• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子材料設計のための階層的シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 09305061
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関名古屋大学

研究代表者

土井 正男  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (70087104)

研究分担者 石井 克哉  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (60134441)
杉原 正顯 (杉原 正顕)  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (80154483)
金田 行雄  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10107691)
谷口 貴志  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (60293669)
川勝 年洋  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (20214596)
松本 充弘  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (10229578)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
33,100千円 (直接経費: 33,100千円)
1999年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1998年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
1997年度: 19,600千円 (直接経費: 19,600千円)
キーワード階層的シミュレーション / メソ構造形成 / メソ分子動力学 / 粗視化モデル / 分散構造 / ボロノイ分割
研究概要

本研究の目的は高分子材料のミクロ構造とマクロ物性を結びつけ、材料設計を支援する計算機シミュレーション技術を作ることである。そのためには空間的にはnm-cm,時間的にはpsec-secにわたる極めて広い時空間を扱わなければならない。このような広い時空は単一のシミュレーションプログラムでは扱うことができない。そこで我々は階層的なシミュレーションという新しい手法を提案し、(1)各階層の高分子の運動を記述する新しいモデルおよび理論の研究(2)理論に基づいた汎用のシミュレーションプログラムの実現(3)それらシミュレーションプログラムを統合的に動かすプラットフォームの構築という3つの目標を目指して研究を行ってきた。
(1)理論面では、絡み合い高分子の運動を記述する新しいモデル、双対スリップリンク模型を考案し、高分子の粘弾性を精度良く予測することができることを示した。また、平均場近似を用いて、高分子の組織構造を計算する新しい手法を提案した。
(2)プログラムの実装での面では、(2.1)双対スリップリンク模型に基づく粘弾性予測システム、(2.2)平均場理論に基づいて、ブロック共重合体や高分子ブレンドの相分離現象や界面現象をシミュレーションするシステム(2.3)拡散方程式、流体方程式、電磁場方程式などさまざまな連続場の方程式を組み合わせて解くことのできる汎用の連続場シミュレータのプロトタイプを実現した。
(3)さらにこれらのシミュレーションプログラムを統合的に動かすため、さまざまなシミュレータのデータ入出力部や画面表示部を統合させる環境(プラットフォーム)の基本設計を行い、プロトタイプを実現した。
これらの成果により、階層的シミュレーションのプロトタイプシステムができ応用への見通しが立った。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (73件)

  • [文献書誌] A. Subbotin: "Friction in strongly confined Polymer melts : Effect of Polymer Bridges"Physical Review E. 56(No.1). 623-630 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Hasegawa: "Adsorption Dynamics. Extension of self-Consistent Field Theory to Dynamical Problems"Macromolecules. 30(No.10). 3086-3089 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ogawa: "Viscosity equation for concentrated suspensions of charged colloidal particles"J. of Rheology. 41(No.3). 769-785 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Hasegawa: "Dynamical Mean Field Calculation of Grafting Reaction of End-Functionalized Polymer"Macromolecules. 30(No.18). 5490-5493 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Torikai: "Neutron Reflection Studies on Segment Distribution of Block Chains in Lamellar Microphase-Separated Structures"Macromolecules. 30. 2907 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawakatsu: "Effects of Changes in the Chain Conformation on the Kinetics of Order-Disorder Transitions in Blockcopolymer Melts"Phys. Rev. E. 30. 2907 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川勝年洋: "両親媒性分子の作る膜の弾性理論と動力学---統計力学の立場から---"日本バイオレオロジー学会誌. 12(No.2). 17 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xue-Feng Yuan: "A general approach for modelling complex fluids : its application to concentrated emulsioms under shear"Colloids and surfaces A Physicochemical and Engineering Aspects. 144. 305-318 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ito: "Molecular dynamics simulation of polymer film"Fluid Phase Equilibria. 144. 395-401 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. W. Mead: "A Molecular Theory for Fast Flows of Entangled Polymers"Macromolecules. 31(No.22). 7895-7914 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Rzehak: "Partial Draining of a Tethered Polymer in Flow"Europhys. Lett.. 46(No.6). 821-826 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Rzehak: "Brownian Dynamics of Tethered Polymers in Flow, in Molecular Dynamics on Parallel Computers"M. Attig. et al., ed. World Scientific. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Aoyagi: "Molecular Dynamics Simulation of Entangled Polymers in Shear Flow Dynamics of Complex Systems"Computational and Theoretical Polymer Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Monzen: "Micelle Formation in Triblock Copolymer Solutions"Comput. Theoret. Polym. Sci.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Okuzono: "A Hierarchical Model in Multi-Phase Flow"Phyc. Rev. E. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Rzhak: "Deformation of a Tethered Polymer in Uniform Flow"Euro. Phys. J. B.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Urashita: "Morphologies of Multiphase Polymer Blend Systems"Prog. Theoret. Phys. Suppl.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川勝年洋: "講義ノート「高分子の相転移とダイナミクス-統計力学理論とシミュレーション-"物性研究. 72(No.5). 555-669 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Okabe: "Application of Monte Carlo Method to Phase Separation Dynamics of Complex Systems"J. Mod. Phys. C. 10(No.8). 1513-1520 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawakatsu: "Dynamic Density Functional Approach to Phase Separation Dynamics of Polymer Systems"Int. J. Mod. Phys. C. 10(No.8). 1531-1540 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Doi: "Dynamics of Domains and Textures ed., Mcleish"Kluger. 293-314 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Hasegawa: "The Physics of Complex Liquids ed. F. Yonezawa"World Science. 388(199-213) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Doi: "Macromolecular Science and Engineering ed. Y. Tanabe"Springer. 400(288-299) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土井正男: "材料設計シミュレーション 化学工学の進歩 33 先端材料制御工学"槇書店. 143-154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川勝年洋: "モレキュラーダイナミクスとシミュレーション ポリマーABCハンドブック 基礎編第5章"(株)エヌ・ティー・エス(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Subbotin, A. Semenov, M. Doi: "Friction in strongly confined Polymer melts : Effect of Polymer Bridges"Physical Review E. 56 (No. 1). 623-630 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Hasegawa, M. Doi: "Adsorption Dynamics. Extension of self-Consistent Field Theory to Dynamical Problems"Macromolecules. 30 (No.10). 3086-3089 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ogawa, H. Yamada, S. Matsuda, K. Okajima, M. Doi: "Viscosity equation for concentrated suspensions of charged colloidal particles"J. of Rheology. 41 (No. 3). 769-785 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Hasegawa, M. Doi: "Dynamical Mean Field Calculation of Grafting Reaction of End-Functionalized Polymer"Macromolecules. 30 (No.18). 5490-5493 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Torikai, I. Noda, A. Karim, S. K. Satija, Charls C. Han, Y. Matsushita T. Kawakatsu: "Neutron Reflection Studies on Segment Distribution of Block Chains in Lamellar Microphase-Separated Structures"Macromolecules. 30. 2907 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawakatsu: "Effects of Changes in the Chain Conformation on the Kinetics of Order-Disorder Transitions in Block copolymer Melts"Phys. Rev. E. 56(No.3). 3240-3250 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ito, M. Matsumoto, M. Doi: "Molecular dynamics simulation of polymer film"Fluid Phase Equilibria. 144. 395-401 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. W. Mead, R. G. Larson, M. Doi: "A Molecular Theory for Fast Flows of Entangled Polymers"Macromolecules. 31 (No.22). 7895-7914 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawakatsu: "Ryoshinbaiseibunshi no tukurumaku nodanseiriron to Dorikigaku-Tokeirikigaku no Tachibakara"Nihon Baio Rheology Gakkaishi. 12 (No.2). 17 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xue-Feng Yuan, Masao Doi: "A general approach for modeling complex fluids : its application to concentrated emulsions under shear"Colloids and surfaces A Physicochemical and Engineering Aspects. 144. 305-318 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Rzehak, D. Kienle, T. Kawakatsu, W. Zimmermann: "Partial Draining of a Tethered Polymer in Flow"Europhys Lett.. 46 (No.6). 821-826 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Rzehak, D. Kienle, T. Kawakatsu, W. Zimmermann: "Brownian Dynamics of Tethered Polymers in Flow, in Molecular Dynamics on Parallel Computers"M. Attig, et al., ed World Scientific, Singapore. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Okabe, T. Miyajima, T. Ito, T. Kawakatsu: "Application of Monte Carlo Method to Phase Separation Dynamics of Complex Systems"J. Mod. Phys. C. 10 (No.8). 1513-1520 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawakatsu, R. Hasegawa, M. Doi: "Dynamic Density Functional Approach to Phase Separation Dynamics of Polymer Systems"Int. J. Mod. Phys. C. 10(No.8). 1531-1540 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Okuzono, H. Shibuya, M. Doi: "A Hierarchical Model in Multi-Phase Flow"Phys. Rev. E.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Monzen, T. Kawakatsu, M. Doi: "Micelle Formation in Triblock Copolymer Solutions"Comput. Theoret. Polym. Sci. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Aoyagi, M. Doi: "Molecular Dynamics Simulation of Entangled Polymers in Shear Flow"Computational and Theoretical Polymer Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Rzehak, W. Kromen, T. Kawakatsu, W. Zimmermann: "Deformation of a Tethered Polymer Blend Systems"Euro. Phys. J.B. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Urashita, T. Kawakatsu, M. Doi: "Morphologies of Multiphase Polymer Blend Systems"Prog. Theoret. Phys. Suppl.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kogi note: "Kobunshi no Sotenni to Dynamics-Tokeirikigakuriron to Simulation"Bussei Kenkyu. 72(No.5). 555-669 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Doi: "Dynamics of Domains and Textures T. Mcleish (ed.), Theoretical Challenges in the Dynamics of Complex Fluids"Kluger. 293-314 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Hasegawa, M. Doi: "Mesoscopic Models for Polymer Dynamics The Physics of Complex Liquids. ed F. Yonezawa et al"World Science. 199-213 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Doi: "Computer Simulation of Polymers Macromolecular Science and Engineering ed. Y.Tanabe"Springer. 288-299 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawakatsu: "Zairyosekkei Simulation Kagakukogaku no Shinpo 33 Sentan Zairyo Kougaku"Maki Shoten. 143-154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawakatsu: "Molecular Dynamics and Simulation Polymer ABC Handbook 5"NTS. ((in press))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川勝 年洋: "マイクロエマルジョンの物理---粗視化モデルを用いてそのダイナミクスを探る"表面. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 本田 隆: "平均場理論による高分子のメソ領域シミュレーション"高分子論文集 特集号「目で見る高分子-高分子系がつくるパターン」. 56(No.12). 762-771 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 裕史: "動的平均場法を用いたポリマーブレンド薄膜の内部構造及び表面構造の解析"高分子論文集 特集号「目で見る高分子-高分子系がつくるパターン」. 56(No.10). 674-683 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川勝 年洋: "講義ノート「高分子の相転移とダイナミクス-統計力学理論とシミュレーション-"物性研究. 72(No.5). 555-669 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R.Rzehak: "Deformation of a Tethered Polymer in Uniform Flow"Euro. Phys. J. B.. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Urashita: "Morphologies of Multiphase Polymer Blend Systems"Prog. Theoret. Phys. Suppl. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R.Rzehak: "Partial Draining of a Tethered Polymer in Flow"Europhys. Lett.. 46(No.6). 821-826 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R.Rzehak: "Brownian Dynamics of Tethered Polymers in Flow,in Molecular Dynamics on Parallel Computers"M.Attig,et al.,ed.World Scientific. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Aoyagi: "Molecular Dynamics Simulation of Entangled Polymers in Shear Flow Dynamics of Complex Systems,"Computational and Int. J. Mod. Phys. C. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Monzen: "Micelle Formation in Triblock Copolymer Solutions"Comput. Theoret. Polym. Sci. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okuzono: "A Hierarchical Model in Multi-Phase Flow"Phyc. Rev. E. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okabe: "Application of Monte Carlo Method to Phase Separation Dynamics of Complex Systems"J. Mod. Phys. C. 10(No.8). 1513-1520 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawakatsu: "Dynamic Density Functional Approach to Phase Separation Dynamics of Polymer Systems"Int. J. Mod. Phys. C. 10(No.8). 1531-1540 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 土井正男: "材料設計シミュレーション 化学工学の進歩 33 先端材料制御工学"槇書店. 143-154 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川勝年洋: "モレキュラーダイナミクスとシミュレーション ポリマーABCハンドブック 基礎編第5章"(株)エヌ・ティー・エス(in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hasegawa: "The Physics of Complex Liquids ed. F. Yonezawa"World Science. 338(119-213) (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Doi: "Macromolecular Science and Engineering ed. Y. Tanabe"Springer. 400(288-299) (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tajiri: "Transient Response of Electrorheological Effect to a Step Field in an Immiscible Poly-mer Blend:First Mode in Type I Blend" J.Rheol.5(42). 1175-1184 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Orihara: "Dielectric Properties of an Immiscible Polymer Blend with Electrorheological Effect" J.Phys.Soc.Japan. 67(2). 655-657 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ito.: "Molecular Dynamics Simulation of Polymer Film" Fluid Phase Equilibria. 144. 395-401 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] D.W.Mead: "A Molecular Theory for Fast Flows of Entangled Polymers" Macromolecules. 31(22). 7895-7914 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Xue-Feng Yuan: "A genaral approach for modelling complex fluids application to concentrated emul-sions under shear" Colloids and Surface. 144. 305-318 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] D.Chen.: "Microstructure and Viscosity of Aggregating Colloids under strong Shearing Flow" J.Colloid Int.Sci.(to be publised).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi