• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子結晶化過程における構造変化と緩和現象

研究課題

研究課題/領域番号 09450358
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関京都大学

研究代表者

宮本 嘉久  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (00174219)

研究分担者 深尾 浩次  京都大学, 総合人間学部, 助手 (50189908)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
1998年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1997年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
キーワード高分子 / 結晶成長 / 高次構造 / 小角X線散乱 / 結晶形態 / ガラス転移 / 小開X線散乱 / ガラス / X線小角散乱 / 誘電緩和
研究概要

以下の高分子について、X線散乱、誘電緩和測定を用い、結晶形態の観察、成長速度、非晶相における分子運動ダイナミクスの測定より、構造形成過程について考察した。
1. ポリエチレンテレフタレートのガラスからの結晶化において、誘電、X線散乱同時実時間測定を行った。結晶化に先立ち、誘電主緩和が別の主緩和に変化し、その後結晶化に伴う誘電緩和の変化が現れることを見いだした。これは結晶化前に非晶域の分子運動に変化が生じ、その後結晶ラメラの存在によって拘束を受けた分子運動の様式に変化していると解釈される。
2. アイソタクチックポリスチレンについてはX線散乱、電子顕微鏡観察(EM)、原子間力顕微鏡(AFM)により結晶化条件と成長速度、結晶形態との関係を調べた。薄膜からの結晶化ではEM,AFMより基板の種類が結晶の形態、欠陥に影響を与えること、膜厚の減少と共に拡散が支配的なるような結晶形態をとることを示した。また結晶成長速度は薄膜の厚さに逆比例することを見いだし、レプテーションモデルに基づいて解析を行った。結晶化のカイネティクスを支配する因子の1つである主緩和、ガラス転移と膜厚との関係を非晶質ポリスチレンについて誘電緩和により測定し、ガラス転移温度、緩和時間の分布の幅が膜厚と共に減少することを示した。
3. アイソタクチックポリプロピレンについて、ガラスからのスメクチック相形成におけるX線散乱実時間測定、熱測定により、一定温度でのスメクチック相形成では一定構造の相が形成されることからこの相形成ではスピノーダル分解過程ではなくむしろ核生成過程と考えられること、スメクチック相形成と共にガラス転移温度が上昇することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "Crystal Growth of Polymers in Thin Films" Advances in the Understanding of Crystal Growth Mechanism(Elsevier). 337-348 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "The morphology of isotactic polystyrene crystals grown in thin films : the effect of substrate materials" J.Mater.Sci.32. 5621-5627 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamical Transition and crystallization of Polymers" Phys.Rev.Lett.79. 4613-4616 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dielectric relakation and X-ray scattering of poly lethyline terephthelate during crystallization process" J.Non-Cryst.Solid. 235-237. 534-538 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "Growth Rate of Isofactic Polystyrene Crystals in Thin Films" J.Phyo.Soc.Japan. 67. 3338-3344 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Glass Transition Temperiture and Dynamics of α-Presess" Europhyo.Lett.in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Moyamoto: "Crystal Growth of Polymers in Thin Films" Advances in the Understanding of Crystal Growth Mechanisms Ed.T.Nishinaga et al.Elsevier. 337-348 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "The morphology of isotacic polystyrene crystals grown in thin films : the effect of substrate material" J.Mater.Sci.32. 5621-5627 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamical Transition and Crystallization of Polymers" Phys.Rev.Lett.79, no.23. 4613-4616 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dielectric relaxation and X-ray scattering of poly(ethylene terephthalate)during crystalliztion process" J.Non-Cryst.Solid. 235-237. 534-538 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "Growth Rate of Isotactic Polystyrene Crystals in Thin Films" J.Phys.Soc.Jap.67, no.10. 3338-3344 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Glass Transition Temperature and Dynamics of alpha-Process in Thin Polymer Films" Europhys.Lett.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "Crystal Growth of Polymers in Thin Films" Advances in Understanding of Crystal Growth Mechanisms (Elsevilv). 337-348 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "The morphology of isofuctic polystyrene crystals grown in thin films : the effect of substrate materials" J.Mater.Sci.32. 5621-5627 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamical Transition and Crystallization of Polymers" Phys.Rev.Lett.79. 4613-4616 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dielectric relaxation and x-ray scuttering of polyethylene terephitalate during crystallization process" J.Non-Cryst.Solid.235-237. 534-538 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "Growth rate of isotactic polystyrene crystals in thin films" J.Phys.Soc.Japan. 67. 3338-3344 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao: "Glass transition temperature and dynamics of α-process in thin polymer films" Europhys.Lett.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izumi: "Crystal Growth of Polymers in Thin Films" Advances in the Understanding of Crystal Growth Mechanisms. 337-348 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao: "Relaxation Behavior of α-process of poly (ethylene terephthalate) during crystallization process" J.Non-Crystal. Solids. 212巻. 208-214 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Funatsu: "Elongational flow study of poly (styrene sulfonate) in dilute solution" Polymer. 38・11. 2857-2860 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamics of α-Relaxation and Structure Formation during Crystallization process of polymers : Dielectric Relaxation and Small-Angle X-Ray Scattering on PET" Progress of Theoretical Physics Supplement. 126巻. 219-222 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.J.Sutton: "The morphology of isotactic polystyrene crystals grown in thin films; the effect of substrate material" J.Material Science. 32巻. 5621-5627 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamical Transition and Crystallization of Polymers" Phys.Rev.Lett.79・23. 4613-4616 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi