研究課題/領域番号 |
09470398
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 愛知学院大学 |
研究代表者 |
吉村 文信 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50001962)
|
研究分担者 |
村上 幸孝 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (60239506)
尾関 正美 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (80090124)
池田 健 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (80241131)
小佐野 悦雄 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (80110998)
日比 栄子 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (50097606)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
|
キーワード | Porphyromonas gingivalis / 線毛形成 / 線毛欠損株 / トランスポゾン / 二成分情報伝達系 / 嫌気性菌 / 歯周病 / グラム陰性菌 / 線毛 / 付着因子 |
研究概要 |
Porphyromonas gingivalisに応用可能なBacteroides属のトランスポゾン(Tn4351:Tnと省略)を使って線毛欠損変異株を多数単離し、これを順次解析する事によって、線毛形態形成に必須な染色体領域を同定し解析する事を計画した。この研究のなかで、パルス・フィールド・ゲル電気泳動によって染色体の巨大DNA断片を分析し、主要構成蛋白質をコードする遺伝子fimAは、780kb NotI断片上にある事が分かった。少なくとも8つのTn変異株は、fimAの存在する780kb NotI断片とは別の約300kb NotI染色体断片上に変異が入っていることを明かとした。これら変異株は近接した特定のDNA領域上にTnが挿入されており第二の必須領域と考えられたので、一つの変異株からTn挿入領域をクローン化し、塩基配列の決定を進めた。得られた塩基配列を使って本菌株ゲノム配列(インターネット上に公開されている)との相同性検索を行うと、Tnが転位している第二の領域には、細菌の二成分情報伝達系の一つが存在することが判明した。この二成分系は、fimSとfimRと名付けた2つの遺伝子で構成されていた。すなわちこの二成分系が線毛の発現において正の調節因子として働いているらしい事が分かった。これは本菌では初めて機能に関連して見つかった二成分情報伝達系である。その後この領域の塩基配列を完成させた。配列情報を使って、残る7つの変異株のTn挿入位置を決定すると、6つがfimSに、1つの変異株はfimRに変異が見つかった事から、2つの遺伝子共に線毛の形成に必須であると推測できた。本菌で初めて見つかった二成分情報伝達系の働きについてさらに検討を進めている。
|