• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速画像観測法による化学反応の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 09440208
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

鈴木 俊法  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助教授 (10192618)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1997年度: 12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
キーワードフェムト秒 / 光電子 / 画像観測 / レーザー / 化学反応 / RRKM理論
研究概要

フェムト秒レーザーによるpump-probe法に、光電子画像分光を組み合わせ、化学反応の過渡状態を追跡する新しい実験手法を開発した。従来の光電子分光では、静電型エネルギー分析、飛行時間分析、磁気ボトル型飛行時間分析などの技術が採用されてきたが、高い電子捕集能率と角度分解能、連続光源への対応などを両立させることができなかった。本研究で初めて採用された、時間分解光電子画像観測法は、捕集効率100%、角度速度分布の可視化、連続光源への対応の全てを併せ持ちこれらの問題を一挙に解決した。
NOの光イオン化では、3s Rydberg状態からの光電子がp波となって放出される様子を画像化し、光電子エネルギー分解能は100meV程度と推定された。これは、未だ改良の余地がある。ピラジンの研究では、無輻射遷移の中間ケースの時間発展が初めて視覚化された。S1状態からのdephasingは100ps程度で起こり、先の報告と良い一致を示した。三重項状態からの光イオン化は、低エネルギー電子となって現れ、Phil Johnsonらの観測した、ナノ秒の光電子分光の結果と良く一致した。光電子の角度分布は時間発展を示しており、超微細結合や分子回転による整列状態の変化を示唆した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Toshinori Suzuki et al.: "Detection of metastable triplet acetylene produced by intersystem crossing from the excited A(^1A_u)state"Journal of Chemical Physics. 106. 5292-5295 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuxiang Mo and Toshinori Suzuki: "Quantal and semiclassical analysis of vector correlation in molecular photodissociation"Journal of Chemical Physics. 108. 6780-6789 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuxiang Mo and Toshinori Suzuki: "Geometrical factors of two-photon absorption for the determination of alignment and orientation"Journal of Chemical Physics. 109. 4691-4692 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Suzuki et al.: "Non-adiabatic bending dissociation in 16 valence electron system OCS"Journal of Chemical Physics. 109. 5778-5794 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuxiang Mo et al.,: "Probing alignment of NO(X^2II) by [2+1] REMPI via C^2II state: a test of semiclassical theory in 355 nm photodissociation of NO_2"Journal of Chemical Physics. 110. 2029-2041 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa Hashimoto and Toshinori Suzuki.: "Predissociation of acetylene from the A(^1A_u) state studied by absorption, LIF, and H-atom action spectrocopies"Journal of Chemical Physics. 110. 2041-2050 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Suzuki et al.: "Femtosecond time-resolved photoelectron imaging on ultrafast electronic dephasing in an isolated molecule"Journal of Chemical Physics. 111. 4859-4861 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa Hashimoto, Nobuaki Yonekura, and Toshinori Suzuki: "Nanosecond pump-probe measurements of predissociation reaction time of CィイD22ィエD2HィイD22ィエD2 from A(ィイD11ィエD1AィイD2uィエD2) state"Chemical Physics Letters. 264. 545 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Suzuki, Yang Shi, and Hiroshi Kohguchi: "Detection of metastable triplet acetylene produced by intersystem crossing from the excited A(ィイD11ィエD1AィイD2uィエD2) state"Journal of Chemical Physics. 106. 5292-5295 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Suzuki, Hideki Katayanagi, and Michael C. Heaven: "Detection of ArHI by (2+1) REMPI"Journal of Physical Chemistry. 101. 6697-6701 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Tonokura, Lizla B. Daniels, Toshinori Suzuki, and Koichi Yamashita: "C-Cl bond rupture in ultraviolet photodissociation of vinyl chloride"Journal of Physical Chemistry. 101. 7754-7764 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Shibata, Haiyang Li, Hideki Katayanagi, and Toshinori Suzuki: "Dissociation of metastable CHィイD23ィエD2CO radical observed by subpicosecond time-clocked photofragment imaging"Journal of Physical Chemistry. 102. 2643 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Katayanagi, Nobuaki Yonekura and Toshinori Suzuki: "C-Br bond rupture in 193 nm photodissociation of vinyl bromide"Chemical Physics. 231. 345-353 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuxiang Mo and Toshinori Suzuki: "Quantal and semiclassical analysis of vector correlation in molecular photodissociation"Journal of Chemical Physics. 108. 6780-6789 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuxiang Mo and Toshinori Suzuki: "Geometrical factors of two-photon absorption for the determination of alignment and orientation"Journal of Chemical Physics. 108. 4691-4692 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Suzuki, Hideki Katayanagi, Shinkoh Nanbu, and Mutsumi Aoyagi: "Non-adiabatic bending dissociation in 16 valence electron system OCS"Journal of Chemical Physics. 109. 5778-5794 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang Shi and Toshinori Suzuki: "Formation of metastable triplet acetylene from the A(ィイD11ィエD1AィイD2uィエD2) state near the dissociation threshold"Journal of Physical Chemistry A. 102. 7414-7419 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuxiang Mo, Hideki Katayanagi, and Toshinori Suzuki: "Probing alignment of NO(XィイD12ィエD1Π) by [2+1] REMPI via CィイD12ィエD1Π state : a test of semiclassical theory in 355 nm photodissociation of NOィイD22ィエD2."Journal of Chemical Physics. 110. 2029-2041 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa Hashimoto and Toshinori Suzuki: "Predissociation of acetylene from the A(ィイD11ィエD1AィイD2uィエD2) state studied by absorption, LIF, and H-atom action spectrocopies"Journal of Chemical Physics. 110. 2041-2050 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuaki Yonekura, Christian Gebauer, Hiroshi Kohguchi, and Toshinori Suzuki: "A crossed molecular beam apparatus using high-resolution ion imaging"Review of Scientific Instruments. 70. 3265-3270 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li Wang, Hiroshi Kohguchi, Toshinori Suzuki: "Femtosecond time-resolved photoelectron imaging"Faraday Discuss. Chem. Soc.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Suzuki, Li Wang, Hiroshi Kohguchi: "Femtosecond time-resolved photoelectron imaging on ultrafast electronic dephasing in an isolated molecule"Journal of Chemical Physics. 111. 4859-4861 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuxiang Mo and Toshinori Suzuki: "Vector correlation in molecular photodissociation : Quantum mechanical expression for multipole moments and comparison with formal expansion formula"J. Chem. Phys.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonekura et al.: "A crossed molecular beam apparatus using high resolution ion imaging" Review of scientific instruments. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto and Suzuki: "Predissociation of acetylene from the A state" Journal of Chemical Physics. 110. 2042-2050 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mo et al.: "Probing the alignment of NO(X^2Pi)by(2+1)resonance enhanced multiphoton ionization" Journal of Chemical Physics. 110. 2029-2041 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shi and Suzuki: "Formation of metastable trinlet acetylene from the A state near the dissociation threshold" Journal of Physical Chemistry A. 102. 7414-7419 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki et al.: "Non-adiabatic bending dissocaiation in 16 valence electron system OCS" Journal of Chemical Physics. 109. 5778-5794 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mo and Suzuki: "Geometrial factors of two-photon absorption for the determination of alignment and orientation" Journal of Chemical Physics. 108. 4691-4692 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tonokura et al.: "C-Cl bond rupture in ultraviolet photodissociation of Vinyl Chloride" J.Phys.Chem.A. 101. 7754-7764 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shibata et al.: "Dissociaton of metastable CH_3CO radical observed by subpscosecond time-clocked imaging" J.Phys.Chem.A. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Katayanagi et al.: "C-Br bond rupture in 193nm photodissociation of Vinyl Bromide" Chem.Phys.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mo et al.: "Quantal and semiclassical analysis of vecton correlation in molecular photodissociation" J.Chem.Phys.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi