• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物分子モーターの多様性と同一性:総括班

研究課題

研究課題/領域番号 09279101
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

須藤 和夫  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20111453)

研究分担者 豊島 陽子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (40158043)
神谷 律  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10124314)
上村 慎治  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (90177585)
大沢 文夫  愛知工業大学, 工学部, 教授 (50022497)
江橋 節郎  東京大学, 医学部, 名誉教授 (10009863)
木下 一彦  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30124366)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
126,600千円 (直接経費: 126,600千円)
2001年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 32,400千円 (直接経費: 32,400千円)
1999年度: 30,800千円 (直接経費: 30,800千円)
1998年度: 31,000千円 (直接経費: 31,000千円)
1997年度: 29,400千円 (直接経費: 29,400千円)
キーワード分子モーター / ミオシン / 核酸モーター / キネシン / ダイニン
研究概要

細胞体の移動、細胞分裂、細胞内輪送、分泌、食作用など、真核生物の「動き」には、ミオシン、キネシン、ダイニンなどの生物分子モーターが深く関わっている。生物分子モーターはヌクレオチドに蓄えられた化学エネルギーを力や滑り運動に変換するという共通の機能を持つものの、その機能には驚くべき多様性がある。(1)1分子計測・操作を用いて生物分子モーターがもつ機能の多様性をあきらかにするとともに、(2)こうした多様性を生み出す構造的基盤を構造解析を通してあきらかにすることが、本特定領域研究の主な目標であった。このような目標を達成するため、「生物分子モーターの1分子計測・操作」班、「生物分子モーターの動的構造解析」班、「生物分子モーターの探索」班という3つの計画研究班を置くとともに公募研究を募った。総括班は、こうした大きな組織を有機的につなぐ要として機能するため、班会議あるいは海外からの研究者もふくめた国際シンポジウムを毎年開催し、また計測センターを設置するなどして、計画、公募班内あるいは班間での共同研究を活発化することに努めた。この結果、数多くの論文がいくつかのグループの共同研究として出版され、本研究を成功させることができた。

報告書

(6件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Yasunaga, T., Sutoh, K., et al.: "ATP-induced transconformation of myosin revealed by determining three-dimensional positions of fluorophores from fluorescence energy transfer measurements"J.Structural Biology. 132. 6-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Y., Sutoh, K., et al.: "Swing of leve-arm of myosin motor at the isomerization and Pi-release steps"Nature. 396. 380-383 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai, Y., Kinosita, K.Jr., et al.: "Tying a molecular knot with optical tweezers"Nature. 399. 446-448 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama, S., Kamimura, S.: "Influence of social dominance and female odor on the sperm activity of mal mice"Physiology and Behavior. 71. 415-422 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T., Kamiya, R., et al.: "Vigorous beating of Chlamydomonas Axonemes lacking central pair/radical spoke structures in the presence of salts and organic compounds"Cell Motil.Cytoskeleton. 46. 190-199 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa, E., Toyoshima, Y.Y., et al.: "Processive movement of single 22S dynein molecules occurs only at low ATP concentrations"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 97. 2533-2537 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga, T., Sutoh, K., et al.: "ATP-induced transconformation of myosin revealed by determining three-dimensional positions of fluorophores from fluorescence energy transfer measurements"J. Structural Biology. 132. 6-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Y., Sutoh, K., et al.: "Swing of leve-arm of myosin motor at the isomerization and Pi-release steps"Nature. 396. 380-383 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai, Y., Kinosita, K. Jr., et al.: "Tying a molecular knot with optical tweezers"Nature. 399. 446-448 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama, S. and Kamimura, S.: "Influence of social dominance and female odor on the sperm activity of mal mice"Physiology and Behavior. 71. 415-422 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T., Kamiya, R., et al.: "Vigorous beating of Chlamydomonas Axonemes lacking central pair/radical spoke structures in the presence of salts and organic compounds"Cell Motil. Cytoskeleton. 46. 190-199 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa, E., Toyoshima, Y. Y., et al.: "Processive movement of single 22S dynein molecules occurs only at low ATP concentrations"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 97. 2533-2537 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Y, Tani T, Sutoh K, Kamimura S: "Imaging of the fluorescence spectrum of a single fluorescent molecule by prism-based spectroscopy"FEBS Letters. 512(1-3). 235-239 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yanagisawa, H., Kamiya, R., et al.: "Association between actin and light chains in Chlamydomonas Flagellar inner-arm dyneins"Bio chem. Biophys. Res. Commun.. 288. 146-153 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shiroguchi, K., Toyoshima, Y.Y.: "Regulation of monomeric dynein activity by ATP and ADP concentrations"Cell Motility and the Cytoskeleton. 49. 189-199 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sutoh,K., et al.: "ATP-induced trnasconformation of myosin revealed by determining three-dimensional positions of fluorophores from fluorescence energy transfer measurements."J.Structural Biology. 132. 6-18 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sutoh,K., et al.: "Insertion or deletion of a single residue in the strut sequence of Dictyostelium Myosin II abolishes strong-binding to actin."J.Biol.Chem.. 275. 38705-38709 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koyama,S.& Kamimura,S.: "Influence of social dominance and female odor on the sperm activity of male mice."Behav.Physiol.. 71. 415-422 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,T.and Kamiya,R.: "Vigorous beating of Chlamydomonas axonemes lacking central pair/radial spoke structures in the presence of salts and organic compounds."Cell Motil.Cyoskeleton. 46. 190-199 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kamiya,R., et al.: "Dominance between the two flagella during phototaxis in Chlamydomonas : dependence on the light/dark cycle caused by bodily rotation."Zool.Sci.. 17. 1261-1266 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoshima,Y.Y., et al.: "Processive movement of single 22S dynein molecules occurs only at low ATP concentrations."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 97. 2533-2537 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki, N., Asukagawa, H., Sutoh, K., et al.: "Deletion of the Myopathy Loop of Dictyostelium Myosin II and Its Impact on Motor Functions"Journal of Biological Chemistry. 274. 37840-37844 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yazu, M., Adachi, H. and Sutoh, K.: "Novel unconventional Myosin MyoK is a class I myosin with the longest loop-1 insert and the shortest tail"Biochemical and Biophysical Research Communications. 255. 711-716 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Adachi, K. Kinoshita, Jr., and T. Ando: "Single-fluorophore imaging with an unmodified epifluorescence microscope and conventional video camera"Journal of Microscopy. 195. 125-132 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Kato, T. Nishizaka, K. Kinoshita, Jr., et al.: "Imaging of thermal activation of actomyosin motors"Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA. 96. 9602-9606 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Minoura, I., Yagi, T., and Kamiya, R.: "Direct measurement of the inter-doublet elasticity in flagellar axonemes"Cell Structure and Function. 24. 27-33 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Omoto, C. K., Gibbons, I. R., Kamiya, R., et al.: "Rotation of the central pair microtubules in eukaryotic flagella"Molecular Biology of the Cell. 10. 1-4 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mohri, H., Inaba, K., Toyoshima, Y. Y., et al.: "Characterization of outer arm dynein in sea anemone, Anthopleura midori"Cell Motility and the Cytoskeleton. 44. 202-208 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiorakawa, E., Higuchi, H. and Toyoshima, Y. Y.: "Processive movement of single 22S dynein molecules occurs only at low ATP concentrations"Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,Y.,Yasunaga,T.,Sutoh,K,et al: "Swing of lever-arm of myosin motor at the isomerization and Pi-release steps." Nature. 396. 380-383 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,N.and Sutoh,K.: "Structure-Mutation Analysis of the ATPase Site of Dictyostelium discoideum Myosin II." Advances in Biophysics. 35. 1-24 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kinosita,K.,Jr.,Yasuda,R.,Noji,H.,et al: "F1-ATPase:arotary motor made of a single molecule." Cell. 93. 21-24 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,R.,Noji,H.,Kinosita,K.,Jr.,et al: "F1-ATPase is a highly efficient molecular motor that rotates with discrete 120 dgree steps." Cell. 93. 1117-1124 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kato-Minoura,T.,Uryu,S.,Hirono,M.,and Kamiya,R.: "Highly divergent actin expressed in a Chlamydomonas mutant lacking the conventional actin gene." Biochemical and Biophysical Research Communications. 251. 71-76 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mohri,H.,Inaba,M.,Toyoshima,Y.Y.,et al: "Outer arm dynein of sea anemone sperm flagella." Zoological Science. 15. 121 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Adachi,H., Sutoh,K., et al.: "Dictyostelium IQ-GAP-related protein specifically involved in the completion of cytokinesis." J.Cell Biol.137. 891-898 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Bobkov,A.A., Sutoh,K., et al.: "Nucleotide and actin binding properties of the isolated motor domain from Dictyostelium discoideum myosin." J.Muscel Res.Cell Motil.18. 563-571 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada,T., Sutoh,K., et al.: "Alanine acanning mutagenesis of switch I region of the ATPase site of Dictyostelium discoideum myosin II." Biochemistry. 36. 14037-14043 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,H., Sutoh,K., et al.: "Characterization of mutant myosins equivalent to human familial hypertophic cardiomyopathy mutants." J.Clinc.Invest.99. 1010-1015 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,Y., Sutoh,K., et al.: "Modulation of actin filament sliding by mutations of the SH2 cysteine in Dictyostelium myosin II." Biochem.Biophys.Res.Commun.234. 701-706 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi