• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

燃焼合成による高性能水素吸蔵合金製造プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 09450276
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関東北大学

研究代表者

八木 順一郎  東北大学, 素材工学研究所, 教授 (20006050)

研究分担者 秋山 友宏  国立宮城工業高等専門学校, 助教授 (50175808)
小林 三郎  東北大学, 素材工学研究所, 助教授 (60006038)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
1998年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
1997年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード燃焼合成 / 水素吸蔵 / 金属間化合物 / 反応メカニズム / 活性化処理 / 中間生成物 / 水素吸蔵合金 / Mg_2Ni / DSC / TG / X線回折 / 高温顕微鏡 / 共晶温度
研究概要

Mg_2Ni合金は3.6mass%という高い水素吸蔵能力により、最も有望な水素吸蔵合金の一つである。しかしながら、従来のMg_2Ni製造法は、くり返し溶解と活性化処理という2つの不合理なプロセスを含んでいる。本研究においては、この問題を解決し、安価で高性能のMg_2Ni合金を供給するため、燃焼合成法により直接Mg_2NiH_4を製造するプロセスの開発を試みた。その結果、燃焼合成法により直接Mg_2NiH_4を合成することに成功し、水素化燃焼合成は有望なプロセスであることが判明した。
この水素化燃焼合成を実用化するためには、水素の吸蔵、放出速度を研究する必要がある。この目的を達成するためのはじめての試みとして、購入したPTC装置、および、DSC,高温X-ray回折装置を使って、水素化燃焼合成法およびAr雰囲気で作成したMg_2NiH_4の水素吸蔵、放出メカニズムを検討した。その結果、1.0MPaの加圧水素雰囲において、2回の加熱冷却過程のくり返しの間に下記の9コの素反応が生じることが確認された。
第1回目の加熱期間;Mg+H_2→MgH_2(部分的)、(2)MgH_2→Mg+H_2、(3)2Mg+Ni→Mg_2Ni.
第1回目の冷却期間;(4)Mg_2Ni+2H_2→Mg_2NiH_4(HT)(部分的)、(5)Mg_2NiH_4(HT)→Mg_2NiH_4(LT).第2回目の加熱期間;(6)Mg_2NiH_4(LT)→Mg_2NiH_4(HT)、(7)Mg_2NiH_4+(HT)→Mg_2Ni+2H_2;第2回目の冷却期間;(8)Mg_2Ni+2H_2→Mg_2NiH_4(HT)(部分的)、(9)Mg_2NiH_4(HT)→Mg_2NiH_4(LT)

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Liquan Li: "In situ X-ray diffraction study of the hydriding combustion synthesis of Mg_2NiH_4" Journal of Alloys and Compounds. 281. 175-180 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liquan Li: "Hydriding and dehydriding behaviors of product in hydriding combustion synthesis- of Mg_2NiH_4" Journal of Alloys and Compounds. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liquan Li: "In situ X-ray diffraction study of the hydriding combustion synthesis of Mg_2NiH_4" Journal of Alloys and Compounds. 281. 175-180 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liquan Li: "Hydriding and dehydriding behaviors of product inhydriding combustion synthesis of Mg_2NiH_4" Journal of Alloys and Compounds. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liguan Li: "In situ X-ray diffraction study of the hydriding combustion synthesis of Mg_2 NiH_4" Journal of Alloys and Compounds. 281. 175-180 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Liguan Li: "Hydriding and dehydriding behaviors of product in hydriding combustion synthesis of Ng_2NiH_4" Journal of Alloys and Compounds. 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Akiyama et al: "Thermal conductivity during Combustion Synthesis of Hydrogen Storage Alloy" Experimental Heat Transfer,Fluid Mechanics and Thermodynamics,Italy. 2567-2572 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi