研究課題/領域番号 |
09470123
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
勝又 義直 名古屋大学, 医学部, 教授 (30109326)
|
研究分担者 |
打樋 利英子 名古屋大学, 医学部, 助手 (20223571)
山本 敏充 名古屋大学, 医学部, 助教授 (50260592)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
1998年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1997年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
|
キーワード | 集団遺伝学 / ミニサテライト / D7S21 / D1S8 / D16S309 / MVR-PCR / 日本人起源 |
研究概要 |
本研究の初年度では、中国人100名のDNAを得ることができ、MS31A及びMS32Aのフランキング領域の三種類の塩基置換多型の頻度を調査した。そして、それらの多型分析から中国人の多くがへテロ接合体となっており、そのことを利用してアリル特異的PCRでMS31Aの中国人アリルのタイピングを行った。本研究の2年度では、D1S8(MS32)の中国人アリルのタイピングを行い、約80アリルについて他の人種との比較検討を行った。MVR-PCRは極めて多型性に富み、ほとんどがユニークなアリルであるが、部分構造の分析から類似アリルをドットマトリックス法によりグループ化することが可能である。これらの手法により日本人アリルと中国人アリル、及び他人種のアリルと比較することで、それぞれの近縁性を分析することができる。我々はすでに白人種、黒人種と日本人のアリルについて分析し、それぞれがユニークなグループをつくる傾向が強いことを示している。今回得られた中国人のアリルは全く同一のものはなく、それそれ違っていたが、ドットマトリックス法で分析すると日本人のアリルと同一のグループをつくるものがかなりみられ、中国人と日本人のアリルの内部構造では部分構造がかなり類似しており、互いの近縁性が示された。また、アジア人でのアリル分析が進んでいないD16S309(MS205)について、まず日本人のアリルのタイピングを行った。MS205は全長が短かいためアリル全体のMVR-PCRマッピングが可能である。その結果、日本人は短かいアリルが多く、内部構造は白人種のアリルとかなり違っていた。MVR-PCRは複雑な内部構造を示し、情報量が多いので現在論文としてのまとめを慎重に行っている段階である。なお、MVR-PCRのマッビングはその多型性のため親子鑑定にも極めて有用であり、実際例への応用によりそれを証明した。
|