研究課題/領域番号 |
09400004
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
伯野 元彦 東洋大学, 工学部, 教授 (10016321)
|
研究分担者 |
東畑 郁生 東京大学, 工学系大学院, 教授 (20155500)
今泉 俊文 山梨大学, 教育学部, 教授 (50117694)
鏡味 洋史 北海道大学, 工学系大学院, 教授 (70016476)
佐藤 比呂志 東京大学, 地震研究所, 助教授 (00183385)
池田 安隆 東京大学, 理学系大学院, 助教授 (70134442)
堀 宗朗 東京大学, 地震研究所, 助教授 (00219205)
|
研究期間 (年度) |
1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
キーワード | 地震被害 / 地表断層 / アドベ / 地盤効果 / 不整形地盤 / 直下地震 / 震害 / 強震動 |
研究概要 |
1997年5月10日12時27分(現地時刻)、イラン東北部ガエン地区、ビルジャンド地区に典型的な内陸直下地震(Ms=7.1)が発生した。両地区を中心に、死者1,568人、負傷者2,600人余、家を失った人72,000人の大災害を引き起こした。震源域には、全長110kmもの右横ずれ断層(ずれ変位量1.0〜2.1m)が地表に現れた。その走向は大部分はNNW-SSEであって、北端30kmではNNEに向きを変えた。そしてこの北部の30kmは1979年の地震において滑った断層とオーバーラップしているのである。 次に建物被害であるが、当地の建物はほぼ次の4種類からなっている。すなわち、1)日干し煉瓦(アドベ)、2)石造、3)焼成煉瓦、4)鉄筋コンクリート(RC)枠(これは、鉄筋コンクリートで柱、はりの骨格を作り、壁部分をアドベまたは煉瓦で埋めたもの)、である。アドベは、イランの都市部以外では、伝統的で一般的なものである。型枠に土を入れ日に干せぱ出来上がるというアドベはもっとも安価であり、夏は40度を超え冬は零下30度というこの地方の厳しい気候に耐えるためには外気温度を遮断する最適な建築材料なのである。そしてこのアドベ家屋が、被害地の殆どを占めておりほぼ完全に崩壊した。ただ1979年の地震を経験して、再建された部落では、RC枠アドベ壁の家屋が多く、アドベ壁は崩壊していたがRC枠は傾きながらも残っているものが多かった。このように家屋の損傷がひどいのに、死傷者数が比較的少ないのは、発震時刻が、ほぼ正午で多くの人が放牧など、戸外で働いていたことによる。
|