• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腹部骨盤部の自律神経損傷の再建法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09470341
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

木原 和徳  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (40161541)

研究分担者 影山 幸雄  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (10211153)
石坂 和博  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (60168218)
佐藤 健次  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (20107246)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード自律神経 / 再建 / 性機能 / 排尿機能 / 排便機能
研究概要

研究成果の概要を項目別に述べる。
1)下腹神経の自然修復 : イヌの両側下腹神経を2.5cm切除し、縫合せずに4年間(ヒトの20年以上)放置したのち検討した。各腰内臓神経を電気刺激し精管内圧の上昇、内尿道口の収縮、前立腺の収縮を認め、標的臓器に至る2重交差性の神経経路も自然修復されることが確認された。
2)自律神経縫合による機能回復の検討 : (1)イヌ下腹神経を切断縫合し1年6ヶ月間飼育した後に射精機能を検討した。腰内臓神経の電気刺激にて精管内圧の上昇、内尿道口の収縮、前立腺の収縮を認め、標的臓器に至る2重交差性のシグナルの再建も確認された。1)と比較して、切断端を縫合した方がより高率に正常の再建が起こることが示された。(2)イヌ骨盤神経の遠位端を切断縫合後、同神経の近位端を電気刺激し、膀胱収縮が得られた。残尿は少量で、充分な膀胱容量が保たれていた。(3)また、骨盤神経縫合を含めたイヌの自家膀胱移植を行ない、少量の残尿、充分な膀胱容量、排尿反射の存在を満たす膀胱が得られた。イヌの骨盤神経の切断吻合後の修復は9カ月以内に起こるという結果が得られた。
3)自律神経欠損部に対する他の神経の移植の検討 : 骨盤神経遠位部の欠損に対し下腹神経および陰部大腿神経の移植を行い、骨盤神経の近位端の刺激で膀胱の収縮を認めた。
4)自律神経移行術の検討 : 下腹神経と骨盤神経を吻合することにより、腰内臓神経から下腹神経を経て、骨盤神経を通り、骨盤神経叢でシナプスを形成し、ここより節後ニューロンが膀胱や精管などに達する経路が形成されることが示された。
5)神経吻合部および切除部を組織学的に検討し、同部位の自律神経再生を確認した。
6)交感神経欠損部への体性神経移植をヒトに応用し、射精機能が温存された。これは世界で初めてのヒト交感神経に対する再建手術である。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] Kihara K. et al.: "Sympathetic efferent pathways project bilaterally to the vas deferens in the rat"Anat. Rec.. 248. 291-299 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. et al.: "Sympathetic efferent pathways projecting to the bladder neck and proximal urethra in the rat"J. Autonom. Nerv. Syst.. 62. 134-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. et al.: "Involvement of the adrenal medulla in ejaculatory reactions in the dog"Int. J. Androl.. 20. 104-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. et al.: "Preservation of ejaculatory function by anastomosis of the canine hypogastric nerve"J. Neurosurg.. 88. 726-733 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato K. et al.: "Spinal cord segments controlling the canine vas deferens and differentiation of the primate sympathetic pathways to the vas deferens"Microsc. Res. Techniq.. 42. 390-397 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. et al.: "Sympathetic efferent pathways projecting to the vas deferens"Microsc. Res. Techniq.. 42. 398-408 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K.: "Introduction to innervation of the vas deferens"Microsc. Res. Techniq.. 42. 387-389 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "射精を支配する自律神経ー射精機能温存手術の基礎"日本泌尿器科学会雑誌. 88. 511-527 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "骨盤内手術における性機能の温存"泌尿器外科. 10. 255-256 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "勃起機能温存膀胱尿道全摘術"泌尿器外科. 10. 1241-1246 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "骨盤内臓器手術後の排尿・性機能障害"泌尿器外科. 12. 449-455 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "バイアグラ時代における勃起障害ー射精障害"臨床と研究. 76. 85-89 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "射精障害を理解するのに必要な射精のメカニズム"臨床成人病. 29. 735-741 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "射精を支配する交感神経経路とその再建"日本自律神経学会雑誌. 36. 358-362 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. et al.: "Current advances in andrology"Litosei-Rastignano (Italy). 417 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "性機能障害"南山堂 (東京). 283 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "新図説臨床泌尿器科学講座4 内分泌疾患・性機能障害"メヂカルビュー社 (東京). 365 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "臨床泌尿器科のコツと落とし穴2 手術療法"中山書店 (東京). 166 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. and deGroat W. C.: "Sympathetic efferent pathways project bilaterally to the vas deferens in the rat."Anat. Rec.. 248. 291-299 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. and deGroat W. C.: "Sympathetic efferent pathways projecting to the bladder neck and proximal urethra in the rat."J. Autonom. Nerv. Syst.. 62. 134-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K., Sato K. and Oshima H.: "Involvement of the adrenal medulla in ejaculatory reactions in the dog."Int. J. Androl.. 20. 104-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K., Sato k., Ishizaka K. and Oshima H.: "Preservation of ejaculatory function by anastomosis of the canine hypogastric nerve."J. Neurosurg.. 88. 726-733 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato K. and Kihara K.: "Spinal cord segments controlling the canine vas deferens and differentiation of the primate sympathetic pathways to the vas deferens."Microsc. Res. Techniq.. 42. 390-397 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K. and Oshima H.: "Neuro-endocrinology of sexual reaction. In : Current advances in andrology, edited by Waites G. M. H., Frick J. and Baker G. W. H."Litosei-Rastignano. 75-79 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K., Sato K. and Oshima H.: "Sympathetic efferent pathways projecting to the vas deferens. In : Innervation of the vas deferens. edited by Kihara K."Microsc. Res. Techniq. 42. 398-408 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kihara K.: "Introduction to innervation of the vas deferens. In : Innervation of the vas deferens. edited by Kihara K."Microsc. Res. Techniq. 42. 387-389 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木原和徳: "骨盤内臓器手術後の排尿・性機能障害"泌尿器外科. 12. 449-455 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "バイアグラ時代における勃起障害ー射精障害"臨床と研究. 76. 85-89 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "射精障害を理解するのに必要な射精のメカニズム"臨床成人病. 29. 735-741 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "射精を支配する交感神経経路とその再建"日本自律神経学会雑誌. 36. 358-362 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "新図説泌尿器科学講座4 内分泌疾患・性機能障害"メジカルビュー社(東京). 365 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "臨床泌尿器科のコツと落とし穴2 手術療法"中山書店(東京). 166 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kihara et al.: "Sympathetic efferent pathways projecting to the vas deferens." Microsc.Res.Techiniq.42. 398-408 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato et al.: "Spinal cord segments controlling the canine vas deferens and differentiation of the primate sympathetic pathways to the vas deferens." Microsc.Res.Techiniq.42. 390-397 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kihara et al.: "Introduction to innervation of the vas deferens." Microsc.Res.Techiniq.42. 387-389 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kihara et al.: "Preservation of ejaculatory function by reconstruction of the canine hypogastric nerve." J.Neurosurg.88. 726-733 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kihara et al.: "A new cosmetic or chiectomy for prostatic carcinoma : Insertion of pedicled fibro-fatty tissue graft in the lumen of the tunica vaginalis." Eur.Urol. 34. 210-215 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "骨盤内臓器手術後の排尿・性機能障害-手術術式別による予防と治療 : 性機能障害" 泌尿器外科. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "性機能障害の臨床" 南山堂, 283 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "新図説臨床泌尿器科学講座" メヂカルビュー社(印刷中), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kihara et al.: "Involvement of the adrenal medulla in ejaculatory reactions in the dog." Int.J.Androl.20. 104-111 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "骨盤内手術における性機能の温存" 泌尿器外科. 10. 255-256 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 木原和徳: "勃起機能温存膀胱尿道全摘術" 泌尿器外科. 10. 1241-1246 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kihara et al.: "Preservation of ejaculatory function by reconstruction of the canine hypogastric nerve." J.Neurosurg.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi