• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近接した二つの遷移金属フラグメントの協同効果による特異的物質変換

研究課題

研究課題/領域番号 09440245
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物質変換
研究機関東北大学

研究代表者

飛田 博実 (飛田 博美)  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30180160)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1997年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードシリレン架橋錯体 / 光反応 / ホスフィド架橋錯体 / アルキン / 炭素-炭素結合形成 / ジスルフィド配位子 / 鉄錯体 / ルテニウム錯体 / クラスター合成 / トリスルフィド配位子 / 動的挙動 / シリル錯体 / アーレン錯体 / シリレン錯体 / ホスフィド錯体 / 二核錯体 / ヒドロシラン / 再分配反応 / シリリン錯体 / ベンゼンセレニド錯体 / ベンゼンテルリド錯体 / マンガン錯体
研究概要

1.トリヒドロシランR_2CHSiH_3(R=Et,Ph)存在下でCpFe(CO)_2SiMe_3に光照射すると,シリレン架橋二核錯体Cp_2(CO)_2Fe_2(μ-CO){μ-Si(H)CHR_2}(R=Et,Ph)が生成した。一方,Ph_2CHSiH_3の存在下でかさ高いCp*配位子を持つCp*Fe(CO)_2Meに光照射すると,主生成物として単核錯体Cp*Fe(CO)_2{Si(H)_2CHPh_2}が得られた。この錯体とCpFe(CO)_2SiMe_3またはCpW(Co)_3Meとの光反応により,シリレンで架橋された非対称な鉄-鉄および鉄-タングステン二核錯体Cp*(CO)Fe(μ-CO){μ-Si(H)CHPh_2}(CO)_nMCp(M=Fe,n=1;M=W,n=2)の選択的な合成に成功した。この反応は例の少ない非対称なシリレン架橋錯体の一般的な合成法となり得るものである。
2.非対称なホスフィド架橋鉄-鉄および鉄-ルテニウム錯体と様々なアルキンとの反応を行なった。その結果,鉄-鉄錯体では1分子または2分子のアルキンとカルボニル配位子およびホスフィド配位子がカップリングして二つの鉄原子に架橋配位した幾つかのタイプの錯体が得られた。生成物のタイプはアルキン,金属および支持配位子に依存して変化した。一方鉄-ルテニウム錯体ではアルキンとカルボニル配位子のみがカップリソグして架橋配位した錯体が得られた。これらはいずれも新しいタイプの炭素-炭素および炭素-リン結合形成反応であり,その反応機構には興味が持たれる。
3.ジスルフィド配位子で架橋された鉄二核錯体を原料とし,Fe_2Ru,Fe_2Ru,Fe_2Cr,Fe_2Wなどの金属骨格を持つ新しいタイプの硫黄架橋クラスターを合成し,それらの構造,動的挙動などを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 陸龍翔: "Synthesis and Properties of s-Alkyl-Substituted Silanediyl-Bridged and Silanetriyl-Bridged Diiron Complexes, Cp_2(CO)_2Fe_2(μ-CO)[μ-Si(X)CHR_2]and...."Bulletin of the Chemical Society of Japan. 70・9. 2193-2200 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田裕明: "Intramolecular Aromatic C-H Bond Activation by a Silylene Ligand in a Methoxy-Bridged Bis(silylene)-Ruthenium Complex"Organometallics. 16・18. 3870-3872 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荻野博: "Bridged silylene and germylene complexes"Adv.Organomet.Chem.. 42巻. 223-290 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陸龍翔: "Preparation of Silanediyl-Bridged Fe-Fe and Fe-W Dinuclear Complexes. X-Ray Structures of [Cp*Fe(CO)(μ-CO){μ-Si(H)CHPh_2}(CO)_nMCp]..."Bull.Chem.Soc.Jpn.. 71・12. 2865-2871 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飛田博実: "Extremely facile arene exchange on a ruthenium(II)complex having a novel bis(silyl)chelate ligand(9,9-dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)(xantsil)"Organometallics. 18・11. 2058-2060 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久家克明: "Synthesis and structures of heterometallic trinuclear clusters[CpFe(CO)_2l_2(μ_3-S_2)W(CO)_5 and Cp_2Fe_2(CO)_2(μ-CO)(μ_3-S)W(CO)_5 and kinetic study of migration of the W(CO)_5..."Chem.Commun.. 12号. 1061-1062 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飛田博実、荻野博: "「大学院錯体化学」第6章6.1「有機金属化学」(p232〜261)"講談社サイエンティフィク. 30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荻野博、飛田博実、岡崎雅明: "基本無機化学"東京化学同人. 356 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lunf-Siang Luh, Yuh-Sheng Wen, Hiromi Tobita, and Hiroshi Ogino: "Synthesis and properties of s-alkyl-substituted silanediyl-bridged and silanetriyl-bridged diiron complexes, CpィイD22ィエD2(CO)ィイD22ィエD2FeィイD22ィエD2(μ-CO[μ-Si(X)CHRィイD22ィエD2]) and CpィイD22ィエD2(CO)ィイD22ィエD2FeィイD22ィエD2(μ-CO[μ-Si(DMAP)CHRィイD22ィエD2])+I-(X = H, I ; R = Et, Ph ; DMAP = 4-(dimethylamino)pyridine)."Bull. Chem. Soc. Jpn.. 70. 2193-2200 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Wada, Hiromi Tobita, and Hiroshi Ogino: "Intramolecular aromatic C-H bond activation by a silylene ligand in a methoxy-bridge bis(silylene) ruthenium complex"Organometallics. 16. 3870-3872 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Okazaki, Hiromi Tobita, and Hiroshi Ogino: "Quantitative transfer of a methyl group from a methyl(hydrido)iridium complex to SiRHィイD23ィエD2 (R = n-butyl, pentyl or hexyl) to give SiR(Me)HィイD22ィエD2 and a dihydridoiridium complex"J. Chem. Soc., Dalton Trans.. 1997. 3531-3533 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ogino and Hiromi Tobita: "Bridged silylene and germylene complexes."Adv. Organomet. Chem.. 42. 223-290 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Tobita, Hitoe Kurita, and Hiroshi Ogino: "Synthesis, structure, and reactivity of a bis(silylene)(carbonyl)ruhenium complex and a novel addition reaction of photochemically generated dimethylsilylene to bis(silylene) complexes Cp(OC)M{SiMeィイD22ィエD2...O(Me)...SiMeィイD22ィエD2} (M = Ru, Fe)."Organometallics. 17. 2844-2849 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lung-Shiang Luh, Yuh-Sheng Wen, Hiromi Tobita, and Hiroshi Ogino: "Preparation of silanediyl-bridged Fe-Fe and Fe-W dinuclear complexes. X-ray structure of [Cp*Fe(CO)(μ-CO){μ-Si(H)CHPhィイD22ィエD2}(CO)ィイD2nィエD2MCp] (Cp* = CィイD25ィエD2MeィイD25ィエD2, Cp = CィイD25ィエD2HィイD25ィエD2, M = Fe, n = 1 ; M = W, n = 2)."Bull. Chem. Soc. Jpn.. 71. 2865-2871 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Tobita, Kenji Hasegawa, Jim Josephus Gabrillo Minglana, Lung-Shiang Luh, Masaaki Okazaki, and Hiroshi Ogino: "Extremely facile arene exchange on a ruthenium(II) complex having a novel bis(silyl) chelate ligand (9,9-dimethylxanthene-4,5-diy)bis(dimethylsilyl) (xantsil)."Organometallics. 18. 2058-2060 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Kuge, Hiromi Tobita, and Hiroshi Ogino: "Synthesis and structures of heterometallic trinuclear clusters [CpFe(CO)ィイD22ィエD2]ィイD22ィエD2(μィイD23ィエD2-SィイD22ィエD2)W(CO)ィイD25ィエD2 and CpィイD22ィエD2FeィイD22ィエD2(CO)ィイD22ィエD2(μ-CO)(μィイD23ィエD2-S)W(CO)ィイD25ィエD2 and kinetic study of migration of the W(CO)ィイD25ィエD2 moiety in the disulfido complex"Chem. Commun.. 1999. 1061-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飛田 博実: "Extremely facile arene exchange on a ruthenium(II) complex having a novel bis(silyl) chelate ligand (9, 9-dimethylxanthene-4,5-diyl) bis(dimethylsilyl) (xantsil)"Organometallics. 18・11. 2058-2060 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 久家 克明: "Synthesis and structures of heterometallic trinuclear clusters [CpFe(CO)_2]_2(μ_3-S_2)W(CO)_5 and Cp_2Fe_2(CO)_2(μ-CO)(μ_3-S)W(CO)_5 and kinetic study of migration of the W (CO)_5 ..."Chem. Commun.. 12. 1061-1062 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 雅弘: "Cluster synthesis by the reactions of (Cp_2Fe_2S_4] with transition-metal complexes (Cp'=C_5Me_5,1,3-C_5H_3(SiMe_3)_2)…"Inorg Chim. Acta. 291・2. 395-402 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 久家 克明: "Synthesis of new paramagnetic heterodinuclear complexes with dithiolene briding ligands (Ph_2C_2S_2)Fe(CpRu)(μ-Ph_2C_2S_2)_2(Cp'=η^5-C_5H_4SiMe_3(Cp^<S1>),η^5-C_5Me_5(Cp^*))"Chem. Lett..

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 飛田博実、荻野博: "「大学院錯体化学」第6章6.1 「有機金属化学」 (p232〜261)"講談社サイエンティフィク. 30 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野博、飛田博実、岡崎雅明: "基本無機化学"東京化学同人. 356 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 飛田 博実: "Synthesis of Cationic Germyleneiron Complexes and X-ray Structure of[Cp^*(CO)_2Fe=GeMe_2・DMAP]BPh_4・CH_3CN(Cp^*=C_5Me_5,DMAP=・・・" Organometallics. 17・5. 789-794 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Thermal Reactions of Alkyl(hydrido)(hydrosilyl)iridium(III)Complexes:Generation of a Hydrido(silylene)iridium(I)Species via the Reductive・・・" Journal of Organometallic Chemistry. 553・1. 1-13 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 飛田 博実: "Synthesis,Structure,and Reactivity of a Bis(silylene)(carbonyl)ruthenium Complex and a Novel Addition Reaction of Photochemically Generated・・・" Organometallics. 17・13. 2844-2849 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 飛田 博実: "Synthesis and Properties of Intramolecularly Base-Stabilized Disilanyl(silylene)ruthenium and-iron Complexes" Organometallics. 17・13. 2850-2856 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢 理恵: "Novel Reaction of Silyl Carbonyl Complexes with Hydride-Transfer Reagents:Reduction of a Carbonyl Ligand and Coupling with a Silyl Group" Organometallics. 17・16. 3497-3504 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 陸 龍翔: "Preparation of Silanediyl-Bridged Fe-Fe and Fe-W Dinuclear Complexes.X-Ray Structures of[Cp^*Fe(CO)(μ-CO){μ-Si(H)CHPh_2}(CO)_nMCp]・・・" Bull.Chem.Soc.Jpn.71・12. 2865-2871 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 和田 裕明: "Reactivity of a Donor-Stabilized Bis (silylene) ruthenium Complexes toward Nucleophiles ROH (R=Me,H)" Organometallics. 16・10. 2200-2203 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 飛田 博実: "Reaction of Silyl (carbonyl) iron Complexes with LiAlH_4 Giving Methylsilanes : Reduction of a Carbonyl Ligand and Coupling with a Silyl Group" Chemistry Letters. 8. 805-806 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Lung-Shiang Luh: "Synthesis and Properties of s-Alkyl-Substituted Silanediyl-Bridged and Silanetriyl-Bridged Diiron Complexes,Cp_2(CO)_2Fe_2(μ-CO)[μ-Si(X)CHR_2] and・・・" Bulletin of the Chemical Society of Japan. 70・9. 2193-2200 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Qantitative Transfer of a Methyl Group from a Metyl (hydrido) iridium complex to SiRH_3 (R=n-butyl,pentyl or hexyl) to give SiR(Me)H_2 and a Dihydridoiridium Complex" Journal of the Chemical Society,Dalton Transaction. 19. 3531-3533 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 和田 裕明: "Intramolecular Aromatic C-H Bond Activation by a Silylene Ligand in a Methoxy-Bridged Bis (silylene)-Ruthenium Complex" Organometallics. 16・18. 3870-3872 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Thermal Reaction of Ethyl (hydrido) {(2-phosphinoethyl)silyl} iridium (III) Complex-Formation of a {(2-phosphinoethyl)silyl} (ethene) iridium (I) Complex-" Chemistry Letters. 1. 69-70 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野 博, 飛田博実: ""Bridged Silylene and Germylene Complexes" in Adv.Organomet.Chem." Academic Press, 68 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi