• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積雪寒冷農林地域の水環境保全に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09460104
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関北海道大学

研究代表者

長澤 徹明  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (30002067)

研究分担者 佐藤 冬樹  北海道大学, 農学部・附属演習林, 助教授 (20187230)
波多野 隆介  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (40156344)
井上 京  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (30203235)
山本 忠男  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手 (00312398)
工藤 明  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (10091604)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード水環境保全 / 河川水質 / 農林流域 / 積雪寒冷地 / 土地利用 / 物質収支 / 地域資源 / 潅がい排水 / 灌漑排水 / 物質循環 / 潅漑排水
研究概要

本研究プロジェクトでは,寒冷地におけるさまざまなフィールドを対象として水と物質の循環,水利用と地域管理,そして持続的農業と環境保全などに関し調査研究をすすめた.
1.朱太川水系において,流域の土地利用と河川水質の関係について調査を行った.農林地流域では,出水直前の流域貯留量が小さいほど,出水時の流量加重平均濃度が大きくなる傾向を示した.林地流域では,貯留量の変化と水質濃度に明確な関係が認められなかった.
2.主成分分析を用いて,融雪期の河川水質変動特性について検討した.その結果,河川の汚濁が進行している流域では,第1主成分が富栄養物質を表すものと解釈された.
3.津軽平野の低平地水田地帯の循環潅漑方式が用本・排水の水質変化や水質収支など水環境に与える影響を検討した.循環潅漑方式では農業用水だけでなく有機物質や栄養塩類などの反復利用量が大きく,その結果河川や湖沼への流出負荷が軽減されることを示した.
4.北海道の融雪期における河川水の全窒素濃度,全リン濃度と溶存ケイ酸濃度の地域性を土地利用と土壌条件によって特徴づけ,富栄養化に対する影響を検討した.その結果,主要河川における融雪期の河川水の全窒素と全リン濃度は,おおむね環境基準をクリアしていることがわかった.
5.北海道北部の森林地帯において,降雪と積雪底面融雪水のイオン組成に関する調査を行った結果,積雪底面融雪により積雪中のイオンは保存され難い場合のあることを示した.また,NO_3,Ca^<2+>については湿性降下物以外による積雪へのイオン負荷の可能性が推定された.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] 長澤徹明: "水田水利用による水質環境への影響-北海道における調査事例-"水文・水資源学会誌. 10(5). 477-484 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤明: "低平地水田地域における水管理と水質・水文に関する研究-津軽地域を事例として-"弘前大学農学部学術報告. 60. 109-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤冬樹: "積雪底面融雪のイオン組成よりみた積雪のイオンの保存性"北海道大学演習林研究報告. 54(2). 175-187 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤明: "青森県津軽地域における廃堰の現状と水質改善の試み"水利報. 12. 2-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤明: "幹線用水路の流下に伴う水質変化気候-特に緑藻類によるpHの変化について-"農土論集. 196. 9-16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤明: "青森県津軽地域の農業水利史"農土学会東北支部研修会テキスト. 32. 15-20 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤明: "津軽地域における農業用溜池の水質変化と水環境"農業土木学会誌. 66(11). 15-20 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 波多野隆介: "Regression model to predict travel time for chloride leaching throughout pedons using soil morphological characteristics"Nutrient Cycling in Agroecosystems. 50. 267-269 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤冬樹: "Ionic elution from the acidic snowpack during spring thaw period in the northem part of Hokkaido"北海道大学演習林研究報告. 56(2). 1-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 波多野隆介: "土地利用型農業における環境負荷の特性解明と制御"土壌肥料学会誌. 70. 452-459 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上京: "北海道東部浜中地区における流域の土地利用と河川水質"農業土木学会論文集. 67(2). 85-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi Y.: "Annual nitrogen leaching in subsurface-drained water from a clayey aquic soil growing onions in Hokkaido, Japan"Soil.Sci.Plant Nutrition. 45. 451-459 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村睦: "気温と降雪深による山地の積雪深と積雪水量の推定"北海道大学演習林研究報告. 56(2). 11-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宗岡寿美: "北海道の酪農流域河川における窒素流出と水質保全"農業土木学会誌. 68(3). 1-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nugumo T.: "Impact of nitrogen cycling associated with production and consumption of food on nitrogen pollution of stream water"Soil.Sci.Plant Nutrition. 46(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香山雅純: "Growth of dwarf bamboo community grown at cold and very windy adjacent sites in northern most Japanese as affected by snow depth"Bamboo Journal. 17(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長澤徹明: "「積雪寒冷地の水文・水資源」 大規模酪農地域における河川水質環境"信山社サイテック 水文・水資源学会編集出版委員会編. 12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤冬樹: "「積雪寒冷地の水文・水資源」 寒冷積雪地帯の小流域における冬期流出の特性"信山社サイテック 水文・水資源学会編集出版委員会編. 14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤明: "日本の水環境2東北編 農業用水-循環灌概地区の用水管理と水質環境"技報堂出版. 8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGASAWA Tetuaki, INOUE Takashi, UMEDA Yasuharu, MUNEOKA Toshimi and YAMAMOTO Tadao: "Influence of Irrigation and Drainage on Water Quality Environment of Paddy Field Area -A Case Study on the Ishikari River Basin in Hokkaido, Japan-"J. Japan Soc. Hydrol. & Water Resour.. 10-5. 477-484 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUDO Akira: "Research on Water Management, Water Quality and Hydrology in paddy of field Tsugaru Region"Res. Hirosaki Univ. Agr.. 60. 109-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO Fuyuki, SASA Kaichiro, MASUMOTO Hitoshi and FUJIWARA Koichiro: "Ionic composition of the bottom-melt in the northern part of Hokkaido"Res. Bull. Hokkaido Univ. For.. 54-2. 175-187 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUDO Akira, IZUMI Mattashi, OSANAI Fumio and HASEGAWA Koji: "Present state of abolishing channel and trial of the water quality improvement in Tsugaru Region"SUIRIHOU of JSIDRE. 12. 2-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUDO Akira, KAWAGOE Nobukiyo, IZUMI Mattashi and SUGIMOTO Kouji: "The Quality Change Mechanism in Water Flowing through a Main Irrigation Channel ?pH variation caused by green alge-"Trans. Of JSiDRE. 196. 9-16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUDO Akira: "History of water management in Tsugaru Region"The training text in Northeast branch of JSIDRE. 32. 15-20 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUDO Akira, IZUMI Mattashi and TANIGUCHI Ken: "Water Quality Change and Water environment of Irrigation Ponds' in Tsugaru Region"Jour. JSIDRE. 66-11. 15-20 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HATANO Ryusuke: "Regression model to predict travel time for chloride leaching"Nutrient Cycling in Agroecosystems. 50. 267-269 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO Fuyuki, NOMURA Mutsumi, MASUMOTO Hiroshi, Ashiya Daitaro and SASA Kaichiro: "Ionic eluton from the acidic snowpack during spring thaw period in the northern part of Hokkaido"Res. Bull. Hokkaido Univ. For.. 56-2. 1-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HATANO Ryusuke: "Characterization of Environmental Pollutant Load in Open Field Agricultural System and Its Control"Soil Sci. Plant Nutrition special issu. 70. 452-459 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE Takashi, YAMAMOTO Tadao and NAGASAWA Tetuaki: "River Water Quality and Landuse of Watersheds in Hamanaka, Eastern Hokkaido, Japan"Trans. Of JSIDRE. 200. 85-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, Y. and Hatano, R.: "Annual nitrogen leaching in subsurface-drained water from a clayey aquic soil growing onions in Hokkaido, Japan"Soil Sci. Plant Nutrition. 45. 451-459 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO Fuyuki, NOMURA Mutsumi and SASA Kaichiro: "The chemical composition of snowfall and snowmelt in the northernmost part of Japan"Res. Bull. Hokkaido Univ. For.. 56-2. 11-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MUNEOKA Toshlmi, NAGASAWA Tetuaki, INOUE Takashi and YMAMOTO Tadao: "Nitrogen Outflow and River Water Quality in Dairy Farming Area of Hokkaido"Jour. JSIDRE. 68-3. 1-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagumo, T. and Hatano, Ryusuke: "Impact of Nitrogen Cycling Associated with Production and Consumption of Food on Nitrogen Pollution of Stream Water"Soil Science and Plant Nutrition. 46(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOUYAMA Masazumi, NOMURA Mutsumi, SUGISHITA Yoshiyuki, SATO Fuyuki, SASA Kaichiro and KOIKE Takayoshi: "Growth of dwarf bamboo community grown at cold and very windy adjacent sites in northern most Japanese as affected by snow depth"Bamboo Journal. 17(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGASAWA Tetuaki and INOUE Takashi: "The hydrology and water resource in cold region -River water quality and its related environment in dairy region-"Sinzansha-Cytec. 12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO Fuyuki. SASA Kaichiro and Fujiwara Koichiro: "The hydrology and water resource in cold region -Characteristics of snowmelt runoff in cold region-"Sinzansha-Cytec. 14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUDO Akira: "Water related environment in Japan 2 -Irrigation Water- Water management and water quality in circulated irrigation area"Gihoudoushuppan. 8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上京: "北海道東部浜中地区における流域の土地利用と河川水質"農業土木学会論文集. 67・2. 85-92 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 波多野隆介: "土地利用型農業における環境負荷の特性解明と制御"日本土壌肥料学雑誌. 70. 452-459 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi, Y.: "Annual Nitrogen Leaching in Subsurface-drained Water from A Clayey aquic Soil Growing Onion in Hokkaido, Japan"Soil Science and Plant Nutrition. 45. 451-459 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nagumo, T.: "Impact of Nitrogen Cycling Associated with Production and Consumption of Food on Nitrogen Pollution of Stream Weter"Soil Science and Plant Nutrition. 46. in press (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤冬樹: "Ionic Elution from the Acidic Snowpack during Spring Thaw Period in the Northern Part of Hokkaido"北海道大学演習林研究報告. 56・2. 1-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 野村 睦: "気温と降雪深による山地の積雪深と積雪水量の推定"北海道大学演習林研究報告. 56・2. 11-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 京: "時間降雨を考慮した河川汚濁負荷量の推定" 応用水文. No.11. 70-75 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hatano,R.: "Regression model to predict travel time for chloride leaching throughout pedons using soil morphological characteristics" Nutrient Cycling in Agroecosystems. Vol.50. 267-269 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,Y.: "Annual nitrogen leaching to subsurface drainage water from a clayey aquic soil cultivated with onions in Hokkaido, Japan" Soil Science and Plant Nutrition. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤 明: "幹線用水路の流下に伴う水質変化機構 -特に緑藻類によるpHの変化について" 農業土木学会論文集. No.196. 9-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤 明: "農業用溜池の水質変化と水環境" 農業土木学会誌. Vol.66.No.11. 15-20 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 長澤徹明: "水田水利用による水質環境への影響-北海道における調査事例-" 水文・水資源学会誌. 10-5. 477-484 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hatano,R.: "Regression model to predict travel time for chloride leaching throughout pedons using morphological characteristics" Nutrient Cycling in Agroecosystems. in press. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤冬樹: "積雪底面融雪のイオン組成より見た積雪のイオンの保存性" 北海道大学附属演習林研究報告. 54-2. 175-187 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤冬樹: "寒冷積雪地における酸性雪の融雪水組織-速報-" 第107回日本林学会大会論文集. 157-158 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh,F.: "The chemical composition of snowfall and snowmelt in the northernmost part of Japan" J.Confer.Abstr.2-2. 290 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤 明: "青森県津軽地域における廃堰の現状と水質改善の試み" 水利報. 12. 2-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi