の目的は、Notch情報伝達系の免疫系細胞の正常分化ならびに癌化における役割を解明することにあり、研究の遂行により以下の結果を得た。
(1)Notch遺伝子再構成と発現増大の分子機序:TL遺伝子導入マウスのTリンパ腫の1例では、レトロポゾンがNotch-1遺伝子の膜貫通領域の5'側とPEST配列の5'側の2ヶ所に挿入されていることが明らかになった。"活性化型"でかつ安定なNotchタンパクが大量に産生され、細胞分化を抑制することで癌化に関与することが示唆された。
(2)Notchリガンド二よる細胞分化抑制:リガンドの1種であるDeltaの全長cDNAを導入したL細胞の上で、分化誘導が可能なC2C12細胞を培養し、Deltaの発現が与える影響を観察した。アンチセンスDeltaを導入したL細胞上では、C2C12は誘導後、筋肉細胞に速やかに分化することが確認された。一方、センスDeltaを導入したL細胞上で培養したC2C12は、形態学的にも変化を起こさず、またmyogeninも発現せず、Deltaが分化を抑制することが証明された。
(3)Notch/Notchリガンド情報伝達系の免疫系での機能:NotchとDeltaは免疫系を含め広範なマウスの組織に発現するが、リガンドの他の1種であるJaggedは神経系と腎臓に限局されて発現することが明らかになった。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Doi,T.S.: "NF-kB RelA-deficient lymphocytes : Normal development of T cells and B cells,impaired production of IgA and IgG1 and reduced proliferative responses." J.Exp.Med.185. 953-961 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji,K.: "Requirement of CD4 T cells for skin graft rejection against thymus leukemia (TL) antigen and multiple epitopes on the TL molecule recognized by CD4 T cells." J.Immunol.159. 159-166 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimura,K.: "Two types of anti-TL CTL clones with distinct target specificty : differences in cytotoxic mechanisms and accessory molecule requirement." J.Immunol.160(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 土井貴裕(了): "NF-kBファミリーによるリンパ球分化と機能の調節" 細胞工学. 17. 57-64 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi