• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチモーダルインタフェースによる仮想物体の操作・編集システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09480075
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関大阪大学

研究代表者

岸野 文郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10283722)

研究分担者 正城 敏博  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (30294036)
北村 喜文  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80294023)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1997年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワードマルチモーダルインタフェース / 仮想現実空間 / 仮想自然環境 / 現実環境 / 融合表示 / 操作・編集システム / 仮想物体 / マルチモーダルインターフェイス / 樹木
研究概要

本研究では,仮想環境内に現実環境のすべてをモデリングするのではなく,現実環境をそのまま画像として取り組み,そこにマルチモーダルインタフェースにより生成・編集した仮想物体を融合し,融合した共有空間で協調作業を行う手法を提案し,この手法の実現のための要素技術の確立を目指した.主な研究成果は以下の通りである.
1.仮想自然環境における操作
仮想環境,特に樹木成長シュミレーションが可能な生成・編集基本システムの構築を図った.身振り,手振り,言語による操作者の意図理解可能な基本アルゴリズムを検討し,自然なインタフェースで主として樹木を対象としたドメインで仮想物体,仮想環境の生成・編集が可能なシステムの基礎を構築した.特に仮想世界の植物モデルの動的なデータ構造の変更・操作手法を検討した.
2.仮想環境内ナビゲーション手法
広大な仮想環境内で利用者に自身の位置/方向,全体の構造等を的確に認識させるために必須であるナビゲーションシステムとして新たに鳥瞰画像の提示手法を提案した.具体的には利用者の視点と鳥瞰カメラ視点を連動させる手法(座標系対連動法)により,利用者が直観的に鳥瞰画像を制御することを可能とした.また,鳥瞰画像の提示方向や大局的視野の操作手法(スクロール手法)について局面や目的に応じた比較検討とこれらを統合するシステムの提案を行った.さらに,広大な仮想環境を違和感なく表示するため,傾斜角度可変型ディスプレイの表示手法を検討した.
3.仮想自然環境の全周遠景の単純化
樹木など複雑な形状の物体を多く含む大規模自然環境を対象として,利用者の全周囲方向について遠景を,奥行き情報を考慮した単純な形状で近似する方法を提案した.これにより,実時間のウォークスルーを実現するだけでなく,ナビゲーションなど,相互に連動して移動する複数の視点にも対応することが可能となった.また,全周囲画像を取り込むことが可能なシステムから得られる実映像を用いることで,より現実感のある仮想環境を,実時間でウォークスルーことができるシステムを構築した.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 岸野 文郎: "共有仮想空間を利用した協調作業通信環境"第10回情報伝送と信号処理ワークショップ. 19-23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸野 文郎,北村 喜文,正城 敏博,井谷 茂寛、深津 真二: "仮想自然環境を対象とした移動・操作法に関する一検討"電子情報通信学会技術研究報告. MVE97-83. 17-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深津 真二,井谷 茂寛,正城 敏博,北村 喜文,岸野 文郎: "鳥瞰画像を用いた没入型仮想環境における自己位置認識方法に関する検討"映像情報メディア学会冬季大会. 102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深津 真二,正城 敏博,北村 喜文,岸野 文郎: "仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(1)-利用者視点と鳥瞰カメラ視点の連動-"電子情報通信学会総合大会. SD-2-2-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 正城 敏博,深津 真二,北村 喜文,岸野 文郎: "仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(2)-鳥瞰カメラ視点に対する拘束条件-"電子情報通信学会総合大会. SD-2-2-12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島村 潤,正城 敏博,北村 喜文,岸野 文郎: "奥行き情報を用いた仮想自然環境の全周遠景の単純化"電子情報通信学会総合大会. A-16-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井谷 茂寛,正城 敏博,北村 喜文,岸野 文郎: "仮想自然環境における樹木の操作の一検討"電子情報通信学会総合大会. A-16-36 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島村潤,北村喜文,岸野文郎,竹村治雄,横矢直和: "実時間ウォークスルーを目的とした全周実画像を遠景に用いた仮想環境の構成法"映像情報メディア学会技術報告. vol.22,no.39. 31-36 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深津真二,正城敏博,北村喜文,岸野文郎: "利用者視点と鳥瞰カメラ視点の連動による仮想環境内の直観的ナビゲーション"ヒューマンインタフェースシンポジウム. 421-428 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深津真二,寺沢征彦,正城敏博,北村喜文,岸野文郎: "広大な仮想環境における大局的視野のスクロール手法に関する検討"電子情報通信学会総合大会. SA-10-2 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fukatsu, Y. Kitamura, T. Masaki, and F. Kishino: "Intuitive control of "bird's eye" overview images for navigation in an enormous virtual environment"Proceedings of Virtual Reality Software and Technology. 67-76 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fukatsu, Y. Kitamura, T. Masaki, and F. Kishino: "Intuitive navigation in an enormous virtual environment"Proceedings of International Conference on Artificial Reality and Tele-existence. 163-169 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Kishino: "Advanced Information and Communication Environment using Virtual Reality Technology:"Proceedings of International Workshop on Harmonized Technology with Human Life. 92-95 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸野文郎: "ネットワークVRと社会生活"VRシンポジウムぎふ'98(招待講演). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸野文郎: "ネットワークの上の人工現実感"第13回「大学と科学」公開シンポジウム:バーチャルリアリティ. 88-96 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大西 克彦,北村 喜文,正城 敏博,岸野 文郎: "サイバースペースガーデニングのための植物モデルデータ構造に関する一検討"日本バーチャルリアリティ学会第4回大会論文集. 113-116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 孝重,北村 喜文,正城 敏博,岸野 文郎: "傾斜角度可変型ディスプレイによる仮想世界の表示"ヒューマンインタフェースシンポジウム'99論文集. 201-206 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深津 真二,正城 敏博,北村 喜文,岸野 文郎: "鳥瞰カメラ視野の高さ比例型スクロールに関する検討"電子情報通信学会総合大会. A-16-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大西 克彦,北村 喜文,正城 敏博,岸野 文郎: "植物モデルデータの構造変更手法に関する一検討"電子情報通信学会総合大会. A-16-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fukatsu, Y. Kitamura, T. Masaki, and F. Kishino: "Intuitive control of "bird's eye" overview images for navigation in an enormous virtual environment"Proceedings of Virtual Reality Software and Technology. 67-76 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kitamura, S. Fukatsu, T. Masaki, and F. Kishino: "Intuitive navigation in an enormous virtual environment"Proceedings of International Conference on Artificial Reality and Tele-existence. 163-169 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Kishino: "Advanced information and communication environment using virtual reality technology"Proceedings of International Workshop on Harmonized Technology with Human Life. 92-95 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大西克彦,北村喜文,正城敏博,岸野文郎: "サイバースペースガーデニングのための植物モデルデータ構造に関する一検討"日本バーチャルリアリティ学会第4回大会論文集. 113-116 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小西孝重,北村喜文,正城敏博,岸野文郎: "傾斜角度可変型ディスプレイによる仮想世界の表示"ヒューマンインタフェースシンポジウム'99論文集. 201-206 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 深津真二,正城敏博,北村喜文,岸野文郎: "鳥瞰カメラ視野の高さ比例型スクロールに関する検討"電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大西克彦,北村喜文,正城敏博,岸野文郎: "植物モデルデータの構造変更手法に関する一検討"電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 島村潤,北村喜文,岸野文郎,竹村治雄,横矢直和: "実時間ウォークスルーを目的とした全周実画像を遠景に用いた仮想環境の構成法" 映像情報メディア学会技術報告. vol.22,no.39. 31-36 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 深津真二,正城敏博,北村喜文,岸野文郎: "利用者視点と鳥瞰カメラ視点の連動による仮想環境内の直感的ナビゲーション" ヒューマンインタフェースシンポジウム. 421-428 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 深津真二,寺沢征彦,正城敏博,北村喜文,岸野文郎: "広大な仮想環境における大局的視野のスクロール手法に関する検討" 電子情報通信学会総合大会. 発表予定 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fukatsu,T.Masaki,Y.Kitamura,and F.Kishino: "Intuitive control of “bird's eye"overview images for navigation in an enormous virtual environment" Proceedings of Virtual Reality Software and Technology. 67-76 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kitamura,S.Fukatsu,T.Masaki,and F.Kishino: "Intuitive navigation in an enormous virtual environment" Proceedings of International Conference on Artificial Reality and Tele-existence. 163-169 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] F.Kishino: "Advanced Information and Communication Environment using Virtual Reality Technology" Proceedings of International Workshop on Harmonized Technology with Human Life. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岸野文郎: "ネットワークVRと社会生活" VRシンポジウムぎふ'98(招待講演). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岸野文郎: "ネットワーク上の人工現実感" 第13回「大学と科学」公開シンポジウム バーチャルリアリティ予稿集(招待講演). 28-29 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岸野 文郎, 北村 喜文, 正城 敏博, 井谷 茂寛, 深津 真二: "仮想自然環境を対象とした移動・操作法に関する一検討" 電子情報通信学会技術研究報告. MVE97-83. 17-22 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岸野 文郎: "共有仮想空間を利用した協調作業通信環境" 第10回情報伝送と信号処理ワークショップ. 19-23 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 深津 真二, 井谷 茂寛, 正城 敏博, 北村 喜文, 岸野 文郎: "鳥瞰画像を用いた没入型仮想環境における自己位置認識方法に関する検討" 映像情報メディア学会冬季大会. 102- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 深津 真二, 正城 敏博, 北村 喜文, 岸野 文郎: "仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(1)-利用者視点と鳥瞰カメラ視点の連動-" 電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 正城 敏博, 深津 真二, 北村 喜文, 岸野 文郎: "仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(2)-鳥瞰カメラ視点に対する拘束条件-" 電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井谷 茂寛, 正城 敏博, 北村 喜文, 岸野 文郎: "仮想自然環境における樹木の操作の一検討" 電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 島村 潤, 正城 敏博, 北村 喜文, 岸野 文郎: "奥行き情報を用いた仮想自然環境の全周遠景の単純化" 電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi