• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間光情報処理に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09305007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関大阪大学

研究代表者

一岡 芳樹  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30029003)

研究分担者 小西 毅  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (90283720)
谷田 純  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00183070)
伊東 一良  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80113520)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
39,400千円 (直接経費: 39,400千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1997年度: 29,100千円 (直接経費: 29,100千円)
キーワード時空間光情報処理 / 光情報処理 / 光コンピューティング / 極短光パルスレーザ / 超高速光計測 / 時間-周波数変換 / 非線形光学 / 光学素子 / 極短繰り返しパルスレーザー / 時空間変換 / パルス整形 / 時間一周波数変換 / 光学的ウエイブレット変換 / 空時間変換 / 超高速光情報処理
研究概要

本研究の目的は、21世紀の光度情報通信社会で爆発的に受容が高まると予想される、高分解能視覚情報(画像)を高い時間分解能で高速に処理・伝送しうる次世代の情報処理・伝送パラダイムの基本となる時空間光情報処理の基礎研究を行うことである。この目的に対し、まず、われわれが考案した光シリアル情報処理と光並列情報処理との間の情報の次元変換を実現する新しいインターフェースである時空間光情報技術の実験システムを試作し、原理実証を行った。その過程で、現在提案されている超高速計測技術との整合性および優位性を確認した。さらに、時空間光情報変換技術を基本とした超高速時間→2次元空間光情報変換システムを試作し、情報形態変換の実証実験を行った。試作システムは、SHG結晶を用いた時空間変換システムと空間領域のフィルタリングシステムによる時間-周波数変換システムとから構成した。文字画像が時間と周波数の関係として得られるようにパルス整形した変調フェムト秒パルスからその時間と周波数の関係として、文字画像を超高速に変換・出力することに成功した。本研究で得られた研究成果から、光の持つ時間と空間の多次元性を活かすことによる超高速処理と超並列処理の融合した新しい光情報処理パラダイムの開拓に対してきわめて有益な知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (89件)

  • [文献書誌] 一岡芳樹、小西 毅: "Temporal-spatial optical information processing time-to-2-D-space conversion"Proc. SPIE. 3137. 222-227 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広川勝久、伊藤一良、一岡芳樹: "Real-Time optical wavelet-transform with positive and negative signals"Opt. Rev.. 4. 366-369 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 毅、谷川 純、一岡芳樹: "Real-Time optical wavelet-transform with positive and negative signals"Opt. Rev.. 4. 366-369 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香川景一郎、谷川 純、小西 毅、一岡芳樹: "Fabrication of optical components and modules using photofabrication thchnique"Opt. Rev.. 4. 639-642 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.-J. Renero-Carrillo 一岡芳樹: "Automatic design of multiple imaging lens systems with a GRIN Lens array III : Balancing the wave-front deformation"Optik. 103. 107-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広川勝久、伊藤一良、一岡芳樹: "Optical wavelet processor by holographic bipolar encoding and joint transform correlation"Appl. Opt.. 36. 1023-1026 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井亜紀子、橋本真知子、伊藤一良、一岡芳樹: "Multichannnel spectral imaging system for measurements with the high signal-to-noise ratio"Opt. Rev.. 4. 334-341 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 的場 修、伊藤一良、一岡芳樹: "Optical learning neural network using photorefractive waveguides"Opt. Rev.. 4. 465-469 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷田 純、 仁田功一、井上高志、一岡芳樹: "Comparison of electrical and optical interconnection for large fan-out communication"Proc. SPIE. 3490. 131-134 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香川景一郎、谷田 純、一岡芳樹: "Optoelectronic parallel-matching architecture : concept and design"Proc. SPIE. 3490. 135-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 毅、一岡芳樹: "Ultra-fast space -to- time -to- space optical Information processing and transmission"Proc. SPIE. 3490. 269-272 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 的場 修、黒田和男、伊藤一良: "Fabrication of a two-dimensional array of photorefractive waveguides In LiNbO3 : Fe using non-diffractive checkered"Opt. Commun.. 145. 150-154 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木亨、 谷田 純、一岡芳樹: "Optical imprementation of high-accuracy computing based on interval arithmetic and fixed point theorem"Opt. Eng.. 38. 485-489 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷田 純: "String data alignment by a spetial coding and moire technique"Opt. Lett. 24. 1681-1683 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香川景一郎、小倉裕介、谷田 純、一岡芳樹: "Discrete correlation processor as a building core of a digital optical computing system : architecture and optoelectronic embodiment"Appl. Opt.. 38. 7276-7281 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺歴、増田善裕、有本英伸、伊藤一良: "Coherent array of white-light continuum generated by microlens array"Opt. Rev.. 6. 167-172 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有本英伸、吉森 久、伊藤一良: "Retrieval of cross-spectral density propagating In free space"J. Opt. Soc. Am. A. 16. 2447-2452 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺歴、増田善裕、伊藤一良: "Dispersive coherence spectrotomography with white-light continuum"Opt. Rev.. 6. 455-458 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 毅、一岡芳樹: "Ultra-fast, image transmission by optical time -to- 2-D-space -to- time -to- 2-D-Space conversion"J. Opt. Soc. Am. A. 16. 1076-1088 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 毅、一岡芳樹: "Optical 2D-Space -to- Time Conversion System by using Spectral Holography"Proc. SPIE. 3749. 230-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤一良: "Coherence spectrotomography and white-light continuum"Proceedings of SPIE. 3900. 91-101 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木亨、谷田純、一岡芳樹: "Direct control of fractal pattern generation on optical fractal synthesizer"Proc. SPIE. 3749. 324-325 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷田純: "Performance evaluation of optoelectronic processing systems based on device area resources"Opt. Commun. 171. 45-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 毅、一岡芳樹: "Optical Spectrogram Scope Using Time-to-Two-Dimensional Space Conversion and Interferometric Time of Flight Cross Correlation"Optical Review. 6. 507-512 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 一岡芳樹: "朝倉書店"光コンピューティングの事典. 524 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東一良: "応用物理学会編、オーム社"応用物理用語大辞典. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 毅、一岡芳樹: "PROGRESS IN OPTICS XL"Digital Optical Computing. 38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiki Ichioka and Tsuyoshi Konishi: "Temporal-spatial optical information processing"Proc. SPIE. Vol. 3137. 222-227 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hirokawa, K. Itoh, and Y. Ichioka: "Real-time optical wavelet-transform with positive and negative signals"Opt. Rev.. Vol. 4 (no. 3). 366-369 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi, Jun Tanida, and Yoshiki Ichioka: "Time-Space Conversion for Holographic Information with an Acoustic-Optic Device"Technical Digest of CLEO. Pacific Rim '97. 259 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tanida: "Optical Compunection Concept and Implementation"Technical Digest of CLEO/Pacific Rim '97. 275 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kagawa. T. Konishi. J. Tanida, and Y. Ichioka: "Microlens Fabrication Using UV Laser Beam with Gaussian Profile"Proceedings of RadTech Asia '97. 734-737 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichiro Kagawa, Jun Tanida, Tsuyoshi Konishi, and Yoshiki Ichioka: "Fabrication of optical components and modules using photofabrication technique"Opt. Rev.. 4, (6). 639-642 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.-J. Renero-Carrillo and Y. Ichioka: "Automatic design of multiple imaging lens systems with a GRIN lens array III : Balancing the wave-front deformation"Optik 103. (3). 107-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yoshimori, K. Ohnaka, K. Itoh, H. Kawamura, and Y. Ichioka: "Realization of a gravity-capillary wave surface using sub-Nyquist spectral samples"Opt. Rev.. Vol. 4 (no. 5). 610-619 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hirokawa, K. Itoh and Y. Ichioka: "Optical wavelet processor by holographic bipolar encoding and joint transform correlation"Appl. Opt.. Vol. 36 (no. 5). 1023-1026 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hirai, M. Hashimoto, K. Itoh, and Y. Ichioka: "Multichannel spectral imaging system for measurements with the high signal-to-noise ratio"Opt. Rev.. Vol. 4 (no.2). 334-341 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Matoba. K. Itoh, and Y. Ichioka: "Optical learning neural network using photorefractive waveguides"Opt. Rev.. Vol. 4 (no. 4). 465-469 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yoshimori and K. Itoh: "Interferometry and radiometry"J. Opt. Soc. Am. A. Vol. 14 (no. 12). 3379-3387 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tanida and Yoshiki Ichioka: "OAL-NC : Concept and implementation"Optical Interconnections and Parallel Processing : Trends at the Interface. eds. Pascal Berthomand Afonso Ferreira (Kluwer Academic Publishers, Dordrecht, 1998) Chap. 7. 195-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Awatsuji, J. Tanida, Y. Ichioka: "Evaluations of Optical Parallel Discrete Correlators; Light Efficiency and Processing Throughput"Japanese Journal of Optics. 27, (3). 157-163 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Tanida, N. Nitta, T. Inoue, and Y. Ichioka: "Comparison of electrical and optlcal interconnection for large fanout communication"Optics in Computing. Proc. SPIE. Vol. 3490. 131-134 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kagawa, J. Tanida, and Y. Ichioka: "Optoelectronic parallel-matching architecture : concept and design"Optics in Computing, Proc. SPIE. Vol. 3490. 135-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Konishi and Y. Ichioka: "Ultra-fast space -to- time -to- space optical information processing and transmission"Proc. SPIE. Vol. 3490. 269-272 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Matoba, K. Kuroda, and K. Itoh: "Fabrication of a two-dimensional array of photorefractive waveguides in LiNbO3 : Fe using non-diffractlve checkered pattern"Opt. Commun. Vol. 145. 150-154 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Itoh, K. Ikezawa, W. Watanabe, Y. Furuya, Y. Masuda, and T. Toma: "Fabricating micro-Bragg reflectors in 3-D photorefractive waveguides Optics Express Vol. 2 (no. 12)"Focus Issue : Nonlinear and Photorefractive Fibers and Waveguides. 503-508 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yoshimorl and K. Itoh: "On the generalized radiance function for a polychromatic field"J. Opt. Soc. Am. A. Vol. 15 (no. 10). 2786-2787 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. Watanabe, Y. Masuda, and K. Itoh: "Coherence spectrotomography with white-light continuum"Opt. Rev.. 6. 71-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi konishi and Yoshiki Ichioka: "Technique for ultra fast image transmission and 3-D holographic TV"Proceedings of the 1997 International Conference on Neural Information Processing and intelligent Information Systems, (Invited paper). Vol. 1. 749-751 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast Space -to- Time -to- Space Optical Information Processing and Transmission"IICOL-98 (Invited paper). 856-859 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru Sasaki, Jun Tanida, and Yoshiki Ichioka: "Optical implementation of high-accuracy computing based on interval arithmetlc and fixed polnt theorem"Opt. Eng.. 38, (3). 485-489 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Tanida, K. Nitta, T. Inoue, and Y. Ichioka: "Comparison of electrical and optical interconnection for large fanout communication"Journal of Optics A, Pure Appl. Opt. 1, (2). 262-266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tanida: "Discrete correlation as a basis of optical digital computing"Invited paper, PIERS'99, Taipei, Taiwan. Vol. 2. 663 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi konishi and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast image transmission by optical time -to- 2-D-space -to- time -to- 2-D-space conversion"J. Opt. Soc. Am. A. vol. 16. 1076-1088 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tanida, Toru Miyajima, Norio Takagi, Yoshiki Ichioka, Daisuke Miyazaki, Tatsuya Sato, and kenji Matsushita: "Prototype system of optlcal array logic network computing as a test bed for digital optical computing"Optics in Computing, OSA Technical Digest (Optical Society of America, Washington DC, 1999). 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichiro Kagawa, Jun Tanida, Yusuke Ogura, and Yoshiki Ichioka: "Discrete correlation processor (DCP) as a building core of a digital optical computing system : architecture and optoelectronic embodiment"Optics in Computing, OSA Technical Digest (Optical Soclety of America, Washington DC, 1999). 75-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru Sasaki, Jun Tanida, and Yoshiki Ichioka: "Direct control of fractal pattern generation on optical fractal synthesizer"18th Congress of the International Commission for Optics, Proc. SPIE. Vol. 3749. 324-325 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi Yoshinori Oshita, and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast optical space-to-time-to-space conversion technique for image transmission"Proc. International Symposium on Advanced Laser and Optoelectronics (ISALO'98) (Invlted paper), Lushan, Jiangxi, China. 28-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast optical space-to-time-to-space conversion technique among image signals and time sequential ones"SCI/ISAS'99 (Invited paper). 86-90 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Optical 2D-Space -to- Time Conversion System by using Spectral Holography"Proc. SPIE. 3749. 230-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Yamada. Jun Tanida, Wanji Yu, Shigehiro Miyatake. Kouichi Ishida. Daisuke Miyazaki, and Yoshiki Ichioka: "Fabrication of diffractive microlens array for opto-electronic hybrid information system"Diffractive Optics '99. European optical society Topical Meetings Digest Series. Vol. 22. 52-53 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Tutorial on Ultrafast Time-to-Space-to-Time optical information processing and transmission"1999 OSA Annual Meeting (Invited paper). ThLL1 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tanida: "Performance evaluation of optoelectronic processing systems based on device area resources"Opt. Commun. 171. 45-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Ultrafast All-Optical Processor for Image Acquisition, Transmission, and Retrieval with Ultra-short Pulse Laser"1999 IEEE LEOS Annual Meeting Conference Proceedings (Invited paper). Vol. 1. 133-134 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tanida: "String data alignment by a spatial coding and moire technique"Opt. Lett.. 24, (23). 1681-1683 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichiro Kagawa, Yusuke Ogura, Jun Tanida. and Yoshiki Ichioka: "Discrete correlation processor as a building core of a digital optical computing system : architecture and optoelectronic embodiment"Appl. Opt.. 38, (35). 7276-7281 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. Watanabe, Yoshiyasu Masuda, H. Arimoto, and K. Itoh: "Coherent array of white-light continuum generated by microlens array"Opt, Rev.. 6. 167-172 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidnobu. Arimoto, K. Yoshimori, and K. Itoh: "Retrieval of cross-spectral density propagating in free space"J. Opt. Soc. Am A. 16. 2447-2452 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. Watanabe, Y. Masuda, and K. Itoh: "Dispersive coherence spectrotomography with wihte-light continuum"Opt. Rev.. 6. 455-458 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tanida and Yoshiki Ichioka: "Digital Optical Computing"Progress in Optics XL, Ed. E. Wolf. 77-114 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Optical Spectrogram Scope Using Time-to-Two-Dimensional Space Conversion and Interferometric Time-of-Flight Cross Correlation"Optical Review. Vol. 6. 507-512 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 毅 一岡芳樹: "Ultra-fast image transmission by optical time -to- 2-D-space -to- time -to- 2-D-space conversion"J. Opt. Soc. Am. A. 16. 1076-1088 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 毅 一岡芳樹: "Optical 2D-Space -to- Time Conversion System by using Spectral Holography"Proc. SPIE. 3749. 230-231 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤一良: "Coherence spectrotomography and white-light continuum"Proceedings of SPIE. 3900. 91-101 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木亨、谷田純、一岡芳樹: "Direct control of fractal pattern generation on optical fractal synthesizer"Proc. SPIE. 3749. 324-325 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷田純: "Performance evaluation of optoelectronic processing systems based on device area resources"Opt. Commun.. 171. 45-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 毅 一岡芳樹: "Optical Spectrogram Scope Using Time-to-Two-Dimensional Space Conversion and Interferometric Time-of-Flight Cross Correlation"Optical Review. 6. 507-512 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷岡 純 一岡芳樹: "PROGRESS IN OPTICS XL"Digital Optical Computing. 38 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi konishi: "Ultrafast image transmission by optical time-to-2D-space-to-time-to-2D-space conversion" J.Opt.Soc.Am.A. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi: "Ultra-fast Space-to-Time-to-Space Optical Information Processing and Transmission" Proceedings of the SPIE. 3490. 269-272 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyoshi Itoh: "Paralleisms in Interferometric Fast Spectral Imaging" Proceedings of the SPIE. 3261. 278-288 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 谷田 純: "光コンピューティングの現状と将来" 光 学. 28・1. 2-6 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ichioka and T.Konishi: "Temporal-spatial optical information processing" SPIE. 3137. 222-225 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Awatsuji, N.Sakamoto, J.Tanida and Y.Ichioka: "Optical Array Logic Computing:Design of a Prototype System" Opt.Rev.4,1B. 199-202 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] O.Matoba, K.Itoh and Y.Ichioka: "Optical Learning Neural Network Using Photorefractive Waveguides" Opt.Rev.4,4. 465-470 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hirokawa, K.Itoh and Y.Ichioka: "Optical wavelet processor by holographic bipolar encoding and joint-transform corre-lation" Appl.Opt.36,5. 1023-1026 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hirokawa, K.Itoh and Y.Ichioka: "Real-time Optical Wavelet-Transform with Positive and Negative Signals" Opt.Rev.4,3. 366-369 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 稲場文男、一岡芳樹: "光コンピューティングの辞典" 朝倉書店, 534 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東一良(分担執筆): "光コンピューティングの辞典(多波長分光映像システム)" 朝倉書店, 10 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi