• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血病発症の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09307021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

平井 久丸  東京大学, 医学部・附属病院, 助教授 (90181130)

研究分担者 本田 浩章  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (40245064)
千葉 滋  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60212049)
三谷 絹子  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (50251244)
小川 誠司  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60292900)
佐々木 光  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60282638)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
38,400千円 (直接経費: 38,400千円)
1999年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
1998年度: 11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
1997年度: 15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
キーワード白血病 / Evi-1 / TGFβ / smad3 / 増殖抑制 / JNK / ストレス刺激 / アポトーシス / 核内蛋白質 / zinc finger / MAP kinase / 転写因子 / 増殖抑制因子 / Smad3 / t(11;19)転座型白血病 / MLL遺伝子 / MEN遺伝子 / MLL / 転写伸長因子 / 足場非依存性増殖
研究概要

Evi-1は2つのclusterに分かれzinc finger構造を持つ核内蛋白質をコードし、正常骨髄細胞ではほとんど発現が認められないが、白血病において高発現して造血細胞の悪性化に深く関与する。TGFβは、造血細胞を含めた種々の細胞の増殖を負に制御する代表的な増殖抑制因子である。PAI-1およびp15遺伝子はTGFβにより発現が誘導される遺伝子であるが、Evi-1はTGFβの細胞内シグナル伝達分子の一つであるSmad3と結合してTGFβによる両者のプロモーターの活性化を著明に抑制した。またTGFβは上皮細胞に対して著明な増殖抑制をかけるが、Evi-1を導入した上皮細胞はこのTGFβによる増殖抑制から逃れた。
以上のことからEvi-1はSmad3を特異的に不活化することによってTGFβシグナル伝達を抑制すると考えられた。さらに、我々はEvi-1がMAP kinaseの一つであるJNKと結合し、その活性を阻害することを明らかにした。JNKはUVや浸透圧などのストレス刺激やTNFなどにより活性化されるが、Evi-1はこれらの刺激によるJNKの活性化を抑制した。その抑制には第1zinc finger領域が必要であり、この領域を介してEvi-1はJNKと結合した。
これらのことから、Evi-1は活性化されたJNKと核内で結合し、JNKによる基質のリン酸化を阻害すると考えられた。UVなどの細胞外ストレス刺激によるJNKの持続的な活性化はアポトーシスの誘導に関与することが知られているが、Evi-1はUV照射によるアポトーシスの誘導を抑制した。このことから、Evi-1が細胞内において種々のストレスによるJNKの活性化を抑え、アポトーシスを抑制することによって悪性化に関与すると考えられた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Tanaka K: "The AML1/ETO(MTG8) and AML1/Evi-1 leukemia-associated chimeric oncoproteins accumulate PEBP2b(CBFb) in the nucleus more efficently than wild -type AML1."Blood. 91. 1688-1699 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa M: "The oncoprotein Evi-1 represses TGb signalling by inhibiting Smad3"Nature. 394. 92-96 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa M: "The t(3;21) fusion product ,AML1/Evi-1,interacts with Smad3 and blocks TGFb-mediated growth inhibithion of myeloid cells"Blood. 92. 4003-4012 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai H: "Molecular charcterization of the genomic breakpoints in a case of t(3:21)(q26;q22)."Genes Chromoscomes Cancer. 26. 92-96 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu K: "Mouse Jagged1 physically interacts with Notch2 and other Notch receptors: assessment by quantitative methods"J. Biol Chem. 274. 32961-32969 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda H: "Acquired loss of p53 induced blastic tranform action of p21 obcr/ab1-expressing hem atopoietic cells: A mouse model for blastic crisis of human CML"Blood. 95. 1144-1150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka K, Tanaka T, Kurokawa M, Imai Y, Ogawa S, Mitani K, Yazaki Y, Hirai H.: "The AML1/ETO (MTG8) and AML 1/Evi-1 leukemia-associated chimeric oncoproteins accumulate PEBP2b (CBFb) in the nucleus more efficiently than wild-type AML 1."Blood. 91. 1688-1699 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa M, Mitani K, Irie K, Matsuyama T, Takahashi T, Chiba S, Yazaki Y, Matsumoto K, Hirai H.: "The oncoprotein Evi-1 represses TGFb signalling by inhibiting Smad3."Nature. 394. 92-96 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa M, Mitani K, Imai Y, Ogawa S, Yazaki Y, Hirai H.: "The t(3 ; 21) fusion product, AML 1/Evi-1, interacts with Smad3 and blocks TGFb-mediated growth inhibition of myeloid cells."Blood. 92. 4003-4012 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai H., Ogawa S, Kurokawa M, Yazaki Y, Mitani K.: "Molecular characterization of the genomic breakpoints in a case of t(3 ; 21) (q26 ; q22)"Genes Chromosomes Cancer. 26. 92-96 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu K, Chiba S, Kumano K, Hosoya N, Takahashi T, Kanda Y, Hamada Y, Yazaki Y, Hirai H.: "Mouse Jagged 1 physically interacts with Notch2 and other Notch receptors : assessment by quantitative methods."J. Biol. Chem.. 274. 32961-32969 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda H, Ushijima T, Wakazono K, Oda H, Tanaka Y, Aizawa S, Ishikawa T, Yazaki Y, Hirai H.: "Acquired loss of p53 induced blastic transformation of p210bcr/abl-expressing hematopoietic cells : A mouse model for blastic crisis of human CML."Blood. 95. 1144-1150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maki K: "Transcriptioal inhibition of p53 by the MLL/MEN chimeric protein found in myeloid leukemia"Blood. 93. 3216-3224 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Honda H: "Expression of E2A-HLF chimeric protein induced T-cell apoptosis, B-cell maturation arrest and development of acute lymphoblastic leukemia"Blood. 93. 2780-2790 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai H: "Molecular characterization of the genomic breakpoints in a case of t(3;21)(q26;q22)"Genes Chromosomes Cancer. 26. 92-96 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu K: "Mouse Jagged1 physically interacts with Notch2 and other Notch receptors : assessment by quantitative methods"J. Biol. Chem.. 274. 32961-32969 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Honda H: "Acquired loss of p53 induced blastic transform ation of p210bcr/abl-expressing hematopoietic cells : A mouse model for blastic crisis of human CML"Blood. 95. 1144-1150 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamoto T: "CIZ : a zinc finger protein that interacts with p130cas and activates the expression of matrix metalloproteinases"Mol. Cell. Biol.. (In press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kurokawa M: "The oncoprotein Evi-1 represses TGFβ signalling by inhibiting Smad3." Nature. 394. 92-96 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Honda H: "Development of acute lymphoblastic leukemia and myeloproliferative disorder in transgenic mice expressing p210bcr/Abl : a novel transgenic model for human Ph1-positive leukemias." Blood. 91. 2067-2075 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka K: "The AML1/ETO (MTG8) and AML1/Evi-1 leukemia-associated chimeric oncoproteins accumulate PEBP2β (CBFβ) in the nucleus more efficiently than with-type AMK1." Blood. 91. 1688-1699 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda Y: "Overexpression of the MEN/ELL protein, an RNA polymerase II elongation factor, results in transformation of Ratl cells with dependence on the lysine-rich region." J.Biol.Chem.273. 5248-5252 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kurokawa M: "The t (3 ; 21) fusion product, AML1/Evi-1, interacts with Smad3 and blocks TGFβ-mediated growth inhibition of myeloid cells." Blood. 92. 4003-4012 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagawa K: "Loss of WT1 function leads to ectopic myogenesis in Wilms' tumours." Nature Genet.18. 15-17 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Odai H: "Purification and molecular cloning of SH2- and SH3-containing inositol polyphosphate-5-phosphatase,which is involbed in the signaling pathway of GM-CSF,Epo and Bcr-Abl." Blood. 89. 2745-2756 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hangaishi A: "Mutations and loss of expression of a mismatch repair gene,hMLH1,in leukemia and lymphoma cell lines." Blood. 89. 1740-1747 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ueno H: "Antisense repression of proto-oncogene c-Cbl enhances activation of the JAK-STAT pathway but not the Ras pathway in EGF receptor signaling." J.Biol.Chem.272. 8739-8743 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda Y: "Subcellular localization of the MEN,MLL/MEN,and truncated MLL proteins expressed in leukemic cells carrying the t (11 ; 19) (q23 ; p13.1) translocation." Int J Hematol. 66. 189-195 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagata T: "Triple synergism of the human T-lymphotropic virus type 1-encoded Tax,the GATA-binding protein,and AP-1,is required for the constitutive expression of the Interleukin-5 gene in adult T-cell leukemia cells." Mol.Cell.Biol.17. 4272-4281 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda Y: "Overexpression of the MEN/ELL protein,an RNA polymerase II elongation factor,results in transformation of Rat1 cells with dependence on the lysine-rich region." J.Biol.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi