• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA型および血液型を利用した、性犯罪事件の容疑者の特定に関する法医学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09470122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関群馬大学

研究代表者

安田 年博  群馬大学, 医学部, 助教授 (80175645)

研究分担者 中島 たみ子  群馬大学, 医学部, 助手 (40008561)
竹下 治男  群馬大学, 医学部, 講師 (90292599)
岸 紘一郎  群馬大学, 医学部, 教授 (30169841)
細見 修  群馬大学, 医学部, 助手 (30134274)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1997年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード個人識別 / 性犯罪 / 精液 / デオキシリボ核酸分解酵素 / 遺伝的多型 / 分子生物学 / 人類遺伝学 / 遺伝マーカー / 血液型 / DNA型 / 遺伝子 / cDNA構造
研究概要

1.従前の研究により、我々はヒトデオキシリボ核酸分解酵素(DNaseII)が精液中に存在する遺伝マーカーであることを発見した。今回、ヒトDNaseIIの完全長cDNAおよび遺伝子のクローニングに成功し、その構造を決定した。さらにその遺伝子は第19染色体短腕13.2-13.1領域に位置することを明らかにした。なお、本研究で明らかにされたヒトDNaseII cDNAおよび遺伝子は脊椎動物DNaseIIについて初めて報告された知見であった。2.DNaseIIは活性強度に関する遺伝的多型を示す数少ない酵素の一つであるが、今回その分子論的基盤を確立した。その多型はDNaseII遺伝子の近位プロモーター領域に位置するsingle nucleotide polymorphismに基づく転写活性の変動に起因することが明らかとなった。3.ヒトDNaseIIは成熟型としてheterotrimeric構造を示し、さらに成熟型への変換には固有のsignal peptide、N-glycosylationおよび特定部位におけるcleavageが必須であることを明らかにした。4.DNaseI多型について、新規な対立遺伝子DNASEI^*5および^*6を発見し、その表原型が21種類に分類可能となった。その結果、DNaseI多型の個人識別能がさらに向上した。特に6型酵素は不安定で寿命の短い分子種であった。5.DNaseI多型がコーカソイドおよびニグロイド集団にも認められ、その多型がworld-wideなものであることが明らかとなった。さらに日本人集団においてその対立遺伝子頻度に地理的勾配が見出された。6.STR多型としてHumTOPおよびHumLPLについて個人識別への適用に必須な集団遺伝学的基盤が確立できた。
今回得られた研究成果から、DNaseIおよびIIは精液からの有用な個人識別マーカーになることが判明した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (139件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (139件)

  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Purification of deoxyribonuclease I(DNase I) using two-step chromatography"Analytical Biochemistry. 245(2). 255-257 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama Masahiro: "DYS19 marker in Japanese populations"International Journal of Legal Medicine. 110(2). 112-113 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Population studies of human deoxyribonuclease I polymorphism"Human Heredity. 47(3). 121-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Mouse deoxyribonuclease I(DNase I)"Biochemistry and Molecular Biology International. 42(1). 65-75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Rabbit deoxyribonuclease I(DNase I)"Biochemical Journal. 325(2). 465-473 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiko Iida: "The fifth allele of the human deoxyribonuclease I(DNase I) polymorphism"Electrophoresis. 18(11). 1936-1939 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Souichi Tsutsumi: "Phenotype 2 of deoxyribonuclease I may be used as a risk factor of gastric carcinoma"Cancer. 82(9). 1621-1625 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamiko Nakajima: "Two novel sereening methods for selecting monoclonal antibodies which specifically inhibit DNase I enzyme activity"Immunological Investigation. 27(3). 145-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Structure and organization of the human deoxyribonuclease II (DNase II) gene"Annals of Human Genetics. 63(4). 299-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Shimada: "Detection of deoxyribonuclease I along the secretory pathway in Paneth cells of human small intestine"The Journal of Histochemistry and Cytochmistry. 46(7). 833-840 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiko Iida: "Detection of isoenzymes of deoxyribonucleases I and II electrophoresed gels with picogram sensitivity using SYBR Green I"Electrophoresis. 19(14). 299-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Identification of the three non-identical subunits constituting human deoxyribonuclease II"FEBS Letters. 440(1/2). 239-242 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "The STR loci HumTPO and HumLPL : population genetic data in eight populations"International Journal of Legal Medicine. 110(6). 331-333 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Hosomi: "Simple purification method of the anriphospholpied antibody from normal human plasma"Experimental and Clinical Immunogenetics. 14(4). 281-285 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Activity measurement for deoxyribonucleases I and II with picogram sensitivity based on SYBR Green I fluorescence"Analytical Biochemistry. 255(2). 274-276 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Molecular cloning of the cDNA encoding human deoxyribonuclease II"The Journal of Biological Chemistry. 273(5). 2610-2616 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Chromosomal localization of a human deoxyribonuclease II gene (DNASE2) to 19p13.2-p13.1 using both the polymerase chaine reaction and fluorescence in situ hybridization analysis"Biochemical and Biophysical Research Communications. 244(3). 815-818 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Detection of the two short tandem repeat loci (HumTOP and HumLPL) in Japanese populations using discontinuous polyacrylamid gel electrophoresis"The Japanese Journal of Legal Medicine. 52(2). 139-143 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiko Iida: "Deoxyribonuclease I phenotyping from saliva stains"The Journal of Forensic Sciences. 44(1). 175-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Structural requirement of a human deoxyribonuclease II for the development of the active enzyme form, revealed by site-directed mutagenesis"Biochemical and Biophysical Research Communications. 256(3). 591-594 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Hosomi: "Xenopus lavis pancreatic DNase I"Experimental and Clinical Immunogenetics. 16(2). 117-123 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "A new allele, DNASE1^*6, of human deoxyribonuclease I polymorphism encodes an Arg to Cys substitution responsible for its instability"Biochemical and Biophysical Research Communications. 260(1). 280-283 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Simultaneous typing of the STR loci, vWF and HumTPO, using discontinuous polyacrylamide gel electrophoresis"Legal Medicine. 1(3). 233-237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimitsu Nakashima: "Molecular, biochemical and immunological studies of hen pancreatic deoxyribonuclease I"International Journal of Biochemistry and Cell Biology. 31(11). 1313-1324 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamiko Nakajima: "Rapid purification of human DNase I using mouse monoclonal anti-DNase I antibodies and characterization of the antibodies"Experimental and Clinical Immunogenetics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiko Iida: "Age-related changes of gene expression in mouse kidney : fluorescence differential display-PCR analysis"Mechanisms of Ageing and Development. 113(2). 133-142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Activity staining for detection of ribonucleases using the dried agarose film overlay method after electrophoresis"Methods in Enzymology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "The molecular basis for genetic polymorphism of human deoxyribonuclease II (DNase II)"FEBS Letters. 467(1/2). 231-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Molecular cloning of cDNA encoding Xenopus laevis deoxyribonuclease I"DNA Sequence. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Geographical north-south decline in DNase I allele 2 in Japanese populations"Human Biology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸 紘一郎: "核酸分解酵素DNaseIの遺伝的多型の発見"医学のあゆみ. 180(10). 658-659 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田 年博: "ヒトdeoxyribonuclease II(DNase II)に関する最近の研究"北関東医学. 49(1). 39-41 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸 紘一郎: "DNaseI"日本臨床. 57(増刊). 486-489 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯田 礼子: "PCR-SSCP法によってヒトdeoxyribonuclease I遺伝子の第7イントロン内に検出される新しい多型部位"DNA多型. Vol.5. 203-206 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯田 礼子: "PCR-SSCP法によって検出されたdeoxyribonuclease I遺伝子の新規なミスセンス差異"DNA多型. Vol.6. 132-135 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下 治男: "不連続系ポリアクリルアミドゲル電気泳動を利用した2種類のSTR座位(vWFおよびHumTPO)の同時検出"DNA多型. Vol.7. 88-90 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Postmortem absorption of dichloromethane : a case study and animal experiment"International Journal of Legal Medicine. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Genetic polymorphisms detected in human urine : their appolication to forensic individualization"The Japanese Journal of Legal Medicine. 51(6). 407-416 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Anthropological applications of genetic polymorphisms detected in human urine : a review of Japanese studies"Revista di Antropologia. 75(1). 407-416 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 灘野 大太: "アポトーシスとエンドヌクレアーゼとの関連性"臨床薬理の進歩. No.18. 105-110 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田 年博: "ヒト脳下垂体には高活性なdeoxyribonuclease Iが存在する"日本法医学雑誌. 52(2). 295-300 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤川 克行: "日本人のトランスフェリン多型に認められる地理的勾配(埼玉県および青森県在住者を中心として)"血液事業. 21(4). 279-287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下 治男: "DNASE1^*6遺伝子がつくる酵素の寿命は短い(印刷中)"DNA多型. Vol.8.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯田 礼子: "年齢依存性を示すマウス腎の新規な遺伝子検索(印刷中)"DNA多型. Vol.8.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Mammlian deoxyribonucleases I are classified into three types : pancreas, parotid and pancreas-parotid(mixed) types, based on differences of their tissue concentrations (in press)"Biochemical and Biophysical Research Communications.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, K. Kishi.: "Purification of deoxyribonuclease I (DNase I) using two-step chromatography"Anal. Biochem.. 245(2). 121-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Aoyama, T. Matsuki, K. Kishi, R. Iida, E. Tsubota.: "DYS19 marker in Japanese populations"Int. J. Legal Med.. 110(2). 112-113 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, R. Iida, I. Yuasa, K. Kishi.: "Population studies of human deoxyribonuclease I polymorphism"Hum. Hered.. 47(3). 121-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, T. Yasuda, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, K. Kishi.: "Mouse deoxyribonuclease I (DNase I) : biochemical and immunological characterizations, cDNA structure and tissue distribution"Biochem. Mol. Biol. Int.. 42(1). 65-75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, K. Kishi.: "Rabbit deoxyribonuclease I (DNase I) : purification from urine, immunological and proteochemical characterization, nucleotide sequence, expression in tissues, relationships with other DNases I and phylogenetic analysis"Biochem. J.. 325(2). 465-473 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Iida, T. Yasuda, M. Aoyama, E. Tsubota, M. Kobayashi, I. Yuasa, K. Kishi.: "The fifth allele of the human deoxyribonuclease I (DNase I) polymorphism"Electrophoresis. 18(11). 1936-1939 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, E. Meyer, B. Brinkmann.: "The STR loci HumTPO and HumLPL : population genetic data in eight populations"Int. J. Legal Med.. 110(6). 331-333 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Hosomi, A. Takeya, T. Yasuda, S. Yazawa, T. Nakajima, T. Kogure, H. Iwai, K. Kishi.: "Simple purification method of the antiphospholipid antibody from normal human serum"Exp. Clin. Immunogenet.. 14(4). 281-285 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, E. Nakazato, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, K. Kishi.: "Activity measurement for deoxyribonucleases I and II with picogram sensitivity based on DNA/SYBR Green I fluorescence"Anal. Biochem.. 255(2). 274-276 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, K. Kishi.: "Molecular cloning of the cDNA encoding human deoxyribonuclease II"J. Biol. Chem.. 273(5). 2610-1616 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, R. Iida, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, K. Mogi, K. Kishi.: "Chromosomal localization of a human deoxyribonuclease II gene (DNASE2) to 19p13.2-p13.1 using both the polymerase chain reaction and fluorescence in situ hybridization analysis"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 244(3). 815-818 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, T. Yasuda, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, S. Tsutsumi, K. Kishi.: "Detection of the two short tandem repeat loci (HumTPO and HumLPL) in Japanese populations using discontinuous polyacrylamide gel electrophoresis"Jpn. J. Legal Med.. 52(2). 139-143 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tsutsumi, T. Asao, Y. Nagamachi, T. Nakajima, T. Yasuda, K. Kishi.: "Phenotype 2 of deoxyribonuclease I may be used as a risk factor of gastric carcinoma"Cancer. 82(9). 1621-1625 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakajima, T. Yasuda, Y. Nakashima, O. Hosomi, H. Takeshita, K. Kishi.: "Two novel screening methods for selecting monoclonal antibodies which specifically inhibit DNase I enzyme activity"Immunol. Invest.. 27(3). 145-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, R. Iida, S. Tsutsumi, T. Nakajima, O. Hosomi, S. Mori, K. Kishi.: "Structure and organization of the human deoxyribonuclease II (DNase II) gene"Ann. Hum. Genet.. 62(4). 299-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Shimada, H. Ishikawa, H. Shimada, T. Yasuda, K. Kishi, S. Suzuki.: "Detection of deoxyribonuclease I along the secretory pathway in Paneth cells of human small intestine"J. Histochem. Cytochem. 46(7). 833-840 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Iida, T. Yasuda, E. Tsubota, Y. Nakashima, K. Sawazaki, M. Aoyama, T. Matsuki, K. Kishi: "Detection of isoenzymes of deoxyribonucleases I and II on electrophoresed gels with picogram sensitivity using SYBR Green I"Electrophoresis. 19(14). 299-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, T. Yasuda, R. Iida, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, S. Mori, K. Kishi.: "Identification of the three non-identical subunits constituting human deoxyribonuclease II"FEBS Lett.. 440(1/2). 239-242 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Iida, K. Sawazaki, T. Yasuda, E. Tsubota, M. Aoyama, T. Matsuki, K. Kishi.: "Deoxyribonuclease I phenotyping from saliva stains"J. Forensic Sci.. 44(1). 175-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, R. Iida, T. Nakajima, O. Hosomi, Y. Nakashima, S. Mori, K. Kishi.: "Structural requirement of a human deoxyribonuclease II for the development of the active enzyme form, revealed by site-directed mutagenesis"Biochem. Biopjys. Res. Commun.. 256(3). 591-594 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Hosomi, T. Yasuda, H. Takeshita, T. Nakajima, Y. Nakashima, Y. Hanaoka, K. Kishi.: "Xenopus laevis pancreatic DNase I : purification and characterization"Exp. Clin. Immunogenet.. 16(2). 117-123 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, R. Iida, S. Kogure, K. Kishi.: "A new allele, DNASEィイD1*ィエD16, of human deoxyribonuclease I polymorphism encodes an Arg to Cys substitution responsible for its instability"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 260(1). 280-283 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, T. Yasuda, T. Nakajima, Y. Nakashima, S. Mori, K. Mogi, K. Kishi.: "Simultaneous typing of the STR loci, vWF and HumTPO, using discontinuous polyacrylamide gel electrophoresis"Legal Med.. 1(3). 233-237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakashima, T. Yasuda, H. Takeshita, T. Nakajima, O. Hosomi, S. Mori, K. Kishi.: "Molecular, biochemical and immunological studies of hen pancreatic deoxyribonuclease I"Int. J. Biochem. Cell Biol.. 31(11). 1313-1324 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Iida, T. Yasuda, E. Tsubota, T. Matsuki, K. Kishi.: "Age-related changes of gene expression in mouse kidney : fluorescence differential display-PCR analysis"Mech. Aging Develop.. 113(2). 135-144 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, E. Nakazato, T. Nakajima, Y. Nakashima, S. Mori, K. Mogi, K. Kishi.: "The molecular basis for genetic polymorphism of human deoxyribonuclease II (DNase II)"FEBS Lett.. 467(1/2). 231-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakajima, T. Yasuda, H. Takeshita, Y. Nakashima, S. Mori, K. Mogi, K. Kishi.: "Rapid purification of human DNase I using mouse monoclonal anti-DNase I antibodies and characterization of the antibodies"Exp. Clin. Immunogenet.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, O. Hosomi, H. Takeshita, T. Nakajima, Y. Nakashima, S. Mori, K. Mogi, K. Kishi.: "Molecular cloning of cDNA encoding Xenopus laevis deoxyribonuclease I"DNA Sequence. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakashima, T. Yasuda, H. Takeshita, K. Mogi, K. Kishi, H. Shiono, K. Sagisaka, I. Yuasa, H. Nishimukai, H. Kimura.: "Geographical north-south decline in DNase I allele 2 in Japanese populations"Hum. Biol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, K. Mogi, T. Yasuda, S. Mori, Y. Nakashima, T. Nakajima, H. Akuzawa, S. Nakajo, Y. Hirota, K. Kishi.: "Postmortem absorption of dichloromethane : a case study and animal experiments"Int. J. Legal Med.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, K. Mogi, T. Yasuda, T. Nakajima, S. Mori, T. Hoshino, K. Kishi.: "Mammalian deoxyribonuclease I are classified into three types."Biochem. Biophys. Res. Commun. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, H. Takeshita, K. Kishi.: "Genetic polymorphisms detected in human urine : their application to forensic individualization"Jpn. J. Legal Med.. 51(6). 407-416 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, D. Nadano, H. Takeshita, R. Iida, K. Kishi.: "Anthropological applications of genetic polymorphisms detected in human urine : a review of Japanese studies."Rivista di Antropologia. 75(1). 407-416 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda: "High activity of deoxyribonuclease I identified in human pituitary gland-structure and function"Jpn. J. Legal Med.. 52(2). 295-300 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fujikawa, A. Ishijima, T. Hattori, T. Yasuda, K. Kishi.: "Geographical cline of transferrin polymorphism in Japanese (especially in Saitama and Aomori prefectures)"Blood Programme. 21(4). 279-287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishi, T. Yasuda.: "Discovery of genetic polymorphism of deoxyribonuclease I"Igaku no Ayumi. 180(10). 658-659 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda: "Recent study on human deoxyribonuclease II"Kitakanto Med. J.. 49(1). 39-41 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kishi, T. Yasuda, H. Takeshita.: "DNase I"Nihon Rinsyo. 57(Special Issue). 486-489 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Iida, M. Aoyama, T. Matsuki, T. Yasuda, K. Kishi.: "Detection of a new polymorphic site in intron 7 of the human deoxyribonuclease I gene by PCR-SSCP analysis"DNA Polymorphisms. Vol.5. 203-206 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Iida, M. Aoyama, T. Matsuki, T. Yasuda, K. Kishi.: "A new missense mutation detected in the human deoxyribonuclease I gene by PCR-SSCP analysis"DNA Polymorphisms. Vol.6. 132-135 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeshita, T. Yasuda, T. Nakajima, K. Kishi.: "Simultaneous detection of the STR loci vWF and HumTPO using discontinuous polyacrylamide gel electrophoresis"DNA Polymorphisms. Vol.7. 88-90 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiko Iida: "Deoxyribonuclease I phenotyping from saliva stains"The Journal of Forensic Sciences. 44(1). 175-178 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Structural requirement of human deoxyribonuclease II for the development of the active enzyme form, revealed by site-directed mutagenesis"Biochemical and Biophysical Research Communications. 256(3). 591-594 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Hosomi: "Xenopus laevis pancreatic Dnase I: purification and characterization"Experimental and Clinical Immunogenetics. 19(2). 177-123 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "A new allele, DNASE1^*6, of human deoxyribonuclease I polymorphism encodes an Arg to Cys substitution responsible for its instability"Biochemical and Biophysical Research Communications. 260(1). 280-283 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Simultaneous typing of the STR loci, Vwf and HumTPO, using discontinuous polyaerylamide gel electrophoresis"Legal Medicine. 1(3). 233-237 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimitsu Nakashima: "Molecular, biochemical and immunological studies of hen pancreatic deoxyribonuclease I"International Journal of Biochemistry and Cell Biology. 31(11). 1313-1324 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tamiko Nakajima: "Rapid purification of human Dnase I using mouse monoclonal anti-Dnase I antibodies and characterization of the antibodies"Ezperimental and Clinical lmmunogenetics. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Iida: "Age-related changes of gene expression in mouse kidney: fluorescence differential display-PCR analysis"Mechanisms of Ageing and Development. 113(2). 113-142 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "The molecular basis for genetic polymorphism of human deoxyribonuclease ll(Dnase ll)"FEBS Letters. 467(1/2). 231-234 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Hosomi: "Molecular cloning of cDNA encoding Xenopus laevis deoxyribonuclease l"DNA Sequence. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤川克行: "日本人のトランスフェリン多型に認められる地理的勾配(埼玉県および青森県在住者を中心として)"血液事業. 21(4). 279-287 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安田年博: "ヒトdeoxyribonuclease ll(Dnase ll)に関する最近の研究"北関東医学. 49(1). 39-41 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岸紘一郎: "Dnase l"日本臨床. 57(増刊). 486-489 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 竹下治男: "不連続系ポリアクリルアミドゲル電気泳動を利用した2種類のSTR座位(vWFおよびHumTPO)の同時検出"DNA多型. 7. 88-90 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Postmortem absorption of dichloromethane: a case study and animal experiments"International Journal of Legal Medicine. (in press)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Mammalian deoxyribonucleases l are classified into three types: pancreas, parotid and pancreas-parotid(mixed) types, based on differences of their tissue concentrations"Biochemical and Biophysical Reseach Communications. (in press)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Activity measurement of deoxyribonucleases I and II with picogram sensitivity based on DNA/SYBR Green I fluorescence" Anal.Biochem.255(2). 274-276 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Molecular cloning of the cDNA encoding human deoxyribonuclease II" J.Biol.Chem.273(5). 2610-2616 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Chromosomal localization of a human deoxyribonuclease II gene(DNase II)to 19p13.2-13.1 using both the polymerase chain reaction and fluorescence in situ hybridization analysis" Biochem.Biophys.Res.Commun.244(3). 815-818 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Detection of the two short tandem repeat loci(HumTPO and HumLPL)in Japanese populations using discontinuous polyacrlamide gel electrophoresis" Jpn.J.Legal Med.52(2). 139-143 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi Tsutsumi: "Phenotype 2 of deoxyribonuclease I may be used as a risk factor for gastric carcinoma" Cancer. 82(9). 1621-1625 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tamiko Nakajima: "Two novel screening methods for selecting monoclonal antibodies which specifically inhibit DNase I enzyme activity" Immunol.Invest.27(3). 145-152 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Structure and organization of the human deoxyribonuclease II(DNase II)gene" Ann.Hum.Genet.62(4). 299-305 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Iida: "Detection of isozymes of deoxyribonucleases I and II on electrophoresed gels with picogram sensitivity using SYBR Green I" Electrophoresis. 19(14). 2416-2418 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Shimada: "Detection of deoxyribonuclease I along the secretory pathway in Paneth cells of human small intestine" J.Histochem.Cytochem.46(7). 833-840 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Takeshita: "Identification of the three non-identical subunits constituting human deoxyribonuclease II" FEBS Lett.440(1/2). 239-242 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Hosomi: "Xenopus laevis pancreatic DNase I: purification and characterization" Exp.Clin.Immunogenet.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Iida: "Deoxyribonuclease I phenotyping from saliva stains" J.Forensic Sci.44(1). 175-178 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "High activity of deoxyribonuclease I identified in human pituitary gland-structure and function-" Jpn.J.Legal Med.52(5). 295-300 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 安田年博: "ヒトdeoxyribonuclease II(DNase II)に関する最近の研究" 北関東医学. 49(1). 39-41 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田礼子: "PCR-SSCP法によって検出されたヒトdeoxyribonuclease I遺伝子内の新規なミスセンス変異" DNA多型. 6. 132-135 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Yasuda: "Structural requirements of a human deoxyribonuclease II for the development of the active enzyme form,revealed by site-directed mutagenesis" Biochem.Biophys Res.Commun.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Purification of deoxyribonuclease I(DNase I)using two-step chromatography" Analytical Biochemistry. 245(2). 255-257 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Aoyama,M.: "DYS19 marker in Japanese populations" International Journal of Legal Medicine. 110(2). 112-113 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Populations studies of human deoxyribonuclease I polymorphism" Human Heredity. 47(3). 121-124 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita,H.: "Mouse deoxyribonuclease I(DNase I)" Biochemistry and Molecular Biology International. 42(1). 65-75 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iida,R.: "The fifth allele of the human deoxyribonuclease I(DNase I)polymorphism" Electrophoresis. 18(11). 1936-1939 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Rabbit deoxyribonuclease I(DNase I)" Biochemical Journal. 325(2). 465-473 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita,H.: "The STR loci HumTPO and HumLPL:population genetic data in eight populations" International Journal of Legal Medicine. 110(6). 331-333 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Activity measurement for deoxyribonucleases I and II with picogram sensitivity based on DNA/SYBR Green I fluorescence" Analytical Biochemistry. 255(2). 274-276 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hosomi,O.: "Simple purification method of the antiphospholipid antibody from normal human plasma" Experimental and Clinical Immunogenetics. 14(4). 281-285 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Genetic polymorphisms detected in human urine: their application to forensic individualization" The Japanese Journal of Legal Medicine. 51(6). 407-416 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Molecular cloning of the cDNA encoding human deoxyribonuclease II" The Journal of Biological Chemistry. 273(5). 2610-2616 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsumi,S.: "Phenotype 2 of deoxyribonuclease I may be used as a risk factor of gastric cancer" Cancer. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita,H.: "Detection of the two short tandem repeat loci(HumTPO and HumLPL)in Japanese populations using discontinuous polyacrylamide gel electrophoresis" The Japanese Journal of Legal Medicine. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,T.: "Two novel screening methods for selecting,monoclonal antibodies which specifically inhibit DNase I enzyme activity" Immunological Investigations. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Chromosomal locallization of a human deoxyribonuclease II gene(DNASE2)to 19p13.2-p13.1 using both the polymerase chain reaction and fluorescence in situ hybridization analysis" Biochemical and Biophysical Research communications. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.: "Anthropological application of genetic polymorphisms detected in human urine: a review of Japanese studies" Rivista di Antropologia. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 灘野 大太: "アポトーシスとエンドヌクレアーゼとの関連性" 臨床薬理の進歩. No.18. 105-110 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岸 紘一郎: "核酸分解酵素DNase Iの遺伝的多型の発見" 医学のあゆみ. 180(10). 658-659 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 灘野大太: "ヒトのDNase IおよびIIとアポトーシスとの関連性:ヒトDNase I遺伝子構造とpolymorphic siteの同定" 総合健康推進財団 研究報告書(第11)平成6年度助成事業. 111-119 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 安田年博: "核酸分解酵素の遺伝的多型を利用した膵肝疾患罹患のハイリスクグループ特定に関する予防医学的研究" 膵臓病研究財団第3回研究報告書. No.3. 1-4 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田礼子: "PCR-SSCP法によってヒトdeoxyribonuclease I遺伝子の第7イントロン内に検出される新しい多型部位" DNA多型. Vol.5. 203-206 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi