研究課題/領域番号 |
09304003
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代数学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
柏原 正樹 京都大学, 数理解析研究所, 教授 (60027381)
|
研究分担者 |
西山 亨 (西山 享) 京都大学, 総合人間学部, 助教授 (70183085)
行者 明彦 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (50116026)
三輪 哲二 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10027386)
岡田 聡一 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授 (20224016)
黒木 玄 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10234593)
寺田 至 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 助教授 (70180081)
小池 和彦 青山学院大学, 理工学部, 教授 (70146306)
山田 裕史 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40192794)
谷崎 俊之 広島大学, 理学部, 教授 (70142916)
中島 俊樹 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (60243193)
中屋敷 厚 九州大学, 大学院・数理科学研究科, 助教授 (10237456)
織田 孝幸 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (10109415)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
25,700千円 (直接経費: 25,700千円)
2000年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1999年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1998年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1997年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
|
キーワード | 表現論 / 量子群 / 可解模型 / 組み合わせ論 / 組み合せ論 / アフィンリー環 / 代数解析 / 量子郡 / 特殊凾数 / 対称空間 |
研究概要 |
この科研費による計画においては、リー群・量子群・へッケ環などの表現論を数理物理学・組合わせ論との関係から研究した。 以下、各年次における活動を記す。 初年度(1997)においては、特にRIMS project1997(等質空間上の解析とLie群の表現)とタイアップして計画を遂行した。このプロジェクト研究では、等質空間という幾何的観点にたった実Lie群の表現の研究に焦点をあてた。海外からのべ約40名の参加者があり国際的な共同研究・研究交流の場が提供できた。この成果は、Advanced Studies in Pure Mathematics,vol.26に発表された。 1998年は、RIMS project 1998(表現論における組合わせ論的方法)とタイアップして計画を遂行した。このプロジェクト研究では、海外からのべ約25名の参加者があり、量子群・アフィンへッケ環の表現論と組合わせ論を中心にして計画を行った。 1999年は、国際高等研究所と数理解析研究所において"Physical Combinatorics"の国際シンポジュウムを開催し、数理物理と関連して研究を行った。量子群の表現論、Kniznik-Zamolodhikov方程式とそのq-変形の解の性質や共形場理論の研究を推進した。その成果は、"Physical Combinatorics,Progress in Math,vol.191,Birkhauserに発表された。 2000年度は、計画の最終年として"数理物理における表現論および代数解析的方法の応用"を中心とする研究成果の発表を目的として、"Mathphys-Odyssey 2001"という国際シンポジュウムを開催した。この会議録は、Birkhauser出版から出版される予定である。
|