• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遅延型アレルギー反応における血小板活性化機構の免疫学的解析とその制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09460137
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関東京農工大学

研究代表者

松田 浩珍  東京農工大学, 農学部, 助教授 (80145820)

研究分担者 渡辺 元  東京農工大学, 農学部, 助教授 (90158626)
新井 克彦  東京農工大学, 農学部, 助教授 (60175940)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
1999年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1998年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1997年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード接触性皮膚過敏症 / 血小板 / マウスモデル / トロンボキサン / セロトニン / 接着分子 / 内皮細胞 / 神経成長因子 / T細胞 / インテグリン / セレクチン / IgE / lgE
研究概要

血小板は,その細胞表面にIgEなどの特異受容体や接着分子を発現し,これらを介した活性化機構が推論されている。本研究は,接触性皮膚過敏症やアトピー性皮膚炎など遅延型アレルギー反応を基盤として発症する疾病の病態発現過程における血小板の関与を分子免疫学的に解析するもので,得られた研究成果は以下のごとくである。
1.塩化ピクリル接触性皮膚過敏症のマウスモデルによって,抗原特異性IgEあるいは誘導T細胞より分泌された誘導因子によって感作された血小板は,特異抗原の架橋によって,凝集誘導されるとともに,過敏症反応誘導因子であるセロトニンおよびATPを放出することが判明した。
2.上記反応はマスト細胞欠損マウスを用いた血小板介在性遅延型アレルギーモデルにおいて検証された。即ち,血小板活性化因子であるトロンボキサン(TX)A2の受容体拮抗剤の投与によって完全に阻止され,血小板に由来するTXA2が必須のメデイエーターと機能していることが判明した。
3.マウス血管内皮細胞の分離培養に成功し,これを用いて活性化血小板からのTXA2により接着分子の発現が誘導されることが判明した。
4.活性化血小板に出現したフォスファチジールコリンが介在することによって,神経成長因子がその高親和性受容体を介し,マスト細胞の活性化誘導することが明らかとなった。この現象はラットを用いたin vivo実験でも検証され,アレルギー反応における新たなる病態プロセスの発見となった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Kanbe, N., et al.: "Nerve growth factor prevents apoptosis of cord blood-derived human cultured mast cells synergistically with stem cell factor"Clin. Exp. Allergy. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada, J. , et al.: "Nerve growth factor functions as a chemoattractant through both MAP kinase and PI3 kinase signaling pathways"Blood. 95. 2052-2058 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto, K., et al.: "IL-12 is produced by Ag-presenting cells stimulated with soluble of TCR and restores impaired ThL responses"Int. Immunol.. 12. 103-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, M., et al.: "IgE hyperproduction through enhanced tyrosine phosphorylation of Janus kinase 3 in NC/Nga mice, a model for human atopic dermatitis"J. Immunol.. 162. 1056-1063 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanbe, N., et al.: "Human mast cells produce matrix metalloproteinase 9"Eur. J. Immunol.. 29. 2645-2649 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, A., et al.: "Matrix metalloproteinase -9 production, a newly identified function of mast cell progenitors, is downregulated by C-kit receptor activation"Blood. 94. 2390-2395 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanbe, N. et al.: "Nerve growth factor prevents apoptosis of cord blood-derived human cultured mast cells synergistically with stem cell factor"Clin. Exp. Allergy. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada, J., et al.: "Nerve growth factor functions as chemoattractant through both mitogen-activated protein kinase and phosphatidylinositol 3 kinase signaling pathways"Blood. 95. 2052-2058 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto, K. et al.: "IL-12 is produced by APC stimulated with soluble αβTCR, and restores impaired Th1 responses"Int. Immunol.. 12. 103-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, A., et al.: "Matrix metalloroteinase-9 production, a newly identified function of mast cell progenitors, is downregulated by c-kit receptor activation"Blood. 94. 2390-2395 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanbe N., et al.: "Human mast cell produce matrix metalloproteinase 9"Eur. J. Immunol.. 29. 2645-2649 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, M., et al.: "IgE hyperproduction through enhanced tyrosine phosphrylation of Janus kinase 3 in NC/Nga mice, a model for human atopic dermatitis"J. Immunol.. 162. 1056-1063 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hikasa, Y., et al.: "Effects of imidazoline and non-imidazoline alpha-adrenergic agents on canine platelet aggregation"Pharmacology. 58. 171-182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hikasa, Y., et al.: "Platelet and brain α2-adrenoceptors ad cardiovasucular sensitivity to agonist in dogs suffering from ecdotoxic shock"Fundam. Clin. Pharmocal.. 12. 498-509 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H., et al.: "Role of nerve growth factor in cutaneous wound healing : Accelerating effects in normal and healing-impaired diabetic mice"J. Exp. Med.. 187. 297-306 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ushio, H., et al.: "IL-12 reverses established antigen-specific tolerance of contact sensitivity by affecting co-stimulatory molecules B7-1(CD80) and B7-2(CD86)"J. Immunol.. 160. 2080-2088 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto, M., et al.: "Expression of c-kit and stem cell factor mRNA in liver specimens from healthy adult dogs"Am J. Vet. Res.. 59. 363-366 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroi, J., et al.: "Effect of tacrolimus hudrate (FK506) ointment on spontaneous dermatitis in NC/Nga mice"Jpn. J. Pharmacol.. 76. 175-183 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsudzuki, M., et al.: "Genetic analysis for dermatitis and IgE hyperproduction in the NC/Nga mouse"Immunogenetics. 47. 88-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jippo, T., et al.: "Involvement of transcription factor encoded by the mouse mi locus (MITF) in expression of p75 receptor of nerve growth factor in cultured mast cells of mice"Blood. 90. 2601-2608 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H. et al.: "Development of atopic dermatitis-like skin lesion with IgE hyperproduction in NC/Nga mine"Int. Immumnol.. 8. 461-466 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H. et al.: "Human platelets can initiate T cell-dependent contact sensitivity through local serotonin release mediated by IgE antibody"J Immumol.. 158. 2891-2897 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanbe,N.,et al.: "Nerve growth factor prevents apoptosis of cold blood-derived human cultured mast cells synergistically with stem cell factor"Clin.Exp.Allergy. in press (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sawada,J.,et al.: "Nerve growth factor functions as a chemoattractant through both MAP Kinase and PI3 Kinase signaling pathways"Blood. 95. 2052-2058 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamoto,K.,et al.: "IL-12 is produced by Ag-presenting cells stimulated with soluble βTCR, and restores impaired Th1 resposes"Int.Immunol.. 12. 103-113 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto,M.,et al.: "IgE hyperproduction through enhanced tyrosine phosphorylation of Janus kinase 3 in NC/Nga mice, a model for human atopic dermatitis"J.Immunol.. 162. 1056-1063 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kanbe,N.,et al.: "Human mast cells produce matrix metalloproteinase 9"Eur.J.Immunol.. 29. 2645-2649 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,A.,et al.: "Matrix metalloproteinase-9 production, a newly identified function of mast cell progenitors,is downregulated by c-kit receptor activation"Blood. 94. 2390-2391 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Aioi,A.,et al.: "Defective skin barrier function in NC/Nga mice" J.Invest.Dermatol.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamoto,K.,et al.: "IL-12 is produced by APC-stimulated with Soluble αβ TCR,and restores impaired ThI responses" Int.Immunol.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,A.,et al.: "A unusual medastinal type of malignant lymphema with extensive lung metastasis in a dog" Canine Practice. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto,M.,et al.: "IgE hyperproduction through enhanced tyrosine phesphorylation of Janus Kinase-3 in NC/iga mice,a model for human atopic" J.Immunol.162. 1056-1063 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hikasa,Y.,et al.: "Effects of imidazoline and non-imidazoline α -adrenergic agents on canine platelet aggregation" Pharmacology. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hikasa,Y.,et al.: "Platelet and brain α_2-adrencieptors and Cardis rosicolor Sensitivity to agonost in dags saffering from C nolotexicscheck" Fandam.Clin.Pharmacol.12. 498-509 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ushio,H., et al: "IL-12 reverses established onhgen-specific to leronce of contact sensitivity by effecting 10-shumalatory molecules B7-1(CD80)and B7-2(CD86)" J.Immunol.160(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,H., et al: "Role of nerve growth factor in attaneous wound healing:Accelerating effects in normal and healing-impaired diabetic mice" J.Exp.Med.187・3. 297-306 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsudzuki,M., et al: "Genetic analysis for dermatitis and lgE hyperproduction in the NC/Nga mouse" Immunogenetics. 47・1. 88-90 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiro,J., et al.: "Effect of tacrolimus hydrate(FK506)ointment on spontaneous dermatitis in NC/Nga mice" Jpn.J.Pharmacol.76・. 175-183 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,H., et al.: "Development of atopic dermatitis-like skin lesion with lgE hyperproduction in NC/Nga mice" Int. Immunol. 9・3. 461-466 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,H., et al.: "Haman plutetelots can initiete T-coil dependent contact sensitivity through loral serotonin release mediated by lgE antibody" J. Immunol. 158・4. 2891-2897 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Van Loveren,H., et al: "Skin Immune System(SIS)" CRC Press, 25 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松田浩珍: "Annual Review 免疫 1997" 中外医学社, 7 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi