• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒潮・親潮移行域の中規模海洋変動が小型浮魚類仔稚魚の成長と生残に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 09460085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

中田 英昭  東京大学, 海洋研究所, 助教授 (60114584)

研究分担者 笠井 亮秀  京都大学, 大学院・農学研究科, 助手 (80263127)
木村 伸吾  東京大学, 海洋研究所, 助手 (90202043)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1997年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード中規模海洋変動 / 小型浮魚類 / 仔稚魚 / 黒潮・親潮移行域 / 黒潮フロント / 生物生産 / 加入量変動 / 初期減耗
研究概要

本研究では、黒潮・親潮移行域を主な対象として、イワシ類など小型浮魚類の加入量変動に重要なかかわりを持つと考えられる中規模海洋変動、とくに黒潮フロントの擾乱に伴ってその縁辺域に発生する低気圧性の前線渦が、生物生産や仔稚魚の成長・生残に及ぼす影響を明らかにしようとした。1999年度は、これまで黒潮続流フロント域や遠州灘沖の黒潮フロント域で行った前線渦の集中観測の結果を総合的に解析し、黒潮フロントの北縁に広がる黒潮系の暖水城は生物生産が高く、カタクチイワシなどの仔魚の成長や生残に潜在的に好適な条件を提供していること、その生物生産の高さには前線渦の発生に伴う下層の栄養塩の湧昇が多大の貢献をしていることを明らかにした。黒潮系水や親潮系水では、黒潮系暖水域に比ぺて仔魚の成長遠度が遅く、黒潮系水では餌料密度の低さ、親潮系水では低水温がその要困となっているものと推察された。また、このような前線渦近傍の生物生産過程を、生態系の数値モデルによって再現した。
一方、前線渦付近の流れは、仔稚魚を渦域に水平的に引き込みその縁辺に集積させる働きをしており、栄養塩の湧昇による餌料生物生産の増大と相まって、このような前線渦との遭遇の有無が、黒潮および黒潮続流域における仔稚魚の生き残りの程度を大きく左右している可能性があることを指摘した。
以上の研究成果を、lCES J.Mar.Sci.などに論文として印刷公表するとともに、日本水産学会、日本海洋学会、水産海洋学会や、いくつかの国際シンポジウムで口頭発表を行った。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Nakata, H.: "Implications of meso-scale eddies caused by frontal disturbances of the Kuroshio Current for anchovy recruitment"ICES J. Mar. Sci.. 57. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, s.: "Biological production in meso-scale eddies caused by frontal disturbances of the Kuroghio Extension"ICES J. Mar. Sci.. 57. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, s.: "Biological production process associated with frontal disturbances of the Kuroshio and Kuroshio Extension"Bull. Tohoku Natl. Fish. Res. Inst.. 62. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata, H.: "Physical and biological characteristics of the aggregation of anchovy eggs and larvae around the norhern edge of Kuroshio Extension."Proc. Of International Science Sympojium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region. (in press). 221-230 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, s.: "A diagram for evaluating nutrient consumption and primary production in the Kuroshio and its Extension frontal eddies."Proc. Of International Science Sympojium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region. (in press). 54-59 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, Y.: "Biological production process associated with frontal disturbances of the Kuroshio and Kuroshio Extension"Proc. Of International Science Sympojium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region. (in press). 231-237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata, H., S. Kimura, Y. Okazaki and A. Kasai: "Implications of meso-scale eddies caused by frontal disturbances in the Kuroshio Current for anchovy recruitment."ICES J. Mar. Sci.. 57 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, S., H. Nakata, Y. Okazaki: "Biological Production in meso-scale eddies caused by frontal disturbances in the Kuroshio Extension."ICES J. Mar. Sci.. 57 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, S., H. Nakata, Y. Okazaki and T. Sugimoto: "Biological production process associated with frontal disturbances of the Kuroshio and Kuroshio Extension."Bull. Tohoku Natl. Fish. Res. Inst.. 62 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata, H., Y. Okazaki, S. Kimura and T. Sugimoto: "Physical and biological characteristics of the aggregation of anchovy eggs and larvae around the northern edge of Kuroshio Extension."Proceedings of International Marine Science Symposium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region, Mutsu and Hakodate, Aug. 1998. 221-230 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, Y., H. Nakata and S. Kimura: "Spatial differences in abundance and food availability of anchovy larvae in the Kuroshio Extension region."Proceedings of International Marine Science Symposium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region, Mutsu and Hakodate, Aug. 1998. 231-237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, S., H. Nakata, Y. Okazaki and T. Sugimoto: "A diagram for evaluating nutrient consumption and primary production in the Kuroshio and its Extension frontal eddies."Proceedings of International Marine Science Symposium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region, Mutsu and Hakodate, Aug. 1998. 54-59 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata, H.: "Implication of meso-scale eddies caused by frontal disturbances of the Kuroshio Current for anchovy recruitment"ICES J. Mar. Sci. 57 (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, S.: "Biological production in meso-scale eddies caused by frontal disturbances of the Kuroshio Extension"ICES J. Mar. Sci. 57 (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, S.: "Biological production process associated with frontal disturbances of the Kuroshio and Kuroshio Extension"Bull. Tohoku Natl. Fish. Res. Inst.. 61 (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中田英昭: "黒潮続流フロント域における仔魚の分布と餌料生物生産の動態"月間海洋. 31. 206-210 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,S.: "Biological production process associated with frontal disturbance of the Kuroshio and Kuroshio Extension." Bull.Tohoku Natl.Fish.Res.Inst.60(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakata,H: "Physical and biological characteristics of the aggregation of anchovy eggs and larvae around the northern edge of Kuroshio Extension." Proc.of International Marine Science Sympojium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region. 221-230 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,S.: "A diagram for evaluating nutrient consumption and primary production in the Kuroshio and its Extension frontal eddies." Proc.of International Marine Science Sympojium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region. 54-59 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki,Y.: "Spatial differences in abundance and food availability of anchovy larvae in the Kuroshio Extension region." Proc.of International Marine Science Sympojium on Ecosystem Dynamics of the Kuroshio-Oyashio Transition Region. 231-237 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中田英昭: "黒潮続流フロント域における仔魚の分布と餌料生物生産の動態." 月刊海洋. 31(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎雄二: "黒潮続流縁辺域における仔稚魚とその餌生物の分布." 月刊海洋. 号外13. 154-158 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kimura: "Biological productivity of meso-scale eddies caused by frontal disterbances in the Kuroshio" ICES J.Mar.Sci.54. 179-192 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kasai: "The dependence of yearly recruitment of Japanese sardine Sardinops melanostictus on surviral in the Kuroshio-Oyashio Transition region" Fish,Sci.63・3. 372-377 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 伸吾: "黒潮フロント域における基礎生産過程" 海と空. 73・1. 9-14 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi