• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MRSA及び肺炎球菌に抗菌活性を示すポリ酸を基盤とする消毒剤と医薬品の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09354009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機能・物性・材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

山瀬 利博  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (80016576)

研究分担者 成毛 治朗  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教授 (40237623)
竹中 章郎  東京工業大学, 生命理工学部, 助教授 (80016146)
茂田 士郎  福島県立医科大学, 細菌学講座, 学長教授 (00045634)
笠野 宏之  (株)ポリトロニクス, 研究開発部, 専務
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
36,700千円 (直接経費: 36,700千円)
2000年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1998年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1997年度: 22,700千円 (直接経費: 22,700千円)
キーワードMRSA / ポリ酸 / PBP2' / mecA / PCP法 / 肺炎連鎖球菌 / 抗ウイルス作用 / β-ラクタマーゼ / PBB2′ / fem / PCR / ポリタングステン酸イオン / ベータ ラクタマーゼ / ペニシリン結合蛋白質 / ベータラクタマーゼ / ヘテロポリ酸 / バナジン酸 / バナジル化合物 / 抗MRSA活性 / 抗肺炎球菌活性 / ペニシリン結合蛋白 / ポリタングステン酸
研究概要

これまでポリ酸の中でタングステンのポリ酸はβ-ラクタム抗生物質との共存下でメシチリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の増殖を抑制することを見出し,これはMRSAのペニシリン結合タンパク(PBP)の一つであるPBP2'の発現抑制に基因していることを明らかにしてきた。4年間の本研究を通して、主に抗MRSA活性メカニズムを中心に調べ以下の重要な結果を得た。
(1)タングステンのポリ酸はMRSAの細胞膜内に取り込まれ細胞膜上のPBP2'とβ-ラクタマーゼの産出を抑制することを明らかにした。
(2)最小生育濃度(MIC)の1/50-1/100に相当する量のポリ酸共存下での継代培養によりmecA遺伝子の発現が抑制されることが明らかにされた。このmecA遺伝子の発現抑制はタングステンのポリ酸だけでなくモリブデン、バナジウムのポリ酸の存在下でも観測された。
(3)バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌(VRSA)についてもMRSAと類似の傾向が認められVRSAについてもポリ酸の有効性が明らかとなった。
(4)バナジウムのポリ酸が酸化体、還元体を問わず肺炎連鎖球菌Streptococcus pneumoniaeに対し大きな増殖抑制効果を示すことも見出された。
(5)[Pti_2W_<10>O_<38>(O_2)_2]^<7->が宿主細胞に吸着したウイルス(コクサッキーB5型、EMCウイルス9型、インフルエンザAおよびB型など)のエンベロープの細胞膜への溶解を阻害することが明らかとなった。
(6)[(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12-/11->がエンベロープを持つRNA,DNAウイルスに有効で例えばHIV-1に対し臨床で使用されているAZT,DSより高いインデックスを与えることが見出された。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (89件)

  • [文献書誌] H. Naruke: "Syntheis and Structure of Ln(W_5O_<18>)-Capped Mixad-Ligand Polyoxotungs to lanthanoate [Ln(W_5O_<18>){Ln(H_2O)_2(SbW_9O_<33>)(W_5O_<18>)}]^<15-> "Bull. Chem. Soc. Jpn. 74(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "Chemical Structure and Clnframolecular Spin-Exchange Interadion of [(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12->"Chem. Lett.. 56-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "A Spherical Potassium-Capped Vanadium Methyl phosphonate as Another E-Keggin Fragment, [H_6KV_<12>O_<27>(VO_4)(PO_3CH_3)_3]^<5->"Chem. Lett.. 1350-1351 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "Photochemical Self-assemcbly Reaction of B-[Mo_8O_<26>]_<4-> to Mixed-valence Cluster [Mo_<37>O_<112>]^<26-> in Aqueins Media"Langmuir. 16. 9023-9030 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B. Botar: "A Highly Nucleau Uanadium-Containing Tungstolismutage : Synthesis and Crystal Structure of K_<11>H[(BiW_9O_<33>)_3Bi_6(OH)_3(H_2O)_3V_4O_<10>]28h"Onorg. Chem. Commun.. 3. 578-583 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "Crystal and Electronic Structhres and Magnetic Susceptibility of the Photochemically Prepared Layered Vanadyl Phosphate, Na(VO)_2(PO_4)_2.4H_2u"J. Chem. Soc. Dalton Trans.. 1143-1150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Naruke: "Na_<10>(glycine)_2[H_2W_<12>O_<42>]28H_2O"Acta Crystallogr,. C56. 177-178 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Ishikawa: "Photoceduction Processes of α-Dodecamolybdo phosphate α-[PMo_<12>O_<40>]^<3-> ^<31>P-NMR, Electrical Conductivity, and Crystallographic Studies"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 73. 641-649 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Naruke: "A Novel Type Mixed-legand Palyoxotungstolanthanoate, [Ln(W_5O_<18>)(BW_<11>O_<39>)]^<12->(Ln=Ce^<3+> and Eu^<3+>)"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 73. 375-382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Hu: "Photoassisted Dehalogenation of Organo-chlorine Compounds by Paratungstate A in Aqepus Salutions."Appl. Catal. A.. 194-195. 99-107 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Naruke: "Mixed-valeme Ammonium Trivanadate with a Tunnel Structure Prepaced by Pyrolysis of Polyoxovanadate"Bell. Chem. Soc. Jpn. 72. 2699-2702 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "Luminescence and Energy Transfer Phenomena in Tb^<3+>/Eu^<3+>-mixed Polyoxouetaelolauthanoates K_<15>H_3CTb_<1.4>Eu_<1.6>(H_2)_3(SbW_9O_<33>)_3]25H_2O and--"J. Phys. Chem. B. 103. 8850-8857 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "X-ray Structure of Characterization of Molybdate-tripeptide Complex, [Mo_4O_<12>(glycylglgcylalycine)_2]・9H_2O"Chem. Lett.. 563-564 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Fukuda: "Inhibitory Ettect of Polyoxofungstates on the Production of Penicillin-binding Proteins and β-Lactamase against Mechicillin-"Biol. Pharm. Bull.. 22. 463-470 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Dan: "Quantitation of herpes simplex viral RNA in vero cells for evaluation of an antiviral agent using the polymerace chain reaction"J. Virol. Methods. 76. 73-79 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Fukuda: "In Vitro Antibacterial Activity of Vanaddte and Vanadyl Compounds against Streptococcus pneumoniae"Biol. Pharm. Bell.. 20. 927-930 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "Structures of Photoahemically-prepared Mixed-Valene Polyoxouanadate Clusters : Oblong [V_<18>O_<44>(N_3)]^<14->, Suparkeggin--"J. Chem. Soc. Dalton Trans.. 2463-2472 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Shigeta: "Synergistic Anti-Influenza Virus A (H1N1) Activities of PM-523 (Polyoxometalate) and Ribavirin In Vitro and in Vivo"Antimicrob. Agents Chemother.. 41. 1423-1427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山瀬利博: "ウイルス感染症との戦い -現状と21世紀への展望-"医薬ジャーナル. 500 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamase: "Polyoxometalate Chemistry for Nanocomposite Design"Kluwer Acadenic/Plenum Publishers (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山瀬利博: "希土類の科学"化学同人. 896 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山瀬利博: "先端材料の魔術師,希土類のすべて-光,磁石,エネルギー,環境,バイオ-"クバプロ. 167 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke and T.Yamase: "Structure of Dialuminohexalutetiopentakis(hexaniobate) : Comparison with Europium and Erbium Analogues"J.Alloys & Compounds. 255. 183-189 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.yamase, T.Kobayashi, M.Sugeta, a and H.Naruke: "Europium(III)Luminescence and Intramolecular Energy Transfer Studies of Polyoxometaloeuropates"J.Phys.Chem.A.. 101. 5046-5053 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shigeta, S.Mori, J.Watanabe, S.Soeda, K.Takahashi, and T.Yamase: "Synergistic Anti-Influenza Virus A(HlNl)Activities of PM-523(Polyoxometalate)and Ribavirin In Vitro and in Vivo"Antimicob.Agents Chemother.. 41. 1423-1427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohno, Y.Saito, and T.Yamase: "Complexation and Crystallization of Rare Earth Salts in DEG and TEG."Chem.Lett.. 213-214 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ozeki and T.Yamase: "Structures of Tetrakis(tert-butylammonium)Diperoxotetramolybdate(4-)and-tungstate(4-)"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 70. 2101-2105 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase, M.Suzuki, and K.Ohtaka: "Structures of Photochemically-prepared Mixed-valence Polyoxovanadate Clusters : Oblong[V_<18>O_<44>(N_3)]^<14->, Superkeggin[V_<18>O_<42>(PO_4)]^<11->, and Doughnut-shaped[V_<12>B_<32>O_<84>(Na_4)]^<15-> Anions"J.Chem.Soc.Dalton Trans.. 2463-2472 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Fukuda and T.Yamase: "In Vitro Antibacterial Activity of Vanadate and Vanadyl Compounds against Streptococcus pneumoniae"Biol.Pharm.Bull.. 20. 927-930 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kobayashi, H.Naruke, and T.Yamase: "Photoluminescence and Molecular Structure of Tetrakis(N, N-Dimethyldithiocarbamato)Europate(III)"Chem.Lett.. 907-908 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugeta and T.Yamase: "Tricapped Trigonal Prismatic EuO(H_2O)_8 Site in Trihydrogen Tris(octaaquaeruopium)Dipotassium Digermanohexatitanooctadecatungstate(14-)Tridecahydrate"Acta Cryst.. C53. 1166-1170 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke, T.Yamase, and H.Ohno: "Crystal Structure of Neodymium(III)-diethylene Glycol Complex"J.Alloys & Compounds. 261. 140-144 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase: "Photo-and Electrochromism of Polyoxometalates and Related Materials"Chem.Rev.. 98. 307-325 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke and T.Yamase: "Crystal Structure of K_<18.5>H_<1.5>[Ce_3(CO_3)]SbW_9O_<33>](W_5O_<18>)_3]・14H_<>O"J.Alloys & Compounds. 268. 100-106 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase, H.Naruke, A.M.S.Jose Wery, and M.Kaneko: "Molecular Structure and Photoluminescence of Square-antiprismatic Europium Octahydrate Cations in[Eu(H_2O)_8]_2[V_<10>O_<28>]・8H_2O Crystallines"Chem.Lett.. 1281-1282 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Dan, K.Miyashita, Y.Seto, and T.Yamase: "Quantitation of herpes simplex viral DNA in vero cells for evaluation of an antiviral agent using the polymerase chain reaction"J.Virol.Methods. 76. 73-79 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Fukuda, T.Yamase, and Y.Tajima: "Inhibitory Effect of Polyoxotungstates on the Production of Penicillin-binding Proteins and β-Lactamase against Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus"Biol.Pharm.Bull.. 22. 463-470 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ishikawa and T.Yamase: "Kinetics of Epoxidation of Cyclooctene with H_2O_2 by α-Keggin[PTi_2W_<10>O_<38>(O_2)_2]^<7-> Catalyst in Acetonitrile"J.Mol.Catal.A.. 142. 61-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase, M.Inoue, H.Naruke, and K.Fukaya: "X-ray Structure of Characterization of Molybdate-tripeptide Complex, [Mo_4O_<12>(glycylglycylglycine)_2]・9H_2O"Chem.Lett.. 563-564 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke, T.Yamase, and M.Kaneko: "X-ray Structural Characterization of [Eu(H_2O)_8]2[V_<10>O_<28>]・8H_2O"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 72. 1775-1779 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase, L.Yang, and R.Suzuki: "Photochemically Self-assembly Reactions of Polyoxovanadates. Structure of MoO_4^<2->-Encapsulated Mixed-valent Cluster[V_<22>O_<54>(MoO_4)]^<8-> and Template-exchange Reaction of[V_<18>O_<42>(H_2O)]^<12->"J.Mol.Catal.A. 147. 179-190 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase and H.Naruke: "Luminescence and Energy Transfer Phenomena in Tb^<3+>/Eu^<3+>-mixed Polyoxometallolanthanoates K_<15>H_3[Tb_<1.4>Eu_<1.6>(H_2O)_3(SbW_9O_<33>)(W_5O_<18>)_3]・25.5H_2O and Na_7H_<19>[Tb_<4..3>Eu_<1.7>O_2(OH)_6(H_2O)_6Al_2(Nb_6O_<19>)_5]・47H_2O"J.Phys.Chem.B. 103. 8850-8857 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke and T.yamase: "Mixed-valence Ammonium Trivanadate with a Tunnel Structure Prepared by Pyrolysis of Polyoxovanadate"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 72. 2699-2702 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Hu, B.Yue, and T.Yamase: "Photoassisted Dehalogenation of Organo-chlorine Compounds by Paratungstate A in Aqueous Solutions"Appl.Catal.A. 194-195. 99-107 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke and T.Yamase: "A Novel Type Mixed-ligand Polyoxotungstolanthanoate, [Ln(W_5O_<18>)(BW_<11>O_<39>)]^<12->(Ln=Ce^<3+> and Eu^<3+>)"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73. 375-382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ishikawa and T.Yamase: "Photoreduction Processes of α-Dodecamolybdophospahate, α-[PMo_<12>O_<40>]^<3-> : ^<31>P-NMR, Electrical Conductivity, and Crystallographic Studies"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73. 641-649 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke, N.Fukuda, and T.Yamase: "Na_<10>(glycine)_2[H_2W_<12>O_<42>]・28H_2O"Acta Crystallogr.. C56. 177-178 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase and H.Makino: "Crystal and Electronic Structures and Magnetic Susceptibility of the Photochemically Prepared Layered Vanadyl Phosphate, Na(VO)_2(PO_4)_2・4H_2O"J.Chem.Soc.Dalton Trans.. 1143-1150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Botar, T.Yamase, and E.Ishikawa: "A Highly Nuclear Vanadium-containing Tungstobismutate : Synthesis and Crystal Structure of K_<11>H[BiW_9O_<33>)_3Bi_6(OH)_3(H_2O)_3V_4O_<10>]・28H_2O"Inorg.Chem.Commun.. 3. 578-583 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase and E.Ishikawa: "Photochemical Self-assembly Reaction of β-[Mo_8O_<26>]^<4-> to Mixed-valence Cluster[Mo_<37>O_<112>]^<26-> in Aqueous Media"Langmuir. 16. 9023-9030 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase, H.Makino, H.Naruke, and A.M.S.Jose Wery: "A Spherical Potassium-capped Vanadium Methylphosphonate as Another ε-Keggin Fragment, [H_6KV_<12>O_<27>(VO_4)(PO_3CH_3)_3]^<5->"Chem.Lett.. 1350-1351 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase, B.Botar, E.Ishikawa, and K.Fukaya: "Chemical Structure and Intramolecular Spin-Exchange Interaction of[(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12->"Chem.Lett.. 56-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naruke and T.Yamase: " Synthesis and Structure of Ln(W_5O_<18>)-Capped Mixed-Ligand Polyoxotungstolanthanoate[Ln(W_5O_<18>){Ln(H_2O)_2(SbW_9O_<33>)(W_5O_<18>)}]^<15->(Ln=Sm and Er)"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 74(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Yang, C.Hu, H.Naruke, and T.Yamase: "Three-dimensional inorganic/organic hybrid material, [Ni_2(4,4'-bipy)_3(H_2O)_2V_4O_<12>]・2.5H_2O"Acta Crystallogr., C. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase: "Molecular Aspect of Energy Transfer from Tb^<3+> to Eu^<3+> in Polyoxometalate Lattices : An Approach for Molecular Design of Rare-Earth Metal-oxide Phosphors, , Polyoxometallates : From Topology to Industrial Applications"M.T.Pope and A.Muller(Eds.), Kluwer Academic Publishers(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase, B.Bogdan, E.Ishikawa, K.Fukaya, and S.Shigeta: "Magnetic Exchange Coupling and Potent Antiviral Activity of[(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12->, Polyoxometalate Chemistry for Nanocomposite Design."T.Yamase and M.T.Pope(Eds.), Kluwer Academic/Plenum Publishers(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamase: "Chemical Structure and Intramolecular Spin-Exchange Interaction of [(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12->"Chem.Lett.. 56-57 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "A Spherical Patassium-capped Vanadium Methylphosphonate as Another E-Keggin Fragment, [H_6KV_<12>O_<27>(VO_4)(PO_3CH_3)_3]^<5->"Chem.Lett.. 1350-1351 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Photochemical Self-assembly Reaction of β-[Mo_8O_<26>]^<4-> to Mixed-Valence Cluster [Mo_<37>O_<112>]^<26-> in Aqueous Media"Langmuir. 16. 9023-9030 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] B.Botar: "A Highly Nuclear Vanadium-containing Tungstobismutate : Synthesis and Crystal Structure of K_<11>H[(BiW_9O_<33>)_3Bi_6(OH_3)(H_2O)…"Inorg.Chem.Commun.. 3. 578-583 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Crystal and Electronic Structures and Magnetic Susceptilility of the Photochemically Prepared Layered Vanadyl…"J.Chem.Soc.Dalton Trans.. 1143-1150 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ishikawa: "Photoreduction Processes of α-Dodecamalyldophosphate, α-[PMo_<12>O_<40>]^5, ^<31>P-NMR, Electrical Conductivity, and…"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73. 641-649 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博: "ウイルス感染症との戦い-現状と21世紀への展望"医薬ジャーナル. 500 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博: "発光材料の展開"化学工業社. 80 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Fukuda: "Inhibitory Effect of Polyoxotungstates on the Production of Penicillin-binding Proteins and β-Lactamase against Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus"Biol. Pharm, Bull.. 22. 463-470 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ishikawa: "Kinetics of Epoxidation of Cyclooctane with H_2O_2 by α-Keggin [Pti_2W_<10>O_<38>(O_2)_2]^<7-> Catalyst in Acetonitrile"J. Mol. Catal. A. 142. 61-76 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "X-ray structual Characterization of Molybdate-tripeptide Complex, [Mo_4O_<12> (glycylglycylglycine)_2]・9H_2O"Chem. Lett.. 563-564 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Structure of MoO<(2-/4)>-Encapsulted Mixed-valent Cluster [V_<22>O_<54>(MoO_4)]^<8-> and Template-exchange Reaction of [V_<18>O_<42>(H_2O)]^<12->"J. Mol. Catal. A. 147. 179-190 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] C.Hu: "Photoassisted Dehalogenation of Organo-chlorine Compounds by Paratunystate A in Aqueous Solutions"Appl. Catal.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naruke: "Na_<10>(glycine)_2[H_2W_<12>O_<42>]・28H_2O"Acta Crystallogr. Sect. C. C56. 177-178 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博: "希土類の化学"化学同人. 37 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博: "ウィルス感染症の治療"医薬ジャーナル(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Photo- and Electrochromism of Polyoxometalates and Related Materials" Chem.Rev.98. 307-325 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase,H.Naruke,A.M.San Jose Wery,and M.Kaneko: "Molecular Structure and Photoluminescence of Square-antiprismatic Europium Octahydrate Cations in[Eu(H_2O)_8]_2…" Chem.Lett.1281-1282 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naruke and T.Yamase: "Crystal Structure of K_<18.5> H_<1.5>[Ce_3(CO_3)(SbWqO_<33>)(W_5O_<183>)]・14H_2O" J.Alloy & Compds.268. 100-106 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ishikawa and T.Yamase: "Kinetics of Epoxidation of Cyclooctene with H_2O_2 by α-keggin[PTi_2W_<10>O_<38>(O_2)_2]^7-Catalyst in Acetonitrile" J.Mol.Cat.116(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Fukuda,T.Yamase,and Y.Tajima: "Inhibitory Effect of Polyoxotungstates on the production of penicillin-binding Proteins and β-Lactamase against MRSA" Biol.Pharm.Bull.22(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase,L.Yang,and R.Suzuki: "Photochemical Self-assembly Reactions of Polyoxovanadates,Structure of MoO_4^<2->-Encapsulated Mixed-valent Cluster…" J.Mol.Cat.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Photochemical Self-assembly Reactions of Polyoxo-metalates" 3rd Int.Symposium Organo-Metals.Metal Complxes and Catarysis(OMC-III). B006 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博(分担): "ウイルス感染症の治療(印刷中)" 医薬ジャーナル, (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博(分担): "希土類の科学(印刷中)" 化学同人, 37 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shigeta: "A Synergistic Anti-influenza Vivus A (HINI) Activities of PM-523 (Polyoxometalate) and Ribavirin In Vitro and In Vivo" Antimicrob. Agents Chemother.41. 1423-1427 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Fukuda: "In Vitro Antibacterial Activity of Vanadate and Vanadyl Compounds against Strepto coccus pneumoviae" Biol. Pharm. Bull.20. 927-930 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naruke: "Structure of Pialuminohexalu tetiopenta (hexaniobate) : comparison with Europium Analogues" J. Alloys & Compounds. 255. 183-189 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Europium (III) Luminescence and Intramolecular Energy Transter Studies of Polyoxometaloeuropates" J. Phys. Chem.101. 5046-5053 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ozeki: "Structures of Tetrakis (tert-butylammonium) Riperoxo tetra-molybdate (4-) and-tungstate (4-)" Bull. Chem. Soc. Jpn.70. 2101-2105 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase,: "Structures of Photochemically-Prepared Mixed-valeuce Polyoxo-Vanadate Clusters : Oblong 〔V_<18>O_4(N_3)〕^<14->, Superkeggin---." J. Chem. Soc. Dalton Trans.2463-2472 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博(分担): "ウイルス感染症の治療" 医薬ジャーナル(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬利博(分担): "希土類の科学" 化学同人(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi