• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非晶質複合微粒子系におけるナノ相分離構造の制御

研究課題

研究課題/領域番号 09450247
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関九州大学

研究代表者

北條 純一  九州大学, 工学部, 教授 (20038079)

研究分担者 吉田 路恵  九州大学, 工学部, 教務員
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
1998年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
キーワード窒化ケイ素 / 窒化ホウ素 / 窒化チタン / 複合粒子 / 相分離 / ナノコンポジット
研究概要

1. 複合微粒子の構造
気相反応法によりSiCl_4-BCl_3-NH_3-H_2系でSi_3N_4-BN系複合微粒子を、SiCl_4-BCl_3-NH_3-H_2系でSi_3N_4-TiN系複合微粒子を合成した。粒径は0.05〜0.1μmであった。Si_3N_4-BN複合微粒子は非晶質であり、Si_3N_4とBNが分子レベルで複合化した構造である。Si_3N_4-TiN系の場合、非晶質のSi_3N_4粒内に約10mmのTiN粒子が分散した構造であった。
2. 複合微粒子の相変化と結晶化挙動
複合微粒子の粉末成形体をN_2中、1200〜1600℃で焼成した。Y_2O_3(6wt%)-Al_2O_3(2wt%)系の焼結助剤を用いた。Si_3N_4-BN系の場合、助剤無添加では1600℃でも非晶質であったが、助剤添加では1600℃でβ-Si_3N_4が結晶化した。IR分析の結果、温度上昇とともにSi_3N_4とBNが相分離し、焼結助剤は結晶化を促進することがわかった。さらに、XPS分析、TEM観察で相分離によりBNがSi_3N_4粒子表明に析出することを見出した。
Si_3N_4-TiN系の場合、助剤無添加、助剤添加試料のいずれもTiNがβ-Si_3N_4の生成を促進することを見出した。XPS分析により、助剤無添加では焼成によりTiNがSi_3N_4粒子表明に分離するが、助剤添加ではTiNがSi_3N_4に取り囲まれた構造が示唆された。
3. ナノコンポジットの機械的特性
Si_3N_4-BN複合微粒子のホットプレスによりナノコンポジットが生成し、微粒なBNの分散が耐熱衝撃性の向上に有効であることを示した。Si_3N_4-TiN系では破壊靭性が向上した。とくに、TiN微粒子がβ-Si_3N_4の柱状粒子の成長を促進し、靭性向上に有効であることを見出した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Junichi Hojo: "Microstructure and Mechanical Properties of Sintered Bodies of Fine Powders in Si_3N_<4->TiN System" J.Japan Soc.Powder and Powder Metallurgy. 45・1. 25-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junichi Hojo: "Nanostructural Control of Ceramics by Using Ultrafine Composite Particles" Proc.The Third International Conference on Materials Engineering for Resources. 73-77 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北條 純一: "複合微粒子によるナノ複合構造と機能制御" 粉体および粉末冶金. 45・12. 1151-1156 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hojo, K.Eto, M.Umezu, K.Kishi, S.Umebayashi: "Microstructure and Mechanical Properties of Sintered Bodies of Fine Powders in Si_3N_4-TiN System" J.Japan Soc.Powder and Powder Metallurgy. 45-1. 25-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hojo: "Nanostructural Control of Ceramics by Using Ultra-fine Composite Particles" Proc.The Third International Confer-ence on Materials Engineering for Resources. 73-77 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hojo: "Control of Nanocomposite Structure and Properties Using Fine Composite Particles" J.Japan Soc.Powder and Powder Metallurgy. 45-12. 1151-1156 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junichi Hojo: "Microstructure and Mechanical Properties of Sintered Bodies of Fine Powders in Si_3N_4-TiN System" J.Japan Soc.Powder and Powder Metallurgy. 45・1. 25-30 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Junichi Hojo: "Nanostructural Control of Ceramics by Using Ultrafine Composite Particles" Proc.The Third International Conference on Materials Engineering for Resources. 73-77 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北條 純一: "複合微粒子によるナノ複合構造と機能制御" 粉体および粉末冶金. 45・12. 1151-1156 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi