• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吸着規制CVDによる多孔質炭素表面の細孔径制御と官能基導入

研究課題

研究課題/領域番号 09450019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 表面界面物性
研究機関九州大学

研究代表者

持田 勲  九州大学, 機能物質科学研究所, 教授 (20037758)

研究分担者 光来 要三  九州大学, 機能物質科学研究所, 助教授 (50122693)
坂西 欣也  九州大学, 機能物質科学研究所, 助手 (60183365)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2000年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1997年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードCVD / 分子篩 / 活性炭 / マイクロポア / 細孔径 / ベンゼン / ピリジン / メソポア / モレキュラーシーブ / 活性炭素繊維 / ミクロへキサン / ベンゾチオフェン / 二酸化炭素 / メタン / 表面積 / 吸着 / 賦活 / 活性化 / 炭素 / 表面官能基
研究概要

本研究では、市販分子篩炭の熱処理による細孔径の制御、活性炭素繊維の細孔径ならびに細孔壁面のCVD(Chemical Vapor Deposition)による制御を試み、CO_2、CH_4の吸着を中心に選択吸着材としての機能向上および細孔径制御機構を究明した。
市販の分子篩炭を、熱処理によって細孔径を制御し、CO_2/CH_4選択吸着能向上効果ならびにCO_2吸着能への湿度の影響を調べた。これらのMSCはそのままでは、CO_2/CH_4に対する選択吸着能は高くないが、特定のMSCのみ1000℃程度の熱処理によって細孔径を縮減し、選択性の向上に成功した。特定のMSCのみが1000℃の熱処理で、黒鉛化が進み、MSCのスリット孔を収縮したものと考えられる。さらに高温の熱処理は、選択性を向上させるが、過度の収縮によりCO_2吸着能を著しく低下させた。一方、1000℃程度の熱処理は、MSC表面の含酸素官能基を除去し、かつ黒鉛化の進行によって疎水性を向上させ、相対湿度0〜50%では、CO_2吸着能へのH_2Oの影響を低減した。
さらに、MSC、活性炭素繊維(ACF)、高表面積活性炭(S-AC)、ヤシ殻活性炭(AC)の細孔径をベンゼンから析出する炭素(CVD)によって制御することを試みた。その結果、MSC、ACFに対して725℃付近の温度でのCVDによってCO_2/CH_4選択吸着能を飛躍的に向上できることを見出した。CVDによる細孔径制御は、マイクロポアで占められた均一な細孔径を持つ多孔質炭素について達成できた。CVD条件、特に反応温度が均一な細孔径制御を実現するための最も重要因子であることを認めた。ピリジン、ピロール、チオフェンで700℃でCVD処理したACFは、CO_2/CH_4、O_2/N_2に対して優れた選択吸着能を示した。これらの試剤は、この温度域でベンゼン同様熱安定で、同一の分子厚を持つため分子篩細孔が誘導できたと考えられる。一方、フランは、この温度で熱分解し、分子篩機能を発現できなかった。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] I.Mochida 他: "Removal of SOx and NOx over activated carbon fibers"Carbon. 38. 227-239 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida 他: "Adsorption and Adsorbed Species of SO_2 during its Oxidative Removal over Pitch-Based Activated Carbon Fibers"Energy & Fuels. 13・2. 369-373 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida 他: "Oxidative Fixation of SO_2 into Aqueous H_2SO_4 over a Pitch-Based Active Carbon Fiber above Room Temperature"Energy & Fuels. 13・2. 374-378 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida 他: "Catalytic Dehydrochlorination of 1,2-Dichloroethane into Vinyl Chloride over Polyacrylonitrile-Based Active Carbon Fiber"Applied Catalysis A : General. 180. 317-323 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi 他: "The Modification of Pore Size in Activated Carbon Fibers by Chemical Vapor Deposition and its Effects on Molecular Sieve Selectivity."Carbon. 36・4. 377-382 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida, et al.: "Removal of SOx and NOx over activated carbon fibers"Carbon. 38. 227-239 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida, et al.: "Adsorption and Adsorbed Species of SO_2 during its Oxidative Removal over Pitch-Based Activated Carbon Fibers"Energy & Fuels. 13・2. 369-373 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida, et al.: "Oxidative Fixation of SO_2 into Aqueous H_2SO_4 over a Pitch-Based Active Carbon Fiber above Room Temperature"Energy & Fuels. 13・2. 374-378 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida, et al.: "Catalytic Dehydrochlorination of 1,2-Dichloroethane into Vinyl Chloride over Polyacrylonitrile-Based Active Carbon Fiber"Applied Catalysis A : General. 180. 317-323 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi, et al.: "The Modification of Pore Size in Activated Carbon Fibers by Chemical Vapor Deposition and its Effects on Molecular Sieve Selectivity"Carbon. 36・4. 377-382 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mochida 他: "Removal of SOx and NOx over activated carbon fibers"Carbon. 38. 227-239 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida 他: "Removal of SO_2 under Switching Conditions over Pitch-Based Activated Carbon Fiber"Prospects for Coal Science in the 21st Century. 1325-1328 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyazaki 他: "Reactivities of Several Carbonaceouse Materials for Their Combustion Catalyzed by Potassium Salts on Perovskite Type Oxide"ACS,Petrolem Div.Prepr.Pap.. 43・4. 597-601 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyazaki 他: "Catalytic Activity of Potassium Sulfate and Chloride Supported on Perovskite Type Oxide for the Gasification of Carbon Particles"Energy & Fuels. 12. 612-616 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi: "The Modification of Pore Size Activated Carbon Fibers by Chemical Vapor Deposition and Its Effects on Molecular Sieve Selectivity"Carbon. 36・4. 377-382 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 持田 勲: "活性炭素繊維に用いる大気汚染"ケミカルエンジニアリング. 43・10. 27-31 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] I,Mochida: "Adsorption and Adsprbed Species of SO_2 during its Ocidative Removal over Pitch-Based Actibated Carbon Fibers"Energy & Fuels. 13・2. 369-373 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] I,Mochida: "Oxidative Fixation of SO_2 into Aqueous H_2SO_4 over a Pitch-Based Active Carbon Fiber above Room Temperature"Energy&Fuels. 13・2. 374-378 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] L.Ling: "Removal of SO_2 over Ethylene Tar Pitch and Cellulse Based Actibated Carbon Fibers"Carbon. 37. 499-504 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] C,Sotowa: "Cataltic Cehyfrochlorination of 1,2-Dichloroethane into Viny1 Chloride over Polyacrylonitrile-Based Active Carbon Fiber"Applied Catalysis A:General. 180. 317-323 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi: "Carbon Deposition from Benzene and Cyclohexane onto Active Carbon Fiber to Control Its Pore Size" Langmuir. 12・17. 4281-4285 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi: "Chemical Vapor Deposition of Some Heterocyclic Compounds over Active Carbon Fiber to Control Its Porosity" Chemistry Letter. 11. 941-942 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi: "Chemical Vapor Deposition of Heterocyclic Compounds over Active Cardon Fiber to Control Its Porosity and Surface Function" Langmuir. 13・8. 2314-2317 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida: "High Ctalytic Activity of Pitch-Based Activated Carbon Fibres of Moderati Surface Area for Oxidation of NO to NO_2 at Room Temperature" Fuel. 76・6. 543-578 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida: "Kinetic Study on Reduction of NO of Low Concentration in Air with NH_3 at Room Temperature over Pitch-Based Active Carbon Fibers of Moderate surface Area" Langmuir. 13・20. 5316-5321 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi: "The Modification of Pore Size in Activated Carbon Fibers by Chemical Vapor Deposition and Its Effects on Molecular Sieve Selectivity" Carbon. 36・4. 377-382 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida: "Kinetic Study on Reduction of NO of Low Concentration in Air with NH 3 at Room Temperature over Pitch-Based Active Carbon Fibers of Moderate Surface Area" Langmuir. Vol.13,No.20. 5316-5321 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida: "Kinetic study of the continuous removal of SOx on polyacrylonitrile-based activated carbon fibres 1.Catalytic activity of PAN-ACF heat-treated at 800℃" Fuel. Vol.76,No.6. 533-536 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida: "High catalytic activity of pitch-based activated carbon fibres of moderate surface area for oxidation of NO to NO2 at room temperature" Fuel. Vol.76,No.6. 543-548 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabuchi: "Chemical Vapor Deposition of Heterocyclic Compounds over Active Carbon Fiber To Control Its Porosity and Surface Function" Langmuir. Vol.13,No.8. 2314-2317 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida: "Remarkable Catalytic Activity of Calcined Pitch Based Activated Carbon Fiber for Oxidative Removal of SO2 as Aqueous H2SO4" ENERGY & FUELS. Vol.11,No.2. 272-276 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mochida: "Initial Period of NO-NH3 Reaction over a Heat-Treated Pitch-Based Active Carbon Fiber" ENERGY & FUELS. Vol.11,No.2. 307-310 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi