• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高融点金属Nbを利用した超耐熱合金の設計

研究課題

研究課題/領域番号 09450258
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

竹山 雅夫  東京工業大学, 大学院・理工学研究科・材料工学専攻, 助教授 (30251622)

研究分担者 松尾 孝  東京工業大学, 大学院・理工学研究科・材料工学専攻, 教授 (10089823)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1997年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワードNi_3Nb-δ / Ni-Nb-M3元系 / 格子ミスフィット / 結晶構造 / Ni_6NbAl-η / 3元共晶 / 一方向凝固 / 第2近接異種原子 / 構造緩和 / ミスフィット転位 / 格子定数 / Ni_3 Nb-S / Nib Nb sl-η / 一方向擬固 / 結晶方位関係 / Nb / 対称性
研究概要

Nbは融点が2470℃と高く,密度は8.5g/cm^3と他の高融点金属(W:19.3g/cm^3,Re:21.0g/cm^3)に比べて相当小さいため,耐熱材料の高強度化にとって有望な合金元素である.NbをNiに固溶限以上添加するとDO_a型構造を有する金属間化合物相Ni_3Nb(δ相)が生成する.この化合物相は組成幅を持ち,融点(1673K)まで安定であるため高温構造材料としては有望な化合物であるが,結晶構造の対称性がよくない.本研究では,このδ相を利用して優れた耐熱合金を設計することを目的に,Ni-Nb-M(M:Fe,Co,Al,Ti,V)3元系の状態図を作成し,まず,δ相中への第3元素の固溶量及び第3元素の添加に伴う結晶構造の対称性の変化を明らかにしている.次に,γ-Ni母相中に析出するδ相の結晶学的方位関係,析出形態に及ぼす第3元素の効果を両相の格子ミスフィットの観点から明らかにし,これらの結果に基づいて,Ni_3Nb-δ相を利用した超合金の設計指針を示した.また,Ni-Nb-Al3元系において,これまで全く報告されていなかった新たな化合物相Ni_6NbAl-ηとその結晶構造(DO_<24>型構造)を明らかにし,この相はγ相及びδ相とともに3元共晶分解反応(L→γ+δ+η)を示すことを見い出した.3元共晶組成を持つ合金を作製して一方向凝固させた結果,これら3相は結晶成長方向に板状に配列することを見い出し,実用的な観点から,δ相の析出形態を制御した新しい高温材料の開発の可能性を示している.
また,軽量耐熱材料として実用化が期待されているγ-TiAl基合金の相変態に及ぼすNbの効果についても調べている.すなわち,(1)α→α_2+γ,(2)α→β+γという2つの反応経路における高温α-Ti相の分解過程に及ぼすNbの影響を調べ,前者ではNbの添加がγ相の析出を遅滞させること,また,後者については共析型ではなくγ相の生成後β相が生成する2段階型で変態が生じることをTTT図を通して明らかにし,高温強度,高温加工性,靭性など目的に応じた組織制御を行なう合金設計の指針を示している.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] T.Ueyama et al.: "Phase Stability of Ni_3Nb-δ Phase in Ni-Nb-M Systems at Elevated Temperatures"Thermec '97, The TMS. 1753-1760 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeyama et al.: "Eutectoid Transformations accompanied by ordering"Internmetallics. 6. 573-578 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横田尋己 他4名: "一方向凝固したNi-Nb-Al 3元共晶合金の微細組織"熱処理. 38-6. 291-292 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上山泰一 他3名: "Ni-Nb-M 3元系における斜方昌Ni_3Nb(δ)の固溶域と格子状数変化"学振第123委員会研究報告. 40-3. 325-334 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeyama et al.: "Phase Equilibria and Microstructure Control Using Ni_3Nb-δ Phase in Ni-Nb-Fe Ternary System at Elevated Temperatures"Thermec 2000. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Stability of Lamellar Microstructure Consisting of γ/γ Interfaces in Ti-48Al-8Nb Single Crystal at Elevated Temperatures"Intermetallics. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹山雅夫 〔分担〕: "ジェットエンジン用超合金をのぞく、「材料科学への招待」"培風館. 11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ueyama, M.Ghanem, N.Miura, M.TakeyamaT.Matsuo: "Phase Stability of Ni_3Nb-δ Phase inNi-Nb-M Systems at Elevated Temperatures"Proc.Int.Conf.on Thermec '97-. TMS. 1753-1760 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeyama and M.Kikuchi: "Eutectoid Transformations accompanied by ordering"Intermetallics. 6. 573-578 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yokota, N.Miura, M.M.Ghanem, M.Takeyama, T.Matsuo: "Microstructure of Unidirectionally Solidified Ni-Nb-Al Ternary Eutectic Alloy"J.of The Japan Society for Heat Treatment. Vol.38(6). 291-292 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ueyama, A.Yamauchi, M.Takeyama and T.Matsuo: "Orthorhombic Ni_3Nb (δ) Solid Solution Field and its Lattice Parameter Change in Ni-Nb-M Ternary Systems"JSPS Report of the 123 rd Committee on Heat Resisting Materials and Aloys. Vol.40(3). 325-334 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yokota, N.Miura, M.Ghanem, M.Takeyama, T.Matsuo: "Unidirectional Solidification Microstructure and Phase Determinational of Ni-Nb-Al Ternary Eutectic Alloys"JSPS Report of the 123 rd Committee on Heat Resisting Materials and Aloys. Vol.40(3). 335-348 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeyama, H.Yokota, M.M.Ghanem, and T.Matsuo: "Phase Equilibria and Microstructure Control Using Ni_3Nb-δ Phase in Ni-Nb-Fe Ternary System at Elevated Temperatures"THERMEC '2000, Procesing & Manufactureing of Advanced Materials. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeyama, Y.Ohmura, T.Matsuo and M.Kikuchi: "Phase Equilibria and Microstructural Control of Gamma TiAl Based Alloys"Intermetallics. 6. 643-647 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohmura, M.Takeyama and T.Matsuo: "Formation of the Extraordinary Lamellar Structure due to the Decomposition of High-tamperature α Phase in γ-TiAl Alloys"PRICM 3, TMS. 1263-1268 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohmura, M.Takeyama and T.Matsuo: "Anti-phase Domain Boundaries in Massively Transformed Ti-48Al-2Nb Alloy"J.of The Japan Society for Heat Treatment. Vol.38(1). 1-2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, M.Takeyama and T.Matsuo: "Thermal Stability of g/g Interfaces in Fully Lamellar Ti-48Al-8Nb Single Crystal"JSPS Report of the 123 rd Committee on. Vol.41(1). 109-118 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, M.Takeyama and T.Matsuo: "Stability of Lamellar Microstructure Consisting of γ/γ Interfaces in Ti-48Al-8Nb Single Crystal at Elevated Temperatures"Intermetallics. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeyama: "Superalloys for Jet Engine 「Introduction to Materials Science」"Bai-fu kan. 124-134 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上山泰一 他3名: "Ni-Nb-M 3元系における斜方晶Ni_3Nb(δ)の固溶域と格子状数変化"学振123委員会研究報告. 40,3. 313-324 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 横田尋己 他4名: "Ni-Nb-Al 3元共晶合金の一方向凝固組織と出現相の構造解析"学振123委員会研究報告. 40,3. 325-333 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 横田尋己 他2名: "一方向凝固したNi-Nb-Al 3元共晶合金の電子顕微鏡観察"熱処理技術協会講演概要集. 48. 13-14 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山内著史 他3名: "Ni-Nb-Ti3元系のにおけるγ-Ni,δ-Ni_3Nb,η-Ni_3Ti 3相間の相平衡"熱処理技術協会講演概要集. 48. 7-8 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山中瑞久 他3名: "Ni_3Nb-δ/Ni_3Ti-η擬2元系状態図の検討"熱処理技術協会講演概要集. 48. 9-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤浩介 他3名: "D0a型構造を有するNi_3Nb-δ相の格子定数の温度に伴う変化"材料とプロセス. 12,6. -PS-46 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 横田尋己 他4名: "一方向擬固したNi-Nb-Al 3元共晶合金の微細組織" 熱処理. 38. 291-292 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 横田尋己 他2名: "Ni-Nb-Al 3元系一方向擬固組織の透過型電子顕微鏡観察" 材料とプロセス. 38. PS29 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山内著史 他2名: "Ni>75at% を含む Ni-Nb-Ti 3元系の1473Kにおける相平衡" 材料とプロセス. 38. PS30 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.M.Ghanem 他3名: "Effect of Fe and Al on Morphology of Precipitated δ-Ni_3Nb Phase in Ni-Nb Alloya" 材料とプロセス. 38. PS31 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山内著史 他3名: "Ni-Nb-Al 3元系の Ni_3Nb(δ)およびNi_3Ti(η)相を含む相平衡" 日本金属学会講演概要集. 123. 230 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 横田尋己 他4名: "一方向擬固したNi-Nb-Al3元共晶合金のTEM観察と出現相の同定" 日本金属学会講演概要集. 123. 229 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.UEYAMA et al.: "Phase stability of Ni_3Nb-δ phase in Ni-Nb-M systems at elevated temperatures" Thermec '97,Int.Conf.on Thermo.Processing of Steels & Other Materials. 1753-1760 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 上山泰一 他4名: "Ni-12Nb 合金におけるNi_3Nb-δ相の析出に及ぼすFe添加の影響" 日本熱処理技術協会講演概要集. 44. 13-14 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.M.Ghanem et al.: "Phase equilibria among γ,δ and γ′Phases in Ni-Nb-Al System at Ternary Eutectic Temp." 日本熱処理技術協会講演概要集. 44. 15-16 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 上山泰一 他3名: "D0a型構造を持つNi_3Nb-δ相の第3元素の添加に伴う相安定性の変化" 日本金属学会講演概要集. 121. 398 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.M.Ghanem et al.: "Determination of phase equilibria among γ,δ and γ′ phases in Ni-Al-Nb system at ternary eutectic temperatures" 日本金属学会講演概要集. 121. 388 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.M.Ghanem et al.: "Morphology of Metastable and Stable Ni_3Nb Precilitates During Aging in Ni-Nb-Fe Alloys" 日本金属学会講演概要集. 121. 392 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi