• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性関節リウマチにおける炎症の遷延化機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09470127
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関神戸大学

研究代表者

塩澤 俊一  神戸大学, 医学部, 教授 (40154166)

研究分担者 後神 秀基  神戸大学, 医学部, 助手 (80170447)
塚本 康夫  神戸大学, 医学部, 助教授 (30031149)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1998年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1997年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード慢性関節リウマチ / マイクロサテライトマーカー / 遺伝素因 / 疾患遺伝子 / 同胞対検索法 / 慢性関節リュウマチ
研究概要

慢性関節リウマチ(RA)の発症には、環境と遺伝の二つの要因が関与する。前者には、免疫応答系の中心であるT細胞と、関節破壊に直接関与する滑膜間葉系細胞の二つが重要である。私どもは慢性関節リウマチの関節破壊にc-fos遺伝子の過剰発現が、パンヌス形成などを通じて重要な役割を演じることを示して来たが、抗原特異的T細胞にc-fos遺伝子が過剰発現すると、T細胞はc-fos遺伝子の高発現下にアネルギーになり難く応答が亢進し、細胞周期の4C(G2/M)へと移行して腫瘍にも似た異常な細胞周期を営み、p21が低下し、かつWeelキナーゼが亢進し、このため過剰のDNA合成と細胞分裂の抑制が見られ、細胞が4倍体に移行することを見出した。ヒトweelのプロモーター配列を決定したところAP-1サイトが存在しており、c-fos遺伝子過剰発現時におけるweel亢進はc-Fosのweelプロモーターへの直接作用である可能性が示唆された。私どもはまた、RA全体を鳥瞰しこれを駆動する因子を明らかにする目的で、RAの遺伝素因について、全染色体に分布する総計358箇所のマイクロサテライトマーカー部位を指標にマイクロサテライトマーカーによる家系解析を行い、Lod値が3を越えて有意である第一染色体D1S214、第8染色体D8S556、X染色体DXS1232の合計3つにRAの疾患遺伝子座位を特定し、さらに同一手法により部位を詳細に特定した。以上の結果を踏まえて現在、特定した疾患遺伝子座にある遺伝子をradiation hybrid mappingと定量PCRで詳細に検索しており、予備的ではあるが現在3つの中の2つの遺伝子座において候補遺伝子が検出されており、現在この確認と同定を急いでいる。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Shiozawa K et al: "Elderly-onset rheumatoid arthritis: ageing as an independent marker for better arthritic prognosis" Jpn.J.Rheumatol.7. 103-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa K et al: "Studies on the contribution of c-fool AP-1 to arthritic joint destruetion" J.Clin.Invest.99. 1210-1216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa S et al: "Single-blinedod controlled Trial of low close oral interferon-alpha for the treatment of xerostomia of Sjogren's syndrome patients" J.Interferon Cytokiue Res.18. 255-262 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa S et al: "Identification of the geue that predispose to rheumatoid arthritis." Int.Immunol.12. 1891-1895 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu Hetal: "Platelet-activating factor acetylhydrolase gene nutation in Japanese mephrotic patients." Kidney Int.54. 1867-1871 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa S et al: "Genetic predisposition to autoimunity" J.Clin,Rhenmatol.4. 156-158 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩沢俊一: "NEW MOOK 整形外科 第1巻 慢性関節リウマチ" 金原出版, 296 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩沢俊一: "リウマチ病セミナーIX 新らしいサイトカイン" 永井書店, 285 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa, K., Tanaka, Y., Imura, S., and Shiozawa, S.: "Elderly-onset rheumatoid arthritis : ageing as an independent marker for better joint prognosis." Jpn.J.Rheumatol.7. 103-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa S,Shimizu K,Tanaka K,and Hino K.: "Studies on the contribution of c-fos/AP-1 to arthritic joint destruction." J.Clin.Invest.99. 1210-1216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi S,Goko H,Tsukamoto Y,Kawasaki H,Wada T,Shimizu K,Shiozawa S,Imura S,and Shiozawa S.: "A preliminary study on the use of unaffected siblings for the marker allele frequency of sib-pair linkage analysis." Bull.Allied Med.Sci.Kobe. 13. 157-161 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto Y,Shiozawa S.: "Computer algorithm for the standardization of marker size obtained by electrophoresis for microsatellite marker analysis." Bull.Allied Med.Sci.Kobe. 13. 137-141 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa S,Tanaka Y,Shiozawa K.: "Single-blinded controlled trial of low dose oral interferon-alpha for the treatment of xerostomia of Sjogren's syndrome patients." J.Interferon Cytokine Res.18. 255-262 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa S,Hayashi S,Tsukamoto Y,Goko H,Kawasaki H,Wada T,Shimizu S,Yasuda N,Kamatani N,Takasugi K,Tanaka Y,Shiozawa K,and Imura S.: "Identification of the gene that predispose to rheumatoid arthritis." Int.Immunol.12. 1891-1895 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu H,Iijima K,Shiozawa S,Tanaka R,Inoue Y,Shirakawa T,Nishiyama K,Miwa H,Yoshikawa N.: "Platelet-activating factor acetylhydrolase gene mutation in Japanese nephrotic children." Kidney Int.54. 1867-1871 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa S,Tsukamoto Y,Hayashi S,and Shiozawa K.: "Genetic predisposition to auto-immunity : implication for rheumatoid arthritis." J Clin Rheumatol. 4. 156-158 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa Ketal: "Elderly-onset rheumatoid arthritis : ageing as an independent marker for better arthritic prognosis" Jpn.J.Rhenmatol.7. 103-114 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shiozawa S et al: "Studies on the contribution of c fool AP-1 to arthritic joint destruetion" J.Clin.Invest. 99. 1210-1216 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢俊一: "NEW MOOK 整形外科第1巻慢性関節リウマチ" 金原出版, 296 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shiozawa S, Shimizu S, Tanabe K, Hino K: "Studies on the contribution of c-fos/AP-1 to arthritic joint destruction" J. Clin. Invest.99. 1210-1216 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shinozawa S, Tanaka Y, Shiozawa K: "Single-blinded centrolled trial of low dose oral interferon α for the treatment of xerostomia of Stogren's syndrome" J. Interferon Cytokine Res.18. 255-262 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shiozawa S, Tanaka Y, Imuro S, Shiozawa K: "Elderly-onset rheumatoid arthritis : ageing as an independent marker for better joint prognosis" Jpn. J. Rheumatol.7. 103-114 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaka H, Suzuki G, Tokuhisa T, Shiozawa S: "Antigen-specific Tcells overexpressing c-fos gene show abnormal cell cycle progression" Arthritis Rheum.40. s197- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shiozawa S, Hayashi S et al.: "Identification of gene loci that predispose to rheumatoid arthritis" Arthritis Rheum.40. s329- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 塩澤俊一: "c-fos遺伝子" 医学のあゆみ. 182. 536-567 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 塩澤和子, 塩澤俊一: "炎症と抗炎症戦略" 医薬ジャーナル社, 1280 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 塩澤俊一: "NEW MOOK整形外科" 金原出版, 324 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi