研究課題/領域番号 |
09470224
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内分泌・代謝学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
板倉 光夫 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (60134227)
|
研究分担者 |
池上 博司 大阪大学, 医学部, 助手 (20221062)
森谷 眞紀 徳島大学, 医学部, 助手 (50301312)
山岡 孝 徳島大学, 医学部, 助手 (40263826)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
1999年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1997年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
|
キーワード | db / dbマウス / NOD-RGP-IL-10 Tg / 2型糖尿病 / QTL解析 / 1型糖尿病 / 疾患感受性遺伝子 / 糖尿病モデル動物 / 糖尿病の修飾遺伝子 / I型糖尿病 / II型糖尿病 / 連鎖解析 / 糖尿病修飾遺伝子 / QTL / 分子生物学 |
研究概要 |
2型糖尿病モデルマウスのdbマウス、およびNODマウスの遺伝的背景で作成されたTg(NOD-RGP-IL-10)を対象として、変異ob受容体あるいはIL-10遺伝子発現下で糖尿病発症を修飾する複数の疾患感受性遺伝子の染色体座位を多因子連鎖解析法で解析し、新たな糖尿病発症の候補遺伝子を同定する目的で検討を行い、以下の知見を得た。 マウス種の遺伝的背景の違いで抽出される遺伝子が異なるため、先ず、dbマウスとの交配で固体間で遺伝形式の多型を示すC3Hマウスを選択した。さらに、dbマウスとの交配で誕生したF2インタークロスマウス約300匹の内、dbホモ(8週齢時)、ヘテロ、野生型(10週齢時)の各群マウスについて、糖尿病に関する定量的遺伝形式として、体重、随時および空腹時血糖値、糖負荷後の血糖値およびインスリン値、膵組織の評価を収録した。同時に、マウスのマイクロサテライトマーカーを用いて、各群マウスの遺伝子型をスクリーニングし、MapMaker/QTLソフトを用いて、定量的遺伝子形式と連鎖する座位を検討した結果、有意に連鎖する座位を見い出した。 糖尿病を発症するNOD-RGP-IL-10とC57BL/6マウスとの交配によるN2バッククロスマウス約150匹を作成し、IL-10を発現するN2マウスでは15%の糖尿病の発症率を示すことを確認した。1)と同様に、糖尿病の発症と連鎖する座位の検討を進行中である。
|