• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上部マントル構成鉱物の超高圧高温下での熱拡散率測定

研究課題

研究課題/領域番号 09440188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関岡山大学

研究代表者

桂 智男  岡山大学, 固体地球研究センター, 助教授 (40260666)

研究分担者 神崎 正美  岡山大学, 固体地球研究センター, 助教授 (90234153)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワード熱拡散率 / オングストローム法 / ペリクレース / フォルステライト / ジルコニア / コランダム / オングストローム / 格子振動 / ウムクラップ / 温度依存性 / 圧力依存性 / ウムクラップ過程 / 高温高圧 / 安定化ジルコニア / 高圧 / 高温 / かんらん石 / 非調和性
研究概要

本研究では、まずオングストローム法による熱拡散率測定システムの構築を行った。プログラマブル電源により、コンピュータ制御された加熱システムをつくり、加熱電力を正弦波的に変動させることにより、温度波を発生させる。試料中に挿入した2本の熱電対を外部トリガーを用いて同時に計測し、2つの異なる点における温度振動の振幅と位相差を測定する。実験終了後、試料中に挿入した熱電対の位置を測定し、熱電対の位置と、温度振動の位相差から、熱拡散率を計算する。
この手法により、高温高圧下におけるペリクレース・フォルステライト・ジルコニア・コランダムの熱拡散率を測定した。これらの物質は、格子伝導が支配的な温度領域では熱拡散率は温度上昇と共に減少し、圧力上昇と共に増加する。ペリクレースは単純物質に見られるように、熱拡散率の逆数は絶対温度に対して直線的に増加し、その傾きは圧力上昇と共に減少する。フォルステライトの熱拡散率の逆数を絶対温度に対してプロットすると、上に凸の曲線になる。これは、格子伝導の熱抵抗が単純なウムクラップ過程ではなく、複雑な結晶格子の効果もあることを示唆している。コランダムの熱拡散率の逆数は、絶対温度と直線関係にある。だが、圧力が上昇しても、その傾きはほとんど変化しない。逆にその切片が減少する。この効果もウムクラップ過程では説明できないが、コランダムは熱拡散率の値が非常に大きく、測定が系統誤差を持っている可能性が否定できない。
フォルステライトの熱拡散率は、Fo89組成のかんらん石より30%ほど大きい。0GPaから6GPaの圧力上昇に伴い約40%増加する。この値はFo89組成のかんらん石より40%ほど大きい。
高圧下で測定したジルコニアの熱拡散率は、常圧下で測定したものより50%以上大きい。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Katsura,T.: "Thermal diffusivity of periclase at high temperatures and high pressures"Phys.Earth Planet.Int. 101. 73-77 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irifune,T., et al.: "Postspinel phase boundary in Mg_2SiO_4 determined by in situ X-ray measurement"Science. 279. 1698-1700 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsura,T., et al: "Electric conductivity of silicate perovskite at lower mantle conditions"Nature. 395. 493-495 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki,M.: "A computer simulation approach for the prediction of trace element partition between crystal and melt""Physics Meets Mineralogy", Cambridge University Press. 381-389 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K., et al.: "Experimental investigation on dolomite dissociation into aragonite + magnesite up to 8.5 GPa"Earth Planet.Sci.Lett.. 184. 529-534 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsura,T., et al.: "Temperature derivatives of elastic moduli of modified spinel"Phys.Earth Planet.Int.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsura, T.: "Thermal diffusivity of periclase at high temperatures and high pressures"Phys.Earth Planet.Int.. 101. 73-77 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irifune, T., et al.: "Postspinel phase boundary in Mg_2SiO_4 determined by in situ X-ray measurement"Science. 279. 1698-1700 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsura, T., et al.: "Electric conductivity of silicate perovskite at lower mantle conditions"Nature. 395. 493-495 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, K., et al.: "Experimental investigation on dolomite dissociation into aragonite + magnesite up to 8.5 Gpa"Earth Planet.Sci.Lett.. 184. 529-534 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsura, T., et al.: "Temperature derivatives of elastic moduli of modified spinel"Phys.Earth Planet.Int.. (In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki, M.: "A computer simulation approach for the prediction of trace element partition between crystal and melt "Physics Meets Mineralogy""Cambridge University Press. 381-389 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui,H.,Ohtaka,O.,Nagai,T.,Funakoshi,K.,Utsumi,W.Katsura,T.: "Melting of Portlandite up to 6GPa"Phys.Chem.Mineral.. 27. 367-370 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ono,S.,Ito,E.,Katsura,T.,Yoneda,A.,Walter,M.J.,Urakawa,S.,Utsumi,W.,Funakoshi,K.: "Thermoelastic properties of high-pressure phase of SnO_2 determined by in situ X-ray observations up to 30 GPa and 1400K"Phys.Chem.Mineral.. 27. 618-622 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.,Katsura,T.: "Experimental investigation on dolomite dissociation into aragonite+magnesite up to 8.5 GPa"Earth Planet.Sci.Lett.. 184. 529-534 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ono,S.,Katsura,T.,Ito,E.,Kanzaki,M.,Yoneda,A.,Walter,M.J.,Urakawa,S.,Utsumi,W.Funskoshi,K.: "In situ observation of ilmenite-perovskite phase transition in MgSiO_3 using synchrotron radiation"Geophys.Res.Lett.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.,katsura,T.: "Sulfur : a new solvent-catalyst for diamond synthesis under high pressure and high temperature conditions"J.Crystal Growth. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T.,Mayama,N.,Shouno,K.,Sakai,M.Yoneda,A.,Suzuki,I.: "Temperature derivatives of elastic moduli (Mg_<0.91>Fe_<0.09>)_2SiO_4 of modified spinel"Phys.Earth Planet.Int.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T.: "Symmetry change of majorite solid-solution in the system Mg_3Al_2Si_3O_<12>-MgSiO_3"American Mineralogist. 84. 1135-1143 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kanzaki,M.: "NMR characteristics of possible oxygen sites in aluminosilicate glasses and melts : an ab initio study"J.Phys.Chem.B. 103. 10816-10830 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kanzaki,M.: "A computer simulation approach for the prediction of trance element partition between crystal and melt"Physics meets Mineralogy. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T.: "Electric conductivity of silicate perovskite at lower mantle conditions" Nature. 395. 493-495 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T.: "Postspinel transition in Fe2SiO4" Properties of Earth & Planetary Materials at High Pressure and Temperature Geophysical Monograph,101,ed.by Murli H.Manghnani & Takehiko Yagi. 101. 435-440 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T.: "Electrical conductivity measurement of minerals at high pressures and high temperatures" Rev.High Pressure Sci.Technol.7. 18-21 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Irifune,T.: "Postspinel phase boundary in Mg2SiO4 determined by in situ X-ray measurement" Sicence. 279. 1698-1700 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,E.: "High-pressure transformation of Pyrope (Mg3Al2Si3O12) in a sintered diamond cubic anvil assembly" Geophys,Res.Lett.25. 821-824 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,E.: "Metal/Silicate partitioning of Mn,Co and Ni at high pressure and high temperature" Properties of Earth & Planetary Materials at High Pressure and Temperature Geophysical Monograph,101,ed.by Murli H.Manghnani & Takehiko Yagi. 101. 215-225 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sinogeikin,S.: "Sound velocities and Elastic Properties of Fe-bearing wadsleyite and ringwoodite" J.Geophys.Res.103. 20819-20826 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kanzaki,M.: "Phase relations in Na2O-SiO2 and K2Si4O9 systems up to 14 GPa and 29Si NMR study of the new high-pressure phases:Implications to the structure of high-pressure silicate glasses" Phys.Earth Planet.Int.107. 9-21 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo,Y.: "Crystal chemical characteristics of alpha-CaSi2O5,a new high pressure calcium silicate with five-coordinated silicon synthesized at 1500°C and 10 GPa" Phys.Chem.Minerals. 25. 429-433 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Xue,X.: "Correlations between 29Si,17O and 1H NMR properties and local structures in silicates: and ab initio calculation" Phys.Chem.Minerals. 26. 14-30 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kanzaki,M.: "A computer simulation approach for the prediction of trace element partition between crystal and melt" "Physics Meets Mineral"(Cambrige University Press). (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T.: "Thermal diffusivity of periclase at high temperatures and high pressures." Phys.Earth Planet.Int.101. 73-77 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K., Katsura,T.and Ito,E.: "Phase relations of phlogopite with and without enstatite up to 8 GPa : implication to potassic magmatism and mantle metasomatism." Earth Planet.Sci.Lett.146. 511-526 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T., Ueda,A., Ito,E.and Morooka,K.: "Postspinel transition in Fe_2SiO_4" Properties of Earth & Planetary Materials at High Pressure and Temperature,Geophysical Monograph. 101. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Katsura,T., Sato,K.and Ito,E.: "Electrical conductivity measurement of minerals at high pressures and hightemperatures." The Review of High Pressure Science of Technology. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,E., Kubo,A., Katsura,T., Akaogi,M. and Fujita,T.: "High-pressure transformation of Pyrope (Mg Al_2Si_3O_<12>) in a sintered diamond cubic anvil assembly." Geophys.Res.Lett.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Irifune,T.et al.: "Postspinel phase boundary in Mg_2SiO_4 determined by in situ X-ray measurement." Science. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi