• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高活性・高基質特異性を発現する両親媒性プラスチック酵素創製への物理化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09450317
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工業物理化学
研究機関京都大学

研究代表者

大久保 捷敏  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (00040402)

研究分担者 小瀧 努  京都大学, エネルギー理工学研究所, 助教授 (70170264)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1997年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードプラスチック酵素 / 遷移状態類似体 / アミノ酸エステル / 酸素添加 / エステラーゼ活性 / 鋳型 / 加水分解 / 立体選択 / アミノ酸アステル / 両親媒性人工酵素 / 人工抗体触媒 / 基質立体特異性
研究概要

本科研費に基づき、高活性・高基質立体選択性機能を発現する両親媒性プラスチック酵素の創製・利用研究を、(1)エステラーゼ酵素活性及び(2)酸素添加酵素活性を発現するプラスチック酵素に焦点を絞り、それらの創製・利用研究を図った。プラスチック酵素の活性部位として、エステラーゼ活性発現には、N-アクロイルーL-ヒスチジンを、酸素添加酵素活性発現には、N-アクロイルーL-ヒスチジンを配位子とする鉄(IIまたはIII)ポルフィリン錯体を用い、基質立体選択性機能を具備させた。前者の1例として、Z-L-アミノ酸エステルをターゲット基質とし、その加水分解反応の遷移状態類似体である1-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)イソブチルホスホン酸モノフェニルエステル(ラセミ体)を鋳型として合成し、プラスチック酵素の活性部位とを予めDMSO中で水素結合等の多点相互作用をさせておき、プラスチック酵素骨格形成を、アクリルアミド、疎水性スチレン、ビスアクリルアミド系架橋剤及び末端に両親媒性アンモニウム基を持つアクリルアミド系モノマー等を用いた重合を各種架橋率下で行い、反応キャビテイーに活性部位が1つ存在する状態とした。後者の酸素添加プラスチック酵素は、鋳型を導入せず、同様に作製した。エステラーゼ活性は、89%e.e.で、活性部位単独の2倍の反応速度をもたらし、モノオキシあるいはジオキシ酸素添加では、スチレンのヒロドキシル化(98%選択率)及びトリプトファンの環解裂酸素添加(53%選択率)をもたらした。研究成果の詳細については、論文を参照していただくとして、本研究により両親媒性プラスチック酵素の創製・利用の見通しができた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Takashi Sagawa, Hirotaka Ihara, and Katsutoshi Ohkubo: "Catalytic and stereoselective activities of cross-linked polymers imprinted with reaction intermediate for enzyme-like reactions"Recent Research Development Pure & Applied Chemistry. 3巻. 57-71 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsutoshi Ohkubo, Kohei Sawakuma, Tutomu Kodaki and Takashi Sagawa: "Influence of cross-linking monomer and hydrophobic styrene comonomer on stereoselective esterase activities of polmer catalyst imprinted with a transition-state analogue for hydrolysis of amino acid esters"Polymer communications. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsutoshi Ohkubo, Kohei Sawakuma, and Takashi Sagawa: "Shape-and stero-selective esterase activities of cross-linked polymers imprinted with a transition-state analogue for the hydrolysis of amino acid esters"Journal of Molecular Catalysis A : Chemical. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Sagawa, Hirotaka Ihara, and Katsutoshi Oh kubo: "Catalytic and stereoselective activities of cross-linked polymers im printed with reaction interm ediate for enzyme-like reactions"Recent Research Develpment Pure & Applied Chemistry. 3. 57-71 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsutoshi Ohkubo, Kohei Sawakuma, Tutomu Kodaki and Takashi Sagawa: "In flu ence of cross-linking monomer and hydrophobic styrene comonomer on stereoselective esterase activities of polymer catalyst imprinted with a transition-state analogue for hydrolysis of amino acid esters"Polymer communications. (to be submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsutoshi Ohkubo, Kohei Sawakuma, and Takashi Sagawa: "Shape-and stereo-selective esterase activities of cross-linked polymers im printed with a transition-state analogue for the hydroly sis of am ino acid esters"Journal of Molecular Cataly sis A : Chemical. (to be submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Sagawa,Hirotaka Ihara,and Katsutoshi Ohkubo: "Catalytic and stereoselective activties of cross-liked polymers imprinted with reaction intermediate for enzyme-like reactions"Recent Research Development Pure & Applied Chemistry. 3巻. 57-71 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsutoshi Ohkubo,Kohei Sawakuma,Tutomu Kodaki and Takashi Sagawa: "Influence of cross-linking monomer and hydrophobic styrene comonomer on stereoselective esterase activities of polymer catalyst imprinted with a transition-state analogue for hydrolysis of amino acid esters"Polymer communications. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsutoshi Ohkubo,Kohei Sawakuma,and Takashi Sagawa: "Shape-and stereo-selective esterase activities of cross-linked polymers imprinted with a transition-state analogue for the hydrolysis of amino acid esters"Journal of Molecular Catalysis A: Chemical. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sagawa, H.Ihara, K.Ohkubo: "Catalytic and Stereoselective Activities Cross-linked Polymers Imprinted with Reaction Intermediate for Enzyme-Like Reactions" Transworld Research Network,“Recent Research Developments in Pure & Applied Chemistry (Special Ed.)". (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohkubo, T.Kodaki: "Catalytic and Stereoselective Activities of Novel Soluble Cross-linked Polymers Imprinted by a Transition-state Analogue for the Hydrolysis of Enantiomeric Amino Acid Esters" Journal of Molecular Catalysis. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohkubo, T.Kodaki: "Catalytic Activity and Stereospecificity of Novel Soluble Cross-linked Polymer Catalysts Imprinted by a Transition-state Analogue for Stereoselective Hydrolysis of Enantiomeric Amino Acid Esters" Journal of Chemical Society,Perkin Transactions 2. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohkubo, T.Kodaki: "Substrate Strucural Effects on Stereospecific Activity of Novel Soluble Plastic Enzymes Imprinted by a Transition-state Analogue for Stereoselective Hydrolysis of Enantiomeric Amino Acid Esters" Journal of Molecular Catalysis. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi