• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造特性と空力特性に基づく長大橋桁断面のフラッター機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 09450176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関京都大学

研究代表者

松本 勝  京都大学, 工学研究科, 教授 (00026270)

研究分担者 八木 知己  京都大学, 工学研究科, 助手 (30293905)
陳 新中  京都大学, 工学研究科, 助手 (40273461)
白土 博通  京都大学, 工学研究科, 助教授 (70150323)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
1998年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1997年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードフラッタ―振動 / 長大橋梁 / 分離箱桁形式橋梁断面 / グレーチング / 非定常空気力 / フラッタ―解析 / フラッター振動 / フラッター解析 / 剥離制御
研究概要

これまで、長大吊橋の建設の際にしばしば問題となるフラッタ―現象の安定化に関して以下の研究を行った。以下にこれまでに得られた結果を述べる。
・二つの矩形断面を並列に配置した断面においては、風向迎角を有する場合、フラッタ―特性が極端に悪化するが、四つの矩形断面を空間的に配置することによって、かなり安定化することが確認された。更に、その矩形断面の配置具合によってフラッタ―特性が変化することも明らかとなった。従って、小断面を空間的に配置することで、流体力学的にフラッタ―を安定化させ、かつ構造力学的に見て比較的大きなねじり剛性を期待できることから、このような断面は将来の超長大橋桁を実現する上で一つの解になると考えられる。
・桁断面の前縁部に風車を設置することにより、フラッタ―を制御することを試みた。その結果、風車により内部循環流に準ずる回転を再現することでフラッタ―特性の改善が期待できることが明らかとなった。
・超長大橋梁の桁断面形状の選定に際し、適切な断面形状及びグレーチングの開口率を選択することで、分離箱桁形式断面によるフラッタ―安定化が有効であることを示した。特に、変形菱形2-BOX断面で開口率を40%とすると、二次元仮想系でのフラッタ―解析において平板空気力の約2倍のフラッタ―発現風速を示した。また、風向迎角に対する安全性が確保されることも明らかにした。
フラッタ―安定性の中央開口率に対する依存性は断面形状ごとに異なる。比較的鈍い断面形状に対応する非定常再付着型の断面形状においては、前縁で剥離した流れが開口部に達する為、開口部を通過する流れによって非定常圧力分布にレイノルズ数依存性が現れる。一方、定常再付着型の断面形状を選択すると、開口部上下面の圧力差による影響が支配的となりレイノルズ数依存性が小さくなる。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Flutter stabilization of Super-long Span Bridge-Aerodynamic Characteristics of Rectangular Cylinders"Proceedings of the 6th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction. vol.3. 2251-2256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Heaving Branchh Coupled Fluter for Long Span Bridge"Long-Span and High-Rise Structures,IABSE. vol.79. 259-264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本勝: "並列矩形断面のフラッタ―特性"第15回風工学シンポジウム論文集. 413-418 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本勝: "矩形断面の空間的配置によるフラッタ―特性に関する研究"第15回風工学シンポジウム論文集. 419-424 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Flutter stabilization of long span bridges"Structural Safety and Reliability. vol.2. 1387-1394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Flutter Stabilization of Super-long Span Bridge-Aerodynamic Characteristics of Rectangular Cylinders"Proceedings of the 6th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction. 3. 2251-2256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Heaving Branch Coupled Flutter for long Span Bridge"Long-Span and High-Rise Structures, IABSE. 79. 259-264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Aerodynamic deivatives and flutter stabilities of tandem rectangular cylinders"Proceedings of 15th National Symposium on Wind Engineering. 413-418 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Flutter property and aerodynamic derivatives of 2 or 4 combined rectangular sections"Proceedings of 15th National Symposium on Wind Engineering. 419-424 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Flutter stabilization of long span bridges"Structural Safety and Reliability. 2. 1387-1394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 勝: "並列矩形断面のフラッター特性" 第15回 風工学シンポジウム論文集. 413-418 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 勝: "矩形断面の空間的配置によるフラッター特性に関する研究" 第15回 風工学シンポジウム論文集. 419-424 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Matsumoto: "Flutter stabilization of long span bridges" Structural Safety and Reliability. Vol.2. 1387-1394 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 勝: "矩形断面の空間的配置によるフラッター特性" 平成10年度土木学会関西支部年次学術講演会. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 勝: "橋梁桁端部の流れ制御によるフラッター安定化" 平成10年度土木学会関西支部年次学術講演会. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi