• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テトラヒメナ・クエン酸合成酵素の多機能性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09440275
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・代謝
研究機関筑波大学

研究代表者

沼田 治  筑波大学, 生物科学系, 助教授 (50189354)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1997年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードテトラヒメナ / クエン酸合成酵素 / ミトコンドリア / 細胞骨格 / 多機能性 / hsp 60 / hsp 70 / シャペロン / hsp60 / hsp70 / アイソフォーム / リン酸化 / 脱リン酸化 / クエン酸回路 / 接合 / 翻訳後修飾
研究概要

近年のゲノムプロジェクトの著しい伸展とともに多くの蛋白質の遺伝子の配列が明らかにされてきた。これらの遺伝子配列はデータバンクに蓄積され、その情報量の増大と情報ネットワークの充実の結果、1つの遺伝子がコードする1つの蛋白質が全く異なった2つ以上の機能を持っていることが発見されたのである。我々は繊毛虫テトラヒメナから2つの多機能蛋白質、14nm繊維蛋白質/クエン酸合成酵素とペプチド伸長因子-1α(EF-1α)、を発見した。14nm繊維蛋白質/クエン酸合成酵素は細胞質では細胞骨格として機能し、ミトコンドリアではクエン酸合成酵素として機能していた。特に接合過程ではこの蛋白質は配偶核形成、配偶核の交換、受精に関与していた。EF-1αは14nm繊維に結合し、アクチン繊維を束ねる働きを持っていた。
本研究は多機能蛋白質が全く異なった機能を持つ分子機構の解明を目的とした。この3年間の研究はこの分子機構の一端を明らかにした。まず最初に14nm繊維蛋白質とクエン酸合成酵素が全く同じ蛋白質であることを大腸菌で発現させたリコンビナント蛋白質を使って証明した。次に、クエン酸合成酵素活性と14nm繊維形成能が翻訳後の修飾、すなわちリン酸化脱リン酸化によって調節されていることを明らかにした。さらに、14nm繊維蛋白質/クエン酸合成酵素にはシャペロニン(hsp60)が結合し、EF-1αにはhsp70が結合することを明らかにした。これは多機能蛋白質の多機能性の発現にシャペロンが関与していることを示唆している。今後はリン酸化脱リン酸化やシャペロンによる蛋白質のおりたたみがどのように多機能性の発現を制御しているかを蛋白質の高次構造に焦点を絞って検討して行かねばならない。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] Takeda T.,Watanabe Y.,Numata O.: "Direct demonstration of the bifunctional property of Tetrahymena 14-nm filament protein/citrate synthase following expression of the gene in Escherichia coli"Biochemical and Biophysical Research Communications. 237. 205-210 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima H.,Watanabe Y.,Numata O.: "A dual function of Tetrahymena citrate synthase is due to the polymorphism of their isoforms"The Journal of Biochemistry. 122. 998-1003 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe A.,Kurasawa K.,Watanabe Y.,Numata O.: "The New Tetrahymena actin-binding protein is localized in the division furrow"The Journal of Biochemistry. 123. 607-613 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang S.,Nakashima S.,Sakai H.,Numata O.et al.: "Molecular cloning and cell cycle-dependent expression of a novel NIMA-related protein kinase (Tp Nrk) in Tetrahymena cells"Biochemical Journal. 334. 197-203 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata O.,Kurasawa H.,Watanabe Y.: "Tetrahymena elongation factor-1 α binds to Hsp70 family proteins"Zoological Science. 16. 279-284 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiu K.and Numata O.: "Localization of microtubules during macronuclear division in Tetrahymena and possible involvement of macronuclear microtubules in 'amitotical' chromatin distribution"Cell Structure and Function. 24. 401-404 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonda K.,Nishibori K.,Ohba H.,Watanabe A.,Numata O.: "Molecular cloning of the gene for p85 that regulates the initiation of Cytokinesis in Tetrahymena"Biochemical and Biophysical Research Communication. 246. 112-118 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonda K.,Katoh M.,Hanyu K.,Watanabe Y.,Numata O.: "Ca^<2+>/calmodulin and p85 cooperatively regulate an initiation of cytokinesis in Tetrahymena"Journal of Cell Science. 112. 3619-3626 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang S.,Nakashima S.,Numata O.et al.: "Molecular cloning and cell-cycle-dependent expression of the acetyl-CoA synthetase gene in Tetrahymena cells"Biochem J.. 343. 479-485 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata O.,Kurasawa H.,Gonda K.,Watanabe Y.: "Tetrahymena elongation factor-1 α is localized with calmodulin in the division furrow"Journal of Biochemistry. 127. 51-56 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe A.,Yonemura I.,Gonda K.,Numata O.: "Cloning and sequencing of the gene for a Tetrahymena fimbrin-like protein"Journal of Biochemistry. 127. 85-94 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata O.,Gonda K.,Watanabe A.,Kurasawa Y.: "Cytokinesis in Tetrahymena : determination of division plane and organization of contractile ring"Microsco.Res.Tech.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata O.,Fujiu K.,Gonda K.: "Macronuclear division and cytokinesis in Tetrahymena"Cell Biol.Int.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiu K.and Numata O.: "Reorganization of microtubules in the amitotically dividing macronucleus of Tetrahymena"Cell Motility and the Cytoskeleton. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沼田治: "細胞運動性,図解生物科学講座7,細胞生物学(編者 遠山益)"朝倉書店. 12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沼田治,渡辺良雄: "細胞骨格と細胞運動,図説細胞生物学第2版(編者 遠山益)"丸善. 12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata O.,Hanyu K.,Takeda T.,Watanabe Y.: "Tetrahymena calcium-binding proteins, TCBP-23 and TCBP25. In Tetrahymena thermophila, ed.by D.J.Asai and J.D.Forney, Methods in Cell Biology, Vol.62"Academic Press. 11 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, T., Watanabe, Y., and Numata, O.: "Direct demonstration of the bifunctional property of Tetrahymena 14-nm filament protein/citrate synthase following expression of the gene in Escherichia coli."Biochemical and Biophysical Research Communications. 237. 205-210 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, H., Watanabe, Y., and Numata, O.: "A dual function of Tetrahymena citrate synthase is due to the polymorphism of their isoforms."The Journal of Biochemistry. 122. 998-1003 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, A., Kurasawa, K., Watanabe, Y., and Numata, o.: "The new Tetrahymena actin-binding protein is localized in the division furrow."The Journal of Biochemistry. 123. 607-613 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, S., Nakashima, S., Sakai, H., Numata, O., Fujiu, K., and Nozawa, Y.: "Molecular cloning and cell cycle-dependent expression of a novel NIMA-related protein kinase (Tp Nrk) in Tetrahymena cells."Biochemical Journal. 334. 197-203 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata, O., Kurasawa, H., and Watanabe. Y.: "Tetrahymena elongation factor-1α binds to Hsp70 family proteins."Zoological Science. 16. 279-284 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiu, K., and Numata, O.: "Localization of microtubules during macronuclear division in Tetrahymena and possible involvement of macronuclearmicrotubules in 'amitotical' chromatin distribution."Cell Structure and Function. 24. 401-404 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonda, K., Nishibori, K., Ohba, H., Watanabe, A., and Numata, O.: "Molecular cloning of the gene for p85 that regulates the initiation of cytokinesis in Tetrahymena."Biochemical and Biophysical Research Communication. 246. 112-118 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonda, K., Katoh, M., Hanyu, K., Watanabe, Y., and Numata, O.: "CaィイD12+ィエD1/calmodulin and p85 cooperatively regulate an initiation of cytokinesis in Tetrahymena."Journal of Cell Science. 112. 3619-3626 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, S., Nakashima, S., Numata, O., Fujiu, K., and Nozawa, Y.: "Molecular cloning and cell-cycle-dependent expression of the acetyl-CoA synthetase gene in Tetrahymena cells."Biochem J.. 343. 479-85 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata, O., Kurasawa, Y., Gonda, K., and Watanabe. Y.: "Tetrahymena elongation factor-1α is localized with calmodulin in the division furrow."Journal of Biochemistry. 127. 51-56 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, A., Yonemura, I., Gonda, K., and Numata, O.: "Cloning and sequencing of the gene for a Tetrahymena fimbrin-like protein."Journal of Biochemistry. 127. 85-94 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata, O., Hanyu, K., Takeda, T., and Watanabe, Y.: "Tetrahymena calcium-binding proteins, TCBP-23 and TCBP25."In Tetrahymena thermophila, ed. by D. J. Asai and J. D. Forney, Methods in Cell Biology. 62. 455-465 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata, O., Gonda, K., Watanabe, A., and Kurasawa, Y.: "Cytokinesis in Tetrahymena : Determination of division plane and organization of contractile ring."Microsco. Res. Tech.,. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata, O., Fujiu, K., and Gonda, K.: "Macronuclear division and cytokinesis in Tetrahymena."Cell Biol. Int.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiu, K., and Numata, O.: "Reorganization of microtubules in the amitotically dividing Macronucleus of Tetrahymena."Cell Motility and the Cytoskeleton. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numata.O.,Kurasawa,H.,and Watanabe.Y.: "Tetrahymena elongation factor-1 α binds to Hsp70 family proteins."Zoological Science. 16. 279-284 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiu,K.,and Numata,O.: "Localization of microtubules during macronuclear division in Tetrahymena and possible involvement of macronuclear microtubules in 'amitotical' chromatin distribution."Cell Structure and Function. 24. 401-404 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Gonda,K.,Nishibori,K.,Ohba,H.,Watanabe,A.,and Numata,O.: "Molecular cloning of the gene for p85 that regulates the initiation of Cytokinesis in Tetrahymena."Biochemical and Biophysical Research Communication. 246. 112-118 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Gonda,K.,Katoh,M.,Hanyu,K.,Watanabe,Y.,and Numata,O.: "Ca^<2+>/calmodulin and p85 cooperatively regulate an initiation of cytokineses in Tetrahymena."Journal of Cell Science. 112. 3619-3626 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wang,S.,Nakashima,S.,Numata.O.,Fujiu,K.,and Nozawa,Y.: "Molecular cloning and cell-cycle-dependent expression of the acetyl-CoA synthetase gene in Tetrahymena cells."Biochem J.. 343. 479-485 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Numata.O.,Kurasawa,H.,Gonda,K.,and Watanae.Y.: "Tetrahymena elongation factor-1 α is localized with calmodulin in the division furrow."Journal of Biochemistry. 127. 51-56 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,A.,Yonemura,I.,Gonda,K.,and Numata,O.: "Cloning and sequencing of the gene for a Tetrahymena fimbrin-like protein."Journal of Biochmistry. 127. 85-94 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Numata,O.,Gonda,K.,Watanabe,A.,and Kurasawa,Y.: "Cytokinesis in Tetrahymena: determination of division plane and organization of contractile ring."Microsco.Res.Tech.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Numata,O.,Fujiu,K.and Gonda,K.: "Macronuclear division and cytokinesis in Tetrahymena."Cell Biol.Int.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Numata, O., K. Takeda, T., Watanabe, Y.: "Tetrahymena callcium-binding proteins, TCBP-23 and TCBP25"In Tetrahymena thermophia, ed. By D.J. Asai and J.D. Forney, Methods in Cell Biology, 62巻, Academic Press. 11 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Watanabe: "The new Tetrahymena actin-binding proteins is localized in the division furrow" J.Biochem. 123. 607-613 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Wang: "Molecular cloning and cell-cycle-dependent expression of a novel NIMA (never-in-mitosis in Aspergillus nidulans)-related protein kinase (TpNrk) in Tetrahymena cell" Biochem.J.334. 197-203 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] O.Numata: "Tetrahymena elongation factor-1α binds to Hsp 70 family proteins (in press)" Zoological Science. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] O.Numata: "Tetrahymena calcium-binding proteins, TCBP-25 and TCBP-23 In TETRAHYMENA THERMOPHILA (D.J.Asai,J.D.Forney eds.)" Academic Press,San Diego (in press), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takeda, Y.Watanabe, and O.Numata: "Direct demonstration of the bifunctional property of Tetrahymena 14-nm filament protein/citrate synthase following expression of the gene in Escherichia coli" Biochem.Biophys.Res.Commun.237. 205-210 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kojima, Y.Watanabe, and O.Numata: "The dual functions of Tetrahymena citrate synthase are due to the polymorphism of its isoforms" J.Biochem.122. 998-1003 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Watanabe, Y.Kurasawa, Y.Watanabe, and O.Numata: "The new Tetrahymena actin-binding proteins is localized in the division furrow" J.Biochem.123(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] O.Numata, K.Hanyu, T.Takeda, and Y.Watanabe: "Tetrahymena calcium-binding proteins,TCBP-25 and TCBP-23 In TETRAHYMENA THERMOPHILA(D.J.Asai,J.D.Forney eds.)" Academic Press,San Diego (in press), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi