• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌の発生、進展における遺伝子変異と癌の生物学的機能の多様性に関する研究。

研究課題

研究課題/領域番号 09470392
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関九州大学

研究代表者

坂井 英隆  九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (80136499)

研究分担者 清島 保  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助手 (20264054)
小林 家吉  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助手 (40243951)
松尾 拡  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教授 (70238971)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワード口腔癌 / Epstein-Barr virus / human papilloma virus / p53癌抑制遺伝子 / EGF-receptor / 基底膜成分 / 細胞骨格分子 / doc-1 / 唾液腺腫瘍 / p53 / 細胞骨格 / 上皮増殖因子 / 唾液腺癌 / P53癌抑制遺伝子 / EBウイルス / ヒトパピローマウイルス / 浸潤、転移 / 分子生物学 / 免疫組織化学 / PCR / CA19-9 / CA125 / 浸潤,転移 / カテプシンD
研究概要

1.口腔粘膜原発扁平上皮癌におけるEpstein-Barr virus(EBV)、human papilloma virus(HPV)遺伝子の局在と、p53癌抑制遺伝子の変異について検索し、p53遺伝子exon5から8までの突然変異を扁平上皮癌47例中、20例(42.6%)に認めた。EBVについては、口腔扁平上皮癌47例中、7例(14.9%)にEBV-DNAを認めた。EBV陽性例では陰性例と比較して予後が良い事がわかった。扁平上皮癌47例のうち31例(66%)にHPV16あるいは18の感染を認め、HPV16陽性例とp53遺伝子の点突然変異の間に有意に関連性があることがわかった。
2.乳癌におけるカテプシンD、EGF-receptor、PCNAについて免疫組織化学的に検索した結果、カテプシンDとEGF-receptor陽性率が、癌の組織学的悪性度やリンパ節転移、予後との間に相関性がある事がわかった。また、細胞株と手術材料を用いたEGF-receptorのmutationの詳細な検索により、新しいタイプの一部欠損した構造をもつEGFR遺伝子が口腔癌細胞に共通に発現していることを見いだした。
3.大腸腺癌における基底膜成分の局在様式をlaminin,type IV collagen,heparan sulphate proteoglycanの各基底膜成分に対する抗体を用いて免疫組織学的に検索し、基底膜成分の局在が大腸癌の増殖や進展に関与していることを示した。
4.転移能の異なる二つの口腔扁平上皮癌細胞株の細胞骨格分子について検討を加え、転移能の差異がactin fiberおよびcytokeratinの発現の差異に起因している事を報告した。口腔癌抑制遺伝子候補doc-1の蛋白レベルでの機能検索については、pDoc-1蛋白がDNA polymerase a/primaseと相互作用することで、DNA合成および細胞増殖を抑制する作用をもつ可能性が示唆された。
5.唾液腺悪性腫瘍の代表例である腺様嚢胞癌および粘表皮癌におけるp53癌抑制遺伝子の変異についてPCR-SSCP法により検索し、p53癌抑制遺伝子の変異は極端に少ないことがわかった。しかしながら、p53癌抑制遺伝子の変異を伴う腺様嚢胞癌は予後が悪いことが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Kazuhiko Okamura et al.: "Immunohistochemical localization of cathepsin D. proliferating cell nuclear antigen and epidermal growth factor receptor in human breast carcinoma analysed by computer image analyser : correlation with histological grade and metastatic behaviour."Histopathology. 31. 540-548 (1977)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi et al.: "Salivary Duct Carcinoma with Sebaceous Cell Differentiation arising from Parotid Gland : Histological, Immunohistochemical and Ultrastructural Analyses of a Case"Oral Medicine and Pathology. 2・2. 89-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamotsu Kiyoshima et al.: "Immunohistochemical Localization of Laminin, Collagen Type IV and Heparan Sulfate Proteoglycan in Human Colorectal Adenocarcinoma : Correlation with Local Invasive Pattern and Lymph Node Metastasis. "Acta Histochemica et Cytochemica. 31・1. 39-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takanori Tsuji et al.: "Cloning, Mapping, Expression, Function, and Mutation Analyses of the Hu Ortholog of the Hamster Putative Tumor Suppressor Gene doc-1."The Journal of Biological Chemistry. 273・12. 6704-6709 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi et al.: "Prevalence of Epstein-Barr virus in oral squamous cell carcinoma."Journal of Pathology. 189. 34-39 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi et al.: "Immunohistochemical and ultrastructural study of a papillary cystadenocarcinoma arising from the sublingual gland."Journal of Oral Pathology and Medicine. 28. 282-286 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Shintani: "Intragenic mutation analysis of the human epidermal growth factor recep (EGFR) gene in malignant human oral keratinocytes."Cancer Research. 59. 4142-4147 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayo Morifuji et al.: "Differential expression of cytoskeleton after orthotopic implamtation of newly established human tongue cancer cell lines of defined metastatic ability."American Journal of Pathology. 156・4. 1317-1326 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kou Matuo et al.: "p12^<DOC-1>, a growth suppressor, associates with DNA polymerase α/primase."The FASEB Journal. 14. 1318-1324 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaori Shima et al.: "Incidence of human papillomavirus 16 and 18 infection and p53 mutation in patients with oral squamous cell carcinoma in Japan."British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 38・5. 445-450 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shintani et al.: "p12^<DOC-1> is a novel-cyclin-dependent kinase-2 associated protein."Mol.Cell Biol. 20. 6300-6307 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamotsu Kiyoshima et al.: "Expression of p53 tumor suppressor gene in adenoid cystic and mucoepidermoid carcinomas of the salivary glands"Oral Oncology. 37・3. 111-118 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Okamura et al.: "Immunohistochemical localization of cathepsin D.proliferating cell nuclear antigen and epidermal growth factor receptor in human breast carcinoma analysed by computer image analyser : correlation with histological grade and metastatic behaviour."Histopathology. 31. 540-548 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi et al.: "Salivary Duct Carcinoma with Sebaceous Cell Differentiation arising from Parotid Gland : Histological, Immunohistochemical and Ultrastructural Analyses of a Case."Oral Medicine and Pathology. 2-2. 89-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamotsu Kiyoshima et al.: "Immunohistochemical Localization of Laminin, Collagen Type IV and Heparan Sulfate Proteoglycan in Human Colorectal Adenocarcinoma : Correlation with Local Invasive Pattern and Lymph Node Metastasis."Acta Histochemica et Cytochemica. 31-1. 39-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takanori Tsuji, et sl.: "Cloning, Mapping, Expression, Function, and Mutation Analyses of the Human Ortholog of the Hamster Putative Tumor Suppressor Gene doc-1."The Journal of Biological Chemistry. 273-12. 6704-6709 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi, et al.: "Prevalence of Epstein-Barr virus in oral squamous cell carcinoma."Journal of Pathology. 189. 34-39 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi et al.: "Immunohistochemical and ultrastructural study of a papillary cystadenocarcinoma arising from the sublingual gland."Journal of Oral Pathology and Medicine. 28. 282-286 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Shintani et al.: "Intragenic mutation analysis of the human epidermal growth factor receptor (EGFR) gene in malignant human oral keratinocytes."Cancer Research. 59. 4142-4147 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayo Morifuji et al.: "Differential expression of cytokeratin after orthotopic implantation of newly established human tongue cancer cell lines of defined metastatic ability."American Journal of Pathology. 156-4. 1317-1326 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kou Matuo et al.: "p12^<DOC-1>, a growth suppressor, associates with DNA polymerase α/primase."The FASEB Journal.. 14. 1318-1324 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaori Shima et al.: "Incidence of human papillomavirus 16 and 18 infection and p53 mutation in patients with oral squamous cell carcinoma in Japan."British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 38-5. 445-450 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani S.et al.: "p12^<DOC-1> is a novel-cyclin-dependent kinase-2 associated protein."Mol.Cell Biol. 20. 6300-6307 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamotsu Kiyoshima: "Expression of p53 tumor suppressor gene in adenoid cystic and mucoepidermoid carcinomas of the salivary glands."Oral Oncology. 37-3. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayo Morifuji et al.: "Differential expression of cytoskeleton after orthotopic implamtation of newly established human tongue cancer cell lines of defined metastatic ability."American Journal of Pathology. 156・4. 1317-1326 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kou Matuo et al.: "p12^<DOC-1>, a growth suppressor, associates with DNA polymerase α/promase."The FASEB Journal. 14. 1318-1324 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kaori Shima et al.: "Incidence of human papillomavirus 16 and 18 infection and p53 mutation in patients with oral squamous cell carcinoma in Japan."British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 38・5. 445-450 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shintani et al.: "p12^<DOC-1> is a novel-cyclin-dependent kinase-2 associated protein."Mol.Cell Biol. 20. 6300-6307 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tamotsu Kiyoshima et al.: "Expression of p53 tumor suppressor gene in adenoid cystic and mucoepidermoid carcinomas of the salivary glands"Oral Oncology. 37・3. 111-118 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi: "Prevalence of Epstein-Barr virus in oral squamous cell carcinoma."Jouranl of Pathology. 189. 34-39 (199)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi: "Immunohistochemical and ultrastructual study of a papillary cystadenocarcinoma arising from the sublingual gland."Jouranl of Oral Pathology and Medicine. 28. 282-286 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoru Shintani: "Intragenic mutation analysis of the human epidermal grwoth factor receptor (EGFR) gene in malignant human oral keratinocytes."Cancer Research. 59. 4142-4147 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kaori Shima: "Incidence of human papillomavirus-16 and-18 infection and p53 mutation in patients with oral squamous cell carcinoma in Japan."British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. in press. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masayo Morifuji: "Differential expression of cytokeleton after orthotopic inplamtation of newly established human tongue cancer cell lines of defined metastatic ability."American Journal of Pathology. 156・4(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tamotsu Kiyoshima: "Immunohistochemical loalization of laminin collagen type IV and heparan sulfate proteoglycan in human colorectal adenocarcinoma correlation wihe local invasive pattem and lymph and node metastasis" Acta Histochemistry Cytochmistry. 31・1. 39-47 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takanori Tsuji: "Cloning mapping、expression function and mutation andlysis of the hamster putative tumor suppressor gene doc-1" Joumal of Biological Chemistry. 273・12. 6704-6709 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tazuko K.Goto: "Case reports A follow-up of the infratemporal fossa region in adults basedon the MR imaging faindngs" Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod. 86・5. 616-625 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiko Okamura: "Immunohistochemical localization of cathepsin D,proliferating cell nuclear antigen and epidermal growth factor receptor in human breast carcinoma analysed by computer image analyser:correlation with histological grade and metastatic behaviour" Histopathology. 31. 540-548 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ieyoshi Kobayashi: "Salivary Duct Carcinoma with Sebaceous Cell Differentitation arising from Parotid Gland:Histological,Immunohistochemical and Ultrastructural Analyses of a Case" Oral Medicine and Pathology. 2. 89-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tamotsu Kiyoshima: "Immunohistochemical Localization of Laminin,Collagen Type IV and Heparan Sulfate Proteoglycan in Human Colorectal Adenocarcinoma:Correlation with Local Invasive Pattern and Lymph Node Merastasis" Acta Histochem.Cytochem.31・1(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi