• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一酸化窒素(NO)分泌制御による動脈硬化病変退縮の検討-NO合成酵素の遺伝子導入による動脈硬化治療-

研究課題

研究課題/領域番号 09470166
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

井口 昭久  名古屋大学, 医学部, 教授 (20109763)

研究分担者 佐久間 一郎  北海道大学, 医学部, 講師 (40260393)
渡辺 泰男  名古屋大学, 医学部, 講師 (10273228)
林 登志雄  名古屋大学, 医学部, 助手 (80303634)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
1999年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1997年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード内皮型NO合成酵素 / 誘導型NO合成酵素 / 遺伝子治療 / 動脈硬化 / アデノウイルス / 一酸化窒素 / 動脈硬化退縮 / 遺伝子導入 / 血管内超音波 / 一酸化窒素合成酵素 / 構造機能解析
研究概要

目的)ヒトは、他動物に比し、血清コレステロール値が高く、加齢と共に動脈硬化病変が形成される。しかし、一旦形成された動脈硬化症の退縮を目ざした有効な治療法は報告されていない。我々は、NO合成酵素の遺伝子導入法を検討した。方法)eNOSとiNOSのcalmodulin結合能の違いに着目し、これを欠失したミュータントを用い分子レベルで活性を制御する事を考えた。eNOSのみならず、ONOO-の細胞障害性のために、悪者とされるiNOSにも着目し、双方を遺伝子導入する事を試みた。非増殖型アデノウィルスベクターを用いる事とし、上記の各遺伝子を導入した。進行動脈硬化病変は、家兎を用い、腹部大動脈をバルーン擦過し1%コレステロール食を負荷し全周性に病変を形成した。血管内超音波検査を施行した後、螺旋状血流保持カテーテルを大動脈内に留置し、遺伝子導入を行った。結果)1)非増殖型アデノウイルスベクターを作製し、eNOS,iNOSのcDNAを組み込んみ、eNOS,iNOSのin vivoでの投与方法を確立させた。2)eNOS,iNOSそれぞれに構造機能解析を用いてcalmodulin結合部位を有しないミュータントを作製した。3)上記の方法で、進行動脈硬化病変を形成し、遺伝子導入を行った。血管内超音波検査を施行し、病変を確認した後、1)、2)で精製したアデノウィルスベクターを血流保持カテーテルにより導入した。導入後、3-7日後に屠殺し、病変退縮度を形態及び免疫組織学、血管反応性より評価した.eNOS,iNOS同時投与にて興味深い結果を得たが、完全な退縮病変は認められなかった。結論)近年、抗高脂血症薬等で心血管病二次予防効果、冠動脈のNO分泌反応の改善が報告されたが、詳細な機構は解明されていない。本研究は、eNOS,iNOS双方に注目し、退縮における役割を検討したものである。免疫電顕を用いた検討からは、NOSの細胞内活性化機構等の更なる分子生物学的アプローチにより一層有効な退縮病変が期待される。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Hayashi T., Iguchi A. 他3名: "Physiological concen*m*on of 17β****diol re**nts the prog**ion of severe ******len*is induced by cholemen**diet plus b*llo** injury vi* NO."Arterioscler Thromb Vasc Biol.. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T., Iguchi A. 他6名: "dehydrosplandn***ne re***ds *the***l**mls fom**** through the co*emion to e*rogen The po****e role of **s*oxl**"Arterioscler Thromb Vasc Biol.. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T., Iguchi A. 他3名: "Endothellum-dependent relax*llon of **bbit *theromolensic *o*s was not res*oed **nin* if hyper*lpidemia The poss*** role of p*roxynl***"Atherrosclerosis. 147. 349-367 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T., Iguchi A. 他2名: "E** no* replacement improves end**hellm *une**on and bone mineral density in elderly women"J. Gerontology. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kano H., Hayashi T. 他4名: "A HMG-Coa reductase inhibitor improved regression of *hero**l*nm* without *ff**ing serum lipid lev*la-Relevance of upregu**ion of *NOS"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 259. 414-419 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T., Esaki T., Mutoh, E., Iguchi A. 他4名: "Recent Advances in Ni*ric Oxide Research"Springer-Verlag 社. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A. et al.: "Physiological concentration of 17β estradiol retards the progression of severe atherosclerosis induced by cholesterol diet plus balloon injury via NO"Arterioscler Thromb Vasc Biol. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A. et al.: "Dehydroepiandrosterone retards atherosclerosis formation through the conversion to estrogen -The possible role of nitric oxide-"Arterioscler Thromb Vasc Biol ; 20. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A. et al.: "Endothelium-dependent relaxation of rabbit atherosclerotic aorta was not restored by control of hyperlipidemia-The possible role of peroxynitrite"Atherosclerosis. 147. 349-367 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A. et al.: "Estriol replacement improves endothelial function and bone mineral density in elderly women"J gerontol. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kano H, Hayashi T, Iguchi A. et al.: "A HMG-CoA reductase inhibitor improved regression of atherosclerosis without affecting serum lipid levels - Relevance of upregulation of eNOS"Biochem Biophys Res Commun. 259. 414-419 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A. et al.: "Estrogen and Nitric Oxide : Possible mechanism of anti-atherosclerotic effect of Research estrogen via isoforms of nitric oxide synthase"Recent Advance in Nitric Oxide (A Kitabatake, I. Sakuma eds.). 67-82 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi T.Iguchi A.他3名: "Physiological concentration of 17β estradiol retards the progression of severe atherosclerosis induced by cholesterol diet plus balloon injury via NO."Arterioscler Thromb Vasc Biol. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T. Iguchi A.他6名: "Dehydro***** retards atheroscrelosis formation through the conversion to estrogen - The possible role of nitric oxide -"Arterioscler Thromb Vasc Biol. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T.Iguchi A.他3人: "Endothelium-dependent relaxation of rabbit atherosclerotic aorta was not restored by control of hyperlipidemia - The possible role of peroxynitrite"Atherosclerosis. 147. 349-367 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T.Iguchi A.他2名: "Estriol replacement improves endothelial function and bone mineral density in elderly women"J gerontology. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kano H.Hayashi T.他4名: "A HMG-CoA reductase inhibitor improved regression of atherosclerosis without affecting serum lipid levels-Relevance of upregulation of eNOS."Biochem Biophys Commun. 259. 414-419 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T.Esaki T.Mutoh E.Iguchi A.他4名: "Recent Advances in Nitric Oxide Research"Springer-Verlagm 社. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T,and Iguchi A.: "Physiological concentration of 17β-estradiol inhibita the effect of inducible nitric oxide synthase in macrophage cell line:J774 by receptor mediated system." J Cardiovascular Pharmacology. 31. 292-298 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda S,Hayashi T,and Iguchi A.: "Induction of macrophage VEGF in response to oxidized LDL and VEGF accumulation in human atherosclerotic lesions." Arteriosclerosis,Thrombosis,and Vascular Biology.18. 1188-1196 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T,and Iguchi A.: "Dehydroepiandrosterone retards atherosclerosis formation partially through the conversion to estrogen-the possible role of nitric oxide-" Nitric Oxide 2,. 2. 115-117 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T,Iguchi A.: "Nipradilol:A β-adrenoceptor antagonist with nitric oxide-releasing action." Cardiovase Drug Reviews. 16. 212-236 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T,Muto E,and Iguchi A.: "Estrogen and Nitric Oxide:Possible mechanism of anti-atherosclerotic effect of estrogen via isoforms of nitric oxide synthase" Recent Advances in Nitric Oxide Research. 67-82 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "Inducible Nitric Oxide Synthase is expressed in atherosclerotic lesions of cholesterol-fed rabbits." Atherosclerosis. 128. 39-46 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "The β-adrenoreceptor antagonist, nipradiol, preserves the endothelial nitric oxide response in atherosclerotic vessels of rabbit." Life Sciences. 61. 1379-1387 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "The role of estrogen in atherosclerosis ; Estrogen increases endothelial nitric oxide and inhibits inducible nitiric oxide by a receptor mediated system." Gerontology. 43. 24-34 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "Physiological concentration of 17β-estradiol inhibits the synthesis of inducible nitric oxide synthase in macrophages." J Cardiovascular Pharmacology. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "Nipradilol ; β-adrenergic blocker with NO releasing activity" J Cardiovascular Drug Review. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi