• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミュータントHSPを用いたストレス蛋白質のシャペロン活性発現機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09276201
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関秋田大学

研究代表者

伊藤 英晃  秋田大学, 医学部, 助教授 (80168369)

研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードシャペロン / ストレス蛋白質 / 熱ショック蛋白質
研究概要

HSP60のcDNAクローニングが終了し、ヒトHSP60のcDNAを得た。得られたcDNAをもとにレコンビナントプロテインを発現させ、シャペロン活性を測定した結果、ミトコンドリア膜通過シグナル配列の有無にかかわらず、シャペロン活性を確認できた。我々が蛋白質レベルで提唱したように、シグナル配列を有したHSP60(細胞質タイプ)は、シグナル配列のないHSP60(ミトコンドリアタイプ)と同一機能を示し、生理機能を有したHSP60が細胞質にも存在することを分子レベルでも確認した。HSP60のミトコンドリア移行メカニズムに関して解析中である。
HSP70,HSP90に関しては、レコンビナント(ミュータント)、またはディリーションプロテインを作製し、各HSPに対するシャペロン活性阻害剤や促進剤等の解析と共に、各HSPのシャペロン活性発現部位等を解析している。
さらに、新種のATP結合蛋白質を見いだし、この蛋白質がシャペロン活性を有していることを報告した。この蛋白質のアミノ酸配列はデータバンクには登録されておらず、全く新しい蛋白質であり、分子レベルでの解析を目的に、現在cDNAクローニングを試みている。また、動物モデルを用いた実験では、HSP72/73,HSP60等の事前誘導が急性腎不全や、小腸障害を抑制または軽減させることや、ゲンタマイシン等の抗生剤による腎障害にこれらのHSPが深く関与することを報告した。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Itoh,H.: "Novel 30kDa protein possessing ATP-binding and chaperone activities." Biochemical Journal.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Komatsuda,A.: "Intracellular localization of 73 kDa heat-shock protein in rat kidneys with acute gentamicin nephropathy" Nephrology.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno,S.: "Association of HSP73 with the acquired resistance to uranyl acetate-induced acute renal failure" Toxicology.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jin,M.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on indomethacin-induced small-intestinal lesions in rats." J.Gastroenterol.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Otani,S.: "Effect of preinduction of heat shock proteins on acetic acid-induced colitis in rats." Digestive Diseases and Sciences.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Otaka,M.: "Differential induction of HSP60 and HSP72 by different stress situations in rats." Digestive Diseases and Sciences.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tao,G.: "Expression of 60-kDa and inducible 70-kDa stress protein in gentamicin-induced acute renal failure." Clinical Experimental Nephrology.1. 254-260 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang,L.: "Purification and characterization of two novel and kidney-specific proteins related to aminoacylase-1 and λ-crvstallin." Clinical Experimental Nephrology.1. 266-272 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi