• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変を利用した細胞外マトリックス分子の抗-細胞接着機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09308028
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関三重大学

研究代表者

坂倉 照好 (坂倉 照よ / 坂倉 照〓)  三重大学, 名誉教授 (80073120)

研究分担者 二宮 善文  岡山大学, 医学部, 教授 (70126241)
日下部 守昭  理化学研究所, 実験動物室, 室長 (60153277)
吉田 利通  三重大学, 医学部, 教授 (80166959)
野田 昌晴  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (60172798)
木全 弘治  愛知医大, 分子医科学研究所, 教授 (10022641)
岡山 実  京都産業大学, 工学部, 教授 (90158816)
大平 敦彦  愛知県心身障害コロニー, 発達障害研究所, 部長 (20101074)
北川 泰雄  名古屋大学, 生物分子応答研究センター, 教授 (50101168)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
30,500千円 (直接経費: 30,500千円)
1999年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
1998年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
1997年度: 13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
キーワード抗-接着 / 細胞外マトリックス / 遺伝子組換え動物 / インテグリン / シンデカン / アネキシン / 細胞増殖 / 細胞移動 / ノックアウトマウス / ノックインマウス / 細胞接着 / 細胞抗接着 / 抗一接着 / 形態形成 / 細胞分化 / 神経発生 / 癌転移
研究概要

本研究は、細胞外マトリックスの生物機能とくに抗-細胞接着作用の解明を目的とし、遺伝子改変個体及び、細胞を利用して解析するものである。3年間の成果は以下にまとめられる。
1)遺伝子組換え動物の作成とその解析
・テネイシンCノックアウト純系マウスの作成(日下部、坂倉)と、同マウスにおいて自然発生乳癌の低下(吉田、坂倉)、創傷治癒過程の遅延と再生力の低下(日下部)、行動及び神経伝達物質の異常(日下部)を明らかにした。
・PTPζ遺伝子ノックインマウスを作成し、グリアのみでなくニューロンにも発現が認められることを明らかにした(野田)。
・Col4A6のノックアウトマウスの作成とアルポート症候群様病変の発生を認めたが、平滑筋腫を伴う形質変化は認められなかった(二宮)。
・プロテオグリカン(岡山、木全)、ニューログリカン(大平)、ラミニン(北川)については実験進行中である。
2)組換え細胞を使った抗-接着機能の解明と活性部位の固定
・抗体を利用した検索により、テネイシンCの抗-接着機能ドメインの同定はまだ終了していないが細胞増殖機能ドメインはEGF様配列(日下部)と選択的スプライシング部位(吉田)に同定できた。
・プロテオグリカンの抗-接着レセプターとしてアネキシンVI(木全)とシンデカン2(岡山)、リガンドとしてラミニンα4鎖(北川)を同定した。
・神経細胞の培養系でPTPζ(野田)とニューログリカン(大平)が細胞移動活性を示した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Yoshida, H. et al.: "The expression of metalloproteinase 3 and tenascin in synovial membrane of the temportomadibular joint with internal derangement"Oral Disease. 5. 50-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, E. et al.: "Expression of Fibronectin Isoforms in Human Breast Tissue : Production of Extra Domain A+/Extra Domain B+by Cancer Cells and Extra Domain A+by Stromal Cells"Jpn. J. Cancer Res.. 90. 320-325 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, A. et al.: "Corneal wound healing in tenascin knockout mouse, Inv."Ophthalmol. and Visual Sci.. 40・6. 1071-1080 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Whitlon D. S., et al.: "Tenascin C in the Cochlea of the Developing Mouse"The Journal of Comparative Neurology. 406. 361-374 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng, K., et al.: "Jacobs, D. V. M. R., Thorner, P. S. Absense of the a6(IV) chain of collagen type IV in Alport syndrome is related to a failure at the protein assembly level and does not result in diffuse leomyomatosis"Am. J. Pathol.. 154. 1883-1891 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N., et al.: "A receptor-like protein tyrosine phosphatase PTPz/RPTPb binds a heparin binding growth factor midkine : Involvement of arginine 78 of midkine in the high affinity binding to PTPz"J. Biol. Chem.. 274. 12474-12479 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, H. et al.: "The expression of metalloproteinase-3 and tenascin in syovial membrane of the temportomadibular joint with internal derangement"Oral Disease. 5. 50-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, E. et al.: "Expression of Fibronectin Isoforms in Human Breast Tissue : Production of Extra Domain A+/Extra Domain B+ by cancer Cells and Domain A+ be Stromal Cells"Jpn J Cancer Res. 90. 320-325 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, A. et al.: "Corneal wound healing in tenascin knockout mouse, Inv."Ophthalmol., and Visual Sci.. 40,6. 1071-1080 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Whitlon D. S., et al.: "Tenascin- C in the Cochlea of the Development Mouse"The Journal of Comparative Neurology. 406. 361-374 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng, K., et al.: "Jacobs, D.V.M.R., Thorner, P.S. Absence of the a6(IV) chain of the collagen type IV in Alport syndrome is related to a failure at the protein assembly level and does not result in diffuse leomyomatosis"Am J Pathol. 154. 1883-91 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda N., et al.: "A receptor-like protein-tyrosine phosphatase PTPz/RPTBb binds a heparin-binding growth factor midkine : Involvement of arginine 78 of midkine in the high affinity binding to PTPz"J. Biol. Chem.. 274. 12474-12479 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yosida,H.et al.: "The expression of metalloproteinase-3 and tenascin in synovial membrane of the temportomadibular joint with internal derangement"Oral Disease. 5. 50-54 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto,E.et al.: "Expression of Fibronectin Isoforms in Human Breast Tissue : Production of Extra Domain A+/Extra Domain B+by Cancer Cells and Extra Domain A+by Stromal Cells"Jpn J Cancer Res. 90. 320-325 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,A.,et al.: "Corneal wound healing in tenascin knockout mouse,Inv."Ophthalmol.,and Visual Sci.. 40,6. 1071-1080 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Whitlon D.S.,et al.: "Tenascin-C in the Cochlea of the Developing Mouse"The Journal of Comparative Neurology. 406. 361-374 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zheng,K.,et al.: "Jacobs,D.V.M.R.,Thorner,P.S.Absence of the a6(IV) chain of collagen type IV in Alport syndrome is related to a failure at the protein assembly level and does not result in diffuse leomyomatosis"Am J Pathol. 154. 1883-1891 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda,N.,et al.: "A receptor-like protein-tyrosine phosphatase PTPz/RPTPb binds a heparin-binding growth factor midkine : Involvement of arginine 78 of midkine in the high affinity binding to PTPz."J.Biol.Chem.. 274. 12474-12479 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda,N.and Noda,M.: "Involvement of receptor-like protein tyrosine phosphatase zeta/RPTPbeta and its ligand pleiotrophin/HB-GAM in neuronal migration." J.Cell Biol.,. 142. 203-216 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuko,Kawaguchi.et al.: "De novo adipogenesis in mice at the site of injection of basement membrance and basic fibroblast growth factor." Proc.Natl.Acad.Sci.USA,. 95. 1062-1066 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M,Fukuta.et al.: "Molecular cloning and expression of human chondroitin 6-sulfotransferase." Biochim Biophys Acta. 1399. 57-61 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakao,N.et al.: "Tenascin-C promotes healing of Habu-Snake Venom-induced glomerulonephritis. Studies in knockout congenic mice and in culture" Am.J.Pathol.152(5). 1237-1245 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsugio,Seki.et al.: "Differential expression of type IV collagen isoforms,a5(IV) and a6(IV) chains,in basement membranes surrounding smooth muscle cells." Histochem Cell Biol.110. 359-366 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okayama,M.et al.: "K: Functional Specificity of Syndecanns,Trends in Glycosci." Glycotech.,. 10. 211-221 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 坂倉照〓: "細胞接着のしくみと疾患、イラスト医学&サイエンスシリーズ" 羊土社, 127 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Heidet,L: "Somatic deletion of the 5' ends of both the COL4A5 and COL4A6 genes in a sporadic leiomyoma of the esophagus." Am J.Pathol. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakano,N: "Tenascin-C promotes wound healing by modulating cellular response to cytokines:Studies in knockout congenic mice and in culture." Am J.Pathol. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hamanaka,H: "Spatially and temporally regulated modification of the receptor-like protein tyrosine phosphatase zeta/beta isoforms with keratan sulfate in the developing chick brain." Eur.J.Neurosci. 9. 2297-2308 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,T: "Co-expression of terascin and fibronectin in epotheliul and stromal cells of benign lesions and ductal carcinomas in the human breast." J.Pathol. 182. 421-428 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Zako,M: "Alternative splicing of the unique “PLUS"domain of chiken PG-M/versican is developmentally regulated." J.Biol Chem. 272. 9325-9331 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nimi,T: "Differentiation dependent expression of laminin-8 mRNAs in mouse 3T3-L1 adipocytes." Matrix Biol. 16. 223-230 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi