• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食細胞遺伝子の分子病理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 09470066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関大分医科大学

研究代表者

山本 俊輔  大分医科大学, 医学部, 教授 (90040188)

研究分担者 松浦 恵子  大分医科大学, 医学部, 助手 (00291542)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードCD14 / TLR / ADAM / TACE / CD156 / Osteopontin / TLR4 / オステオポンチン / エンドトキシン / メタロプロテアーゼ / ジスインテグリン / トランスジェニック / AD56
研究概要

CD14の研究:遊離型CD14発現トランスジェニックマウス(TM)(M14S)を用いてLPS刺激に対し血中TNF-aやIL-6の低下とShwartzman反応の低下、P.o acnes/LPS刺激マウスにおける肝障害阻止、がん転移亢進などを観察した。CD14N末端部のTMを作出した。ヒト臍帯血管培養細胞(HUVEC)、単球およびMφ細胞株THP-1の全ての細胞にTLR1およびTLR4mRNA発現を確認した。TLR2RNA発現は単球およびTHP-1では強いが、HUVECでは殆ど見られなかった。TLR4発現はFACS法でも観察され、LPS刺激で亢進した。LPS刺激によりHUVECのEセレクチンmRNA発現は亢進し、抗TLR4mAbにより抑制された。FACSでも同様な成績を確認した。LPS刺激によりHUVECのIL-6遊離は亢進し、抗TLR4mAbにより抑制された。ADAMに関する研究:ヒトとマウスADAM17(TACE)に対するmAbを作成し、単球での恒常的発現と活性化好中球における出現を明らかにした。ConAとIL-2刺激T細胞やNK細胞における陽性細胞増加、を認めた。ヒトの特発性間質性肺炎の肺胞壁Mφと好中球、慢性関節リウマチ滑膜下MφにADAM17陽性細胞を認めた。マウスP.acnes注射後の肺や肝の肉芽腫内Mφと好中球に発現を認めた。マウスADAM15遺伝子構造を明らかにした。LPSやサイトカイン刺激による遺伝子発現亢進を観察した。正常胸腺T細胞での発現は陰性であるが、ConAとIL-2刺激後CD4+CD8+とCD4+CD8-細胞に強く発現を認めた。正常組織では、脳の錐体細胞とPurkinje細胞、骨髄の巨核球、myeloid細胞、erythroid細胞、脾臓の巨核球、単核球、腎集合管上皮細胞、副腎網状帯細胞、心筋細胞などでの発現を観察した。マウスADAM8は常在Mφと好中球で発現し、LPS刺激で増加を観察した。2種の新ADAMcDNAを検出した。89-2-2はzinc-binding siteのコンセンサス配列を持ち、プロテアーゼの可能性が示唆された。オステオポンチンの研究:ホモザイゴートTMを作成し、現在免疫および炎症反応を解析中。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (99件)

  • [文献書誌] Tamura, Y. 他: "CD14 transgenic mice expressing membrane and soluble forms"Int. Immunol.. 11(3). 333-339 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisaka, H.他: "Close localization of mouse CD14 and CD32/16 in the cell surface"Pathobiology. 67(2). 92-97 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, S.他: "ADAM family proteins in immune system"Immunol. Today. 20(5). 278-284 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohki, K. 他: "Suppressive effctes of serum on the LPS-induced production of niyric"Immunol. Cell Biol.. 77(2). 143-152 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T.他: "Expression of scavenger receptor class A and CD14 in lipopoly-"Pathol. Int.. 49(11). 983-992 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本俊輔: "エンドトキシンショック"病理と臨床(臨時増刊号). 17. 320-320 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuura, K. 他: "Involvement of CD14 in LPS-induced liver"Weiley-Liss (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, S. 他: "Roles of CD14 in LPS signaling and scavenging: studies using CD14-"Weiley-Liss. 8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisaka, M., Kataoka, M., Higuchi, Y., Matsuura, K. and Yamamoto, S.: "Close localization of mouse CD14 and CD32/16 in the cell surface of monocytic cell lines"Pathobiology. 67(2). 92-97 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, S., Higuchi, Y., Yoshiyama, K., Shimizu, E., Kataoka, M., Hijiya, N. and Matsuura, K: "ADAM family proteins in immune system"Immunol. Today. 20(5). 278-284 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, Y., Higuchi, Y., Kataoka, M., Akizuki, S. Matsuura, K. and Yamamoto, S.: "CD14 transgenic mice expressing membrane and soluble forms: Comparisons of levels of cytokines and lethalities in the generalized Shwartzman reaction between transgenic and nontransgenic mice"Int. Immunol.. 11(3). 333-339 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohki K, Amano F, Yamamoto S, Kohashi O: "Suppressive effects of serum on the LPS-induced production of nitric oxide and TNF-a by a macrophage-like cell line, WEHI-3, are dependent on the structure of polysaccharide chains in LPS"Immunol. Cell. Biol.. 77(2). 143-152 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T, Ebe Y; Hasegawa G, Kataoka M, Yammoto S, Naito M: "Expression of scavenger receptor class A and CD14 in lipopolysaccharide-induced lung injury"Pathol. Int.. 49(11)1999. 983-992 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuura K., Kataoka M., Higuchi Y., Akizuki S. and Yamamoto S.: "Involvement of CDl4 in LPS-induced liver injury in Propionibacterium acnes-primed mice. Endotoxin and Sepsis Molecular Mechanisms of Pathogenesis, Host resistance and Therapy"(ed.by J.Levin, M. Pollack,), Wiley-Liss, New York. ((in press))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto S, Tamura Y, Higuchi Y, Takai N, Akizuki S, Kataoka M and Mtsuura K.: "Roles of CD14 in LPS signaling and scavenging: analysis of CD14-transgenic and non-transgenic mice and rats in response to LPS. Endotoxin Sepsis Molecular Mechanisms of Pathogenesis, Host Resistance and Therapy"(ed.by J. Levin, M. Pollack, T.Yokochi and M.Nakano), pp. 89-96, Wiley-Liss, New York. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi Y., Kataoka M., Matsuura K. and Yamamoto S.: "CD156 (ADAM 8) workshop panel report. Leukocyte Typing VI. White Cell Differentiation Antigens"(ed.by T.Kishimoto et al.) Garland Publ. Inc.. 1083-1085 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka,M., Tamura,Y., Higuchi,Y., Akizuki,S., Matsuura,K. and Yamamoto,S.: "Generation and analysis of CD14-transgenic mice. Leukocyte Typing VI. White Cell Differentiation Antigens"(ed.by T.Kishimoto et al.), Garland Publ. Inc.. 968-969 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takai,N., Higuchi,Y., Kataoka,M., Matsuura, K., Miyakawa, I. And Yamamoto,S.: "Structure of rat CD14 and expression of rat CD 14, cytokine and nitric oxide synthase mRNA in monocytic cell lineage. Leukocyte Typing VI. White Cell Differentiation Antigens"(ed.by T.Kishimoto et al.), Garland Publ. Inc.. 969-971 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura,Y.他: "CD14 transgenic mice expressing membrane and soluble forms"Int.Immunol.. 11(3). 333-339 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hisaka,H.他: "Close localization of mouse CD14 and CD32/16 in the cell surface"Pathobiology. 67(2). 92-97 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,S.他: "ADAM family proteins in immune system"Immunol.Today. 20(5). 278-284 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ohki,K.他: "Suppressive effects of serum on the LPS-induced production of nitric"Immunol.Cell Biol.. 77(2). 143-152 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,T.他: "Expression of scavenger receptor class A and CD14 in lipopoly-"Pathol.Int.. 49(11). 983-992 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔: "エンドトキシンショック"病理と臨床(臨時増刊号). 17. 320 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔: "自然免疫鳥瞰-一次防御、および獲得免疫の支持と利用"Molecular Medicine. 36(5). 468-474 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔: "LPS臓器障害とマクロファージ"病理と臨床. 169,(). 1100-1111 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyama,K.他: "CD156(human ADAM8):expression,primary amino acid sequence,and"Genomics.. 41(1). 56-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Primary structure of rat CD14 and characteristics of rat CD14,cytokine"J.Leuko.Biol.. 61(6). 736-744 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji,H.他: "Lipopolysaccharide-induced biphasic inositol 1,4,5-triphosphate"J.Immunol.. 158(2). 1370-1376 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M.他: "Structure of the murine CD156 gene,characterization of its promoter"J.Biol.Chem.. 272(29). 18209-18215 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji,H.他: "Lipopolysaccharide-induced biphasic inositol 1.4,5-triphosphate"J.Immunol.. 158(2). 1370-1376 (1996)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Onozuka,K.他: "Participation of CD14 in the phagocytosis of smooth-type Salmonella"Microbiol.Immunol.. 41(10). 765-772 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kirikae T.他: "Rhodobacter spheroides diphosphoryl lipid A inhibits interleukin-6"J.Endotox.Res.. 4(2). 115-122 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morita,H.他: "Difference in clearance of exogenously administered smooth-form LPS"J.Endotox.Res.. 4(6). 415-423 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口安典他: "CD14トランスジェニックマウス"臨床免疫. 29(11). 1345-1350 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Haziot,A.他: "Resistance to endotoxin shock and reduced dissemination of Gram-"Immunity. 4(4). 407-414 (1996)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji,H.他: "Lipopolysaccharide-induced biphasic inositol 1.4,5-triphosphate response"J.Immunol.. 158(2). 1370-1376 (1996)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Onozuka,K.他: "Participation of CD14 in the phagocytosis of smooth-type Sal,onella"Microbiol.Immunol.. 41(10). 765-772 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kirikae T.他: "Rhodobacter spheroides diphosphoryl lipid A inhibits interleukin-6"J.Endotox.Res.. 4(2). 115-122 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morita,H.他: "Difference in clearance of exogenously administered smooth-form LPS"J.Endotox.Res.. 4(6). 415-423 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口安典他: "CD14トランスジェニックマウス"臨床免疫. 29(11). 1345-1350 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Haziot,A.他: "Resistance to endotoxin shock and reduced dissemination of Gram-negative"Immunity. 4(4). 407-414 (1996)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔: "自然免疫鳥瞰 一 一次防御、および獲得免疫の支持と利用"Molecular Medicine. 36(5). 468-474 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔: "LPS臓器障害とマクロファージ"病理と臨床. 169,(). 1100-1111 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyama,K.他: "CD156(human ADAM8):expression,primary amino acid sequence,and"Genomics.. 41(1). 56-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Primary structure of rat CD14 and characteristics of rat CD14,cytokine"J.Leuko.Biol.. 61(6). 736-744 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji,H.他: "Lipopolysaccharide-induced biphasic inositol 1,4,5-triphosphate response"J.Immunol.. 158(2). 1370-1376 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M他: "Structure of the mrine CD156 gene,characterization of its promoter"J.Biol.Chem.. 272(29). 18209-18215 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔他: "CD156(ADAM8)の構造、機能およびファミリー"Molecular Medicine34(臨時増刊号)免疫1997-98. 148-162 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuura,K.他: "Involvement of CD14 in LPS-induced liver"Wiley-Liss(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yammoto,S.他: "Roles of CD14 in LPS signaling and scavenging:studies using CD14-"Wiley-Liss. 8 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,Y.: "CD156(ADAM8) workshop panel report.Leukocyte Typing VI.."Garland Publ Inc. 3 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M.: "Generation and analysis of CD14-transgenic mice.Leukocyte Typing VI."Garland Publ Inc. 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Structure of rat CD14,and expression of rat CD14 and cytokines"Oxford Univ Press. 3 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M他: "Generation and analysis of CD14-transgenic mice"Oxford Univ Press. 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Structure of rat CD14,and expression of rat CD14 and cytokines"Oxford Univ Press. 3 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M他: "Generation and analysis of CD14-transgenic mice."Oxford Univ Press. 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,Y.: "CD156(ADAM8) workshop panel report.Leukocyte Typing VI..1"Garland Publ Inc. 3 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M.: "Generation and analysis of CD14-transgenic mice.Leukocyte Typing VI."Garland Publ Inc. 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 片岡晶志: "エンドキシン感受性亢進および低下マウス"菜根出版. 12 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,Y.他: "CD14 transgenic mice expressing membrane and soluble forms" Int.Immunol.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hisaka,H.他: "Close localization of mouse CD14 and CD32/16 in the cell surface of" Pathobiology. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,S.他: "ADAM family proteins in immune system." ImmunoL.Today. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyama,K.他: "CD156 (human ADAM8) : expression,primary amino acid sequence, and" Genomics.41(1). 56-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Primary structure of rat CD14 and characteristics of rat CD14,cytokine" J.Leuko.Biol.61(6). 736-744 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji,H.他: "Lipopolysaccharide-induced biphasic inositol 1,4,5-triphosphate response" J.Immunol.158(2). 1370-1376 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M.他: "Structure of the murine CD156 gene,characterization of its promoter" J.Biol.Chem.18209-18215 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji,H.他: "Lipopolysaccharide-induced biphasic inositol 1.4,5-triphosphate response" J.Immunol.158(2). 1370-1376 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Onozuka,K.他: "Participation of CD14 in the phagocytosis of smooth-type Salmonella" Microbiol.Immunol.41(10). 765-772 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kirikae T.他: "Rhodobacter spheroides diphosphoryl lipid A inhibits interleukin-6" J.Endotox.Res.4(2). 115-122 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Morita,H.他: "Difference in clearance of exogenously administered smooth-form LPS" J.Endotox.Res.4(6). 415-423 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口安典他: "CD14トランスジェニックマウス" 臨床免疫. 29(11). 1345-1350 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔他: "CD156(ADAM8)の構造、機能およびファミリー" Molecular Medicine 34 (臨時増刊号) 免疫1997-98. 148-162 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Haziot,A.他: "Resistance to endotoxin shock and reduced dissemination of Gram-negative" Immunity. 4(4). 407-414 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔他: "マクロファージ表面上の分化抗原とその意義" 臨床免疫. 28(1). 37-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口安典: "オステオポンチン" 現代化学増刊29細胞接着分子-その生体機能の全貌. 218-224 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuura,K.他: "Involvement of CD14 in LPS-induced liver" Wiley-Liss (in press), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yammoto,S.他: "Roles of CD14 in LPS signaling and scavenging:studies using CD14-" Weiley-Liss, 8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,Y.他: "MS2 (ADAM8) a myelomonocytic cell surface antigen:expression," Oxford Univ.Press, 3 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Structure of rat CD14,and expression of rat CD14 and cytokines" Oxford Univ.Press, 3 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M他: "Generation and analysis of CD14-transgenic mice" Oxford Univ.Press, 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔他: "LPS臓器障害とマクロファージ" 病理と臨床. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Onozuka,K.他: "Participation of CD14 in the phagocytosis of smooth-type Salmonells" Microbiol.Immunol.41(10). 765-772 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M.他: "Structure of the murine CD156 gene,characterization of its promoter" J.Biol.Chem.272(29). 18209-18215 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyama,K.他: "CD156(human ADAM8):expression,primary amino acid sequence,and" Genomics. 41(1). 56-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Primary structure of rat CD14 and characteristics of rat CD14,cytokine" I.Leuko.Biol.61(6). 736-744 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kirikae,T.他: "Rhodobacter spheroides diphosphorly lipid A inhibits interleukin-6" J.Endotoxin Res.4(2). 115-122 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji,H.他: "Lipopolysaccharide-inducel biphasic inositol 1,4,5-triphosphate response" J.Immunol.158(2). 1370-1376 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口安典他: "CD14トランスジェニックマウス" 臨床免疫. 29(11). 1345-1350 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔他: "CDD156(ADAM8)の構造、機能およびファミリー" Molecular Medicine34(臨時増刊号)免疫1997-98. 148-162 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Haziot,A.他: "Resistance to endotoxin shock and reduced dissemination of Gram-negative" Immunity. 4(4). 407-414 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔: "マクロファージの分化とオステオポンチン遺伝子" The Bone. 10(1). 123-133 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊輔他: "マクロファージ細胞表面上の分化抗原とその意義" 臨床免疫. 28(1). 37-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口安典他: "オステオポンチン" 現代化学. 増刊29. 218-224 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 片岡晶志他: "エンドトキシン研究の動物モデル-エンドトキシン感受性亢進マウス." 菜根出版(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yammoto,S.他: "Roles of CD14 in LPS signaling and scavenging:studies using CD14-" Weiley-Liss(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi他: "MS2(ADAM8)a myelomonocytic cell surface antigen:expression," Oxford Univ.Press(in press), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,N.他: "Structure of rat CD14,and expression of rat CD14 and cytokines" Oxford Univ.Press(in press), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,M他: "Generation and analysis of CD14-transgenic mice" Oxford Univ. Press(in press), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi