• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレセニリン断片の細胞生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 09267243
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関(財)東京都精神医学総合研究所

研究代表者

森 啓  (財)東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究部門・研究員(副参事) (10159189)

研究分担者 佐原 成彦  (財)東京都精神医学総合研究所, 技術部, 研究員 (40261185)
山本 明広  (財)東京都精神医学総合研究所, 技術部, 研究員
亀谷 富由樹  (財)東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究部門, 研究員 (70186013)
宇佐美 美穂子  (財)東京都精神医学総合研究所, 技術部, 研究員 (10261182)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードアルツハイマー病 / プレセニリン-1 / 突然変異 / 家族性アルツハイマー病 / アミロイド蛋白 / カスパーゼ / アポトーシス
研究概要

早期発症型家族性アルツハイマー病の原因遺伝子プレセニリン1(PS1)は467残基のアミノ酸からなる膜タンパク質であることが知られている。トランスジェニックマウスおよび培養細胞等の解析から、このPS-1の突然変異がアミロイド線維の主成分であるAβ42を増加させることが明らかとなってきた。このことは、PS-1がAβの前駆体タンパク質(APP)の代謝過程に大きく関与していることを示唆している。このPS-1蛋白が家族性アルツハイマー病脳内では正常脳内とは異なった代謝をする結果APP代謝の異常を引き起こすことが示唆する報告もあり、この点について検討した。また、アポトーシスによる細胞死機構がアルツハイマー病の神経変性死についても関与することが議論されており、未決着の状態であったことから調査を進めた。
その結果、ヒト脳内ではPS-1蛋白はPS-1遺伝子の異常(点突然変異)の有無に関係なく、28kDaのNTFと18kDaのCTFの2つのペプチド断片に分解された状態で存在することが確定した。また、アポトーシスに関連したCaspase-3断片は分子量43kDaをしめすププチド断片であることが提唱されているが、この分子量を目安に解析したところ、PS-2断片にはあるが、PS-1断片には見出されなかった。今後はAPPとPS-1あるいはPS-2との直接・間接を含めた結合様式を明らかにすることが重要であり、この点に焦点をあてていきたい。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Ishii,K., Tamaoka,A., Mizusawa,H.et al.: "Aβ1-40 but not Aβ1-42 levels in cortex correlate with apolipoprotein E e4 allele dosage in sporadic Alzheimer's disease" Brain Res.748. 250-252 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,K., Ii,K., Hasegawa,T.et al.: "Increased Aβ42(43)-plaque deposition in early-onset familial Alzheimer's disease brains with the deletion of exon 9 and the missense point mutation(H163R)in the PS-1 gene" Neurosci.Lett.228. 17-20 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sawamura,N., Tamaoka,A., Shoji,S.-l.et al.: "Characterization of amyloid β protein species in cerebral amyloid angiopathy of a cynomolgous monkey by immunocytochemistry and enzyme-linked immunosorbent assay" Brain Res.764. 225-229 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Okochi,M., Ishii,K., Usami,M.et al.: "Proteolytic processing of presenilin-1(PS-1)is not associated with Alzheimer's disease with or without PS-1 mutations" FEBS Lett.418. 162-166 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,A., Takagi,H., Kitamura,,D.et al.: "Deficiency in Protein L-isoaspartyl Methyltransferase Results in a Fatal Progressive Epilepsy" J.Neurosci.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tamaoka,A., Fraser,P.E., Ishii,K.et al.: "Amyloid-β-protein isoforms in brain of subjects with PS1-linked,βAPP-linked and sporadic Alzheimer's disease" Mol.Brain Res.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi