• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖フェロモンの中枢作用の関する神経行動学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09460124
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

森 裕司  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40157871)

研究分担者 市川 真澄 (市川 眞澄)  東京都神経科学総合研究所, 主任研究員 (20124414)
菊水 健史  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (90302596)
武内 ゆかり  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (10240730)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1997年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードフェロモン / G_nRH / 多ニューロン発射活動 / 生殖内分泌 / 雄効果 / 鋤鼻嗅覚系 / 視床下部 / シバヤギ / GnRH / 鋤鼻系
研究概要

本研究の目的は,哺乳類における生殖フェロモンの産生機構,受容伝達機構および中枢作用について検討することであり,成果は以下のように概括される。
1)フェロモンの産生接構;去勢シバヤギの皮下に,テストステロン(T),デヒドロテストステロン(DHT),エストラジオール(E2)を移植し,フェロモン活性の消長と皮脂腺の発達を評価したところ,皮脂腺の発達はTあるいはDHTによって頭部でのみ認められたのに対し,フェロモン活性はDHT処置により頭部ぱかりでなく臀部でも誘導され,フェロモン産生ほ皮脂腺の発違とは異なる生理機構により制御されることが判明した。
2)フェロモンの受容伝達機構;ラットフェロモン受容体に対する抗体を作製し免疫組織学的検索を行ったところ,フェロモン受容体は鋤鼻神経細胞の微絨毛に限局して観察された。また,齧歯類で報告されたフェロモン受容体遺伝子(1型および2型ファミリーが存在)についてシバヤギホモログ遺伝子の同定を試みたところ,2型のうちいくつかは実際に発現していることが確認されたが,1型はゲノムDNA上には存在しているものの鋤鼻器では発現していないことが示された。また幾つかの動物種の鋤鼻器および副嗅球におけるG蛋白αサブユニットの局在について調べたところ,齧歯類のようなG_<αi2>とG_oの明瞭な部位別局在様式は観察されず,ラットの知見が必ずしも哺乳類一般には外挿できないことが示唆された。
3)フェロモンの中枢作用;シバヤギの視床下部内側底部に留置した電極よりG_nRHパルスジェネレーターの特異的神経活動をモニターしながらフェロモン提示の影響を検討したところ,短期の提示により直ちに発火活動が上昇し,また持続的提示により提示期間の長さに応じてG_nRHパルスジェネレーターの活動が促進されることなどが明らかとなり,フェロモンの中枢作用を直接的に観察するとことが可能となった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Matsuoka M., Kaba H., Mori Y., Ichikawa M.: "Synaptic plasticity in olfactory momory formation in female mice."Neuroreport. 8. 2501-2504 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M., Kaba H., Mori Y., Ichikawa M.: "Morphological changes of synapses induced by urinary stimulation in the hamster accessory olfactory bulb."Synapse. 28. 160-166 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichimaru T., Takeuchi Y., Mori Y.: "Stimulation of the GnRH pulse gernerator activity by continuous exposure to the male pheromones in the female goat."J. Reprod. Develop.. 45. 243-248 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishihara M., Takeuchi Y., Tanaka T., Mori Y.: "Eletrophysiological correlates of pulsatile and surge gonadotropin secretion."J. Reprod.. 4. 110-116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takigami S., Osada T., Mori Y., Ichikawa M. et al.: "The expressed localization of rat putative pheromone receptors."Neurosci. Lett.. 272. 115-118 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata E., Wakabayashi Y., Takeuchi Y., Mori Y. et al.: "Primer pheromine is producedf testosterone dependently in the sebaceous gland of male goat."Biol. Rerod.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori Y., Tanaka T., Hamada T., Takeuchi Y.et al.: "Neural control of reproduction."Scientific Societies Press/Karger. 254 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森裕司,武内ゆかり他: "脳と生殖、-GnRH神経系の進化と適応-"学会出版センター. 233 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M., Kaba H., Mori Y., Ichikawa M.: "Synaptic plasticity in olfactory momory formation in female mice."Neuroreport. 8. 2501-2504 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi Y., Nagabukuro H., Kizumi O., Mori Y.: "Lipopolysaccharide-induced suppression of the hypothalamic gonadotropin-releasing hormone pulse generator in ovariectomized goats."J. Vet. Med. Sci.. 59. 93-96 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka T., Ohgata N., Kamomae H., Takeuchi Y., Mori Y., Karsch FJ.: "Hypophyseal portal blood collection for analysis of GnRH neurosecretion in Shiba goats"J. Reprod. Develop. 43. 101-106 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori Y., Tanaka T., Hamada T., Takeuchi Y.: "External and internal signals regulating GnRH secretion in ruminant species."Neural control of reproduction. 103-120 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M., Mori Y., Ichikawa M.: "Morphological changes of synapses induced by urinary stimulation in the hamster accessory olfactory bulb."Synapse. 28. 160-166 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichimaru T., Takeuchi Y., Mori Y.: "Stimulation of the GnRH pulse generator activity by continuous exposure to the male pheromones in the female goat."J. Reprod. Develop.. 45. 243-248 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura H., Kikusui T., Takeuchi Y., Mori Y.: "Estradiol-induced inhibition of body weight gain and reduction of food intake are not associated with diurnal rhythmicity."J. Reprod. Develop.. 45. 259-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishihara M., Takeuchi Y., Tanaka T., Mori Y.: "Electrophysiological correlates of pulsatile and surge gonadotropin secretion."Reviews of Reproduction. 4. 110-116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takigami S., Osada T., Yoshida-Matsuoka J., Matsuoka M., Mori Y., Ichikawa M.: "The expressed localization of rat putative pheromone receptors."Neurosci. Lett.. 272. 115-118 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida-Matsuoka J., Osada T., Mori Y. Ichikawa M.: "A developmental study using three antibodies (VOBM1, VOBM2, and VOM2) : immunocytochemical and electron microscopic analysis of the luminal surface of the rat vomeronasal sensory epithelium."Anat. Embryol.. 199. 215-224 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata E., Wakabayashi Y., Kakuma Y., Kikusui T., Takeuchi Y., Mori Y.: "Primer pheromone is produced testosterone-dependently in the sebaceous gland of male goat."Biol. Reprod.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takigami S., Mori Y., Ichikawa M.: "Projection pattern of vomeronasal neurons to the accessory olfactory bulb in goats."Chem Senses. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichimaru T. Takeuchi Y. Mori Y.: "Stimulation of the GnRH pulse generator activity by continuous exposure to the male pheromones in the female goat"J. Reprod. Develop.. 45. 243-248 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miura H. Kikusui T. Takeuchi Y. Mori Y.: "Estradiol-induced inhibition of body weight gain and reduction of food intake are not associated with diurnal rhythmicity"J. Reprod. Develop.. 45. 259-264 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takigami.S. Osada T. Yoshida-Matsuoka J. Matsuoka M.Mori Y. Ichikawa M: "The expressed localization of rat putative pheromone receptors"Neurosci. Lett.. 272. 115-118 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata E. Wakabayasi Y. Kakuma Y. Kikusui T. Takeuchi Y. Mori Y.: "Primer pheromone is produced testosterone-dependently in the sebaceous gland of male goat"Biol. Reprod.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida-Matsuoka J, Osada T, Mori Y, Ichikawa M: "A developmental study using three antibodies (VOBM1,VOBM2,and VOM2) : immunocytochemical and electron microscopic analysis of the luminal surface of the rat vomeronasal sensory epithelium"Anat. Embryol.. 199. 215-224 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takigami. S, Mori. Y, Ichikawa M: "Projection pattern of vomeronasal neurons to the accessory olfactory bulb in goats"Chem. Senses. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miura H,Kikushui T,Takeuchi Y,Mori Y: "Estradiol-induced inhibition of body weight gain and reduction of food intake are not associated with diurnal rhythmicity" J.Reprod Develop. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nishihara M,Takeuchi Y,Tanaka T,Mori Y: "Electrophysiological correlates of pulsatile and surge gonadotropin secretion" Reviews of Reproduction. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森裕司: "ヒトのフェロモンをめぐる最近の話題" 遺伝. 52(8). 6-7 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Aoyama M.,Koga A.,Yamagishi N.,Takeuchi Y.,Mori Y.,Okamura H.: "Alteration of ingestive behavior and plasma metabolites by estrogen in ovariectomized goats." J.Reprod.Develop.44. 141-148 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Aoyama M.,Takeuchi Y.,Mori Y.,Okamura H.: "Nitric oxide in the ventromedial nucleus of the hypothalamus mediates action of estrogen on goat ingestive behavior." J.Reprod.Develop.44. 149-159 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 菊水健史,岩田惠理,武内ゆかり,森 裕司: "(印刷中)" 日本味と匂学会誌. 6(1). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T., Ohgata N., Kamomae H., Takeuchi Y., Mori Y., Karsch FJ.: "Hypophyseal portal blood collection for analysis of GnRH neurosecretion in Shiba goats." J.Reprod.Develop.43. 101-106 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka M., Kaba H., Mori Y., Ichikawa M.: "Synaptic plasticity in olfactory momory formation in female mice." Neuroreport. 8. 2501-2504 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi K., Hamasaki S., Takeuchi Y., Mori Y.: "Assessment of reproductive status of Sika deer by fecal steroid analysis." J.Reprod.Develop.43. 221-226 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 森裕司, 武内ゆかり: "フェロモンと鋤鼻嗅覚神経系" Brain Medical. 9. 143-151 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka M., Mori Y., Ichikawa M.: "Morphological changes of synapses induced by urinary stimulation in the hamster accessory olfactory bulb." Synapse. 28. 160-166 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Okada M., Takeuchi Y., Mori Y.: "Estradiol-dependency of sexual behavior manifestation at the post-LH surge period in female goat." J.Reprod.Develop.44(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 森裕司, 武内ゆかり 他: "脳と生殖.ーGnRH神経系の進化と適応ー" 学会出版センター(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi