• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発電機形状の最適化によるプラズマMHD発電の高性能化

研究課題

研究課題/領域番号 09305018
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

山岬 裕之  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (50016531)

研究分担者 岡村 哲至  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (10194391)
奥野 喜裕 (奥野 善裕)  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (10194507)
椛島 成治 (椛島 茂治 / 椛島 成活)  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (80016104)
デバシス ビスワス  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 客員助教授
大柿 久美子  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教務技官 (00169898)
末包 哲也  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (30262314)
大久保 雅章  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 助手 (40223763)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
21,400千円 (直接経費: 21,400千円)
1999年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1998年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1997年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードプラズマMHD発電 / エンタルピー抽出率 / 断熱効率 / スワール / 断面積比 / ゆらぎ / マッハ数 / エネルギー変換 / 高性能化 / 全圧損失
研究概要

本研究では、飛躍的に高い発電効率が期待できるプラズマMHD発電機の性能向上を研究目的とした。平成9年度から11年度の3年間にわたる科学研究費の補助により、当初の予想を上回る大きな成果を得ることができた。
平成9年度は、発電機の形状の最適化、すなわち断面積比の最適化を行い、世界最高の断熱効率46.5%を得ることができた。同時に、出力密度も140MW/m^3と高い値が得られ、出力密度の実用化目標を達成することができた。それと同時に、断面積比が小さい場合には、さらに、エンタルピー抽出率(=電気出力/熱入力)を向上させる必要があることを示した。
平成10年度は、エンタルピー抽出率を向上させるため、発電機の入口に旋回流を導入する方法を採用した。旋回流導入用のベーンに新たな概念を提案し、この概念に基づいてベーンを作成し、これを発電機内のノズル内部に設置し、実験を行った。その結果、エンタルピー抽出率(電気出力/熱入力)25.7%、断熱効率54.3%が得られ、それまでの性能を大幅に更新することができた。さらに、出力も759kWという非常に大きな値が得られ、プラズマMHD発電の研究の歴史に記録される優れた成果を得ることができた。
平成11年度は、さらに高性能な発電機を設計するために必要なデータを蓄積するため、MHD発電機内の諸現象を詳しく調べた。その結果、入口旋回流を導入した場合には、正の旋回流が高く保たれたること、またマッハ数が全域で超音速に維持されるため、高性能の発電性能が得られたことが明らかにできた。また、プラズマの揺らぎの原因がシード率の揺らぎにもあることをつきとめ、高性能化のためには、シード率の揺らぎを小さく抑えることが重要であることを見出した。
以上のように、本研究によりプラズマMHD発電機の性能が飛躍的に向上する共に、発電機内諸現象についても多くの新しい知見を得ることができた。今後、これらの知見を活用する新たなる研究の展開が望まれる。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 高田雅章,長崎芳樹,早川一彦,大久保雅章,山岬裕之: "ディスク形MHD発電機における負荷接続の影響"電気学会論文誌B. 117-B. 1282-1287 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花岡亮、高田雅章,大久保雅章,山岬裕之: "アルゴンを用いたディスク形MHD発電機の性能に対する断面積比の影響"電気学会論文誌B. 118-B. 866-873 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫛田ルナ,デバシス・ビスワス,山岬裕之: "ディスク形流路内超音速流れと全圧損失に関する三次元数値シミュレーション"日本機械学会論文集(B編). 65. 41-48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamasaki, et al.: "Achievement of Highest Performance in Disk MHD Generator with Ar/Cs"Proc. of Int. Conference on MHD Electrical Power Generation and High Temperature Technology '99. 1. 233-241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamasaki, et al.: "Behavior of Flow Field in Disk MHD Generator with Inlet Swirl"Proc. of International Conference on MHD Electrical Power Generation and High Temperature Technology '99. 2. 371-378 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増田淳二,奥野喜裕,山岬裕之: "断面積比の小さなディスク形MHD発電機の性能に与えるノズル負荷とよどみ点圧力の影響"電気学会論文誌B. 121-B(掲載決定). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takata, Y. Nagasaki, K. Hayakawa, M. Ohkubo and H. Yamasaki: "Effects of Load Connection on Performance of Disk MHD Generator"T. IEE Japan. Vol. 117-B. 1282-1287 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Hanaokka, M. Takata, M. Ohkubo and H. Yamasaki: "Effects of Area on Performances of Disk MHD Generator"T. IEE Japan. Vol. 118-B, No. 7/8. 866-873 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Kushida, M. Ohkubo D. Biswas and H. Yamasaki: "Three-Dimensional Numerical Simulation on Supersonic Flow and Total Pressure Loss in Disk Channel"JSME(B). Vol. 65, No. 634. 41-48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamasaki et al.: "Achievement of Highest Performance in Disk MHD Generator with Ar/Cs"Proc. of International Conference on MHD Electrical Power Generation and High Temperature Technology '99. Vol. 1. 233-241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Suzuki, S. Torii, J. Masuda, M. Tsutsumi, N. Oda, T. Fujimoto, Y. Okuno and H. Yamasaki: "Behavior of Flow Field in Disk MHD Generator with Inlet Swirl"Proc. of International Conference on MHD Electrical Power Generation and High Temperature Technology '99. Vol. 2. 371-378 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Masuda, Y. Okuno and H. Yamasaki: "Effect of Nozzle Load Resistance and Stagnation Gas Pressure on Performance of Disk MHD Generator with Small Area Ratio"T. IEE Japan. Vol. 121-B, No. 6(in printing). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamasaki,Y.Okuno et.al.: "Achievement of Highest Performance in Disk MHD Generator with Ar/Cs"Int. Conference on MHD Electrical Power Generation and High Temperature Technology '99. Vol.1. 233-241 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 増田 淳二、奥野 喜裕、山岬 裕之: "断面積比の小さなディスク形MHD発電機の性能に与えるノズル負荷とよどみ点圧力の影響"電気学会論文誌B. Vol.121-B. 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uchiyama,Y.Okuno,H.Yamasaki: "Fluctuation of Nonequilibrium Plasuma and Its Influence on Performance of Disk MHD Generator"Int. Conference on MHD Electrical Power Generation and High Temperature Technology'99. Vol.2. 379-386 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamasaki,Y.Okuno et.al.: "Improvement of Disk MHD Generator Performance by Inlet Swirl"30th AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference. 75-PD-13. 1-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Suzuki,S.Torii,Y.Okuno,H.Yamasaki: "Behavior of Flow Field in Disk MHD Generator with Inlet Swirl"Int. Conference on MHD Electrical Power Generation and High Temperature Technology '99. Vol.2. 371-378 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保 雅章、奥野 喜裕、椛島 成治、山岬 裕之: "アルゴンを用いたディスク形MHD発電機内に発する放電構造の数値シミュレーション"電気学会論文誌B. Vol.119-B No.7. 820-827 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡 亮、他: "アルゴンを用いたディスク型MHD発電機の性能に対する断面積比の影響" 電気学会論文誌B. 118-B・7/8. 866-873 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Torii,et al.: "Performances of Disk CCMHD Generator with Small Area Ratio" Proc.29^<th> AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference. 2919 1-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki,S.Torii,Y.Okuno,H.Yamasaki: "Discharge Structure in Disk MHD Generator with Ar/Cs" Proc.29^<th> AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference. 2922 1-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamsaki, 他: "Performances of Disk CCMHD Generator with Small Area Ratio" Proc. International Symposium on Advanced Energy Technology, Hokkaido University. 1. 351-360 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okubo, H.Takahashi, H.Yamasaki: "Numerical Studies on Improvement of Disk MHD Generator Performances" Proc. International Symposium on Advanced Energy Technology, Hokkaido University. 1. 309-316 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, M.Suzuki, H.Yamasaki: "Fluctuations of Electron Density in Disk MHD Generator" Proc. International Symposium on Advanced Energy Technology, Hokkaido University. 1. 409-414 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Chikamura, K.Wada H.Yamasaki: "Effect of Stagnation Gas Pressure on Disk MHD Generator" Proc. International Symposium on Advanced Energy Technology, Hokkaido University. 1. 369-376 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi