• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋小胞体カルシムイオンポンプの結晶構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 09480171
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関東京大学

研究代表者

豊島 近  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (70172210)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
キーワードイオンポンプ / 筋小胞体 / 能動輸送 / 三次元構造 / 電子顕微鏡 / 構造解析 / 膜蛋白質 / X線結晶解析
研究概要

本研究では能動輸送の構造的基盤を解明するために、P型イオンポンプを代表する筋小胞体カルシウムATPaseを対象として、電子線・X線構造解析を行った。この膜蛋白質は本研究を開始した時点で、電子線で解析可能な2つの形態の結晶を作ることが知られていた。すなわち、カルシウムイオン非存在下小胞体膜そのものが変形してつくるチューブ状結晶と高濃度カルシウムイオン存在下で再構成膜がつくる三次元微結晶である。チューブ状結晶に関してはさらにATPの非加水分解アナログである。クロミウムATPを結合した状態でもチューブ状結晶をつくることを見出し、米国グループとの共同研究になる阻害剤thapsigarginを結合した状態とあわせるこの状態の構造を8A分解能で解析した。これによって膜内の二次構造やATPの結合部位が明らかになり、結果の一部分はNature,Biophys J に報告した。また、そのために広範なプログラムを開発した(投稿準備中)。一方、高濃度カルシウム存在下の三次元結晶の膜と平行な2回回転軸(b軸)方向の投影像を得、チューブ状結晶からの三次元構造と比較したところ、分子全体で大きな構造変化があることが判った(Biophys J に発表)。さらに、結晶化条件を改良した結果、薄いながらも良質の板状三次元結晶を得ることに成功した。ごく薄いものは電子線で、厚いものはX線で解析できることがわかった。電子線用の回転カメラと解析ソフトウェアを開発した結果、格子定数は電子線用のごく薄いものもX線結晶解析に用いたものとほぼ同一であることがわかった。そこで電子顕微鏡像による位相の収集に取り組み、部分的ではあるが大変有用な位相情報が得られた。現在、重原子同型置換体の探索を行っている。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] P.Zhang: "Structure of the calcium pump from sarcoplasmic reticulum at 8Å resolution" Nature. 392. 835-839 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ogawa: "Structure of the Ca^<2+> pump of sarcoplasmic reticulum : A view along the lipid bilayer at 9-A resolution" Biophys.J.75. 41-52 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mayanagi: "Three-dimensional electron microscopy of the photosystem II core complex." J.Struct.Biol.123. 211-224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米倉功治: "P型イオンポンプの立体構造" 細胞工学. 17. 1270-1271 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yonekura: "The ATP binding site of Ca^<2+> -ATP ase revealed by electron image analysis" Biophys.J.72. 997-1005 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Toyoshima: "Cryo-electron microscopy of ion channels and pumps" Progress in Cell Research. 6. 63-73 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米倉功治: "膜タンパク質チューブ状結晶の三次元構造解析-らせん対称性の利用" 細胞工学. 16. 1839-1847 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米倉功治: "筋小胞体カルシウムATPaseの構造と機能" 生物物理. 209. 310-314 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 京極好正: "構造生物学とその解析法" 共立出版株式会社, 192 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hamasaki: "″MEMBRANE PROTEINS : structure, function and expression control." Kyushu University Press and S.Karger AG, 413 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Zhang: "Structure of the calcium pump from sarcoplasmic reticulum at 8 A resolution" Nature. 392. 835-839 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ogawa: "Structure of the Ca^<2+> pump of sarcoplasmic reticulum : A view along the lipid bilayer at 9- Aresolution" Biophys.J.75. 41-52 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mayanagi: "Three-dimendional electron microscopy of the photosystem II core complex." J.Struct.Biol.123. 211-224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yonekura: "Three-dimensional structure of P-type ion pump (in Japanese)" Cell Technology. 17. 1270-1271 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yonekura: "The ATP binding site of Ca^<2+>-ATPase revealed by electron image analysis" Biophys.J.72. 997-1005 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Toyoshima: "Cryo-electron microscopy of ion channels and pumps" Progress in Cell Research. 6. 63-73 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yonekura: "Three-dimensional structural analysis of tubular crystals of membrane proteins-use of helical symmetry (in Japanese)" Cell Technilogy. 16. 1839-1847 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yonekura: "Structure and function of Ca^<2+>-ATPase of sarcoplasmic reticulum (in Japanese)" Biophysics. 209. 310-314 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Toyoshima: "Electron microscopy-methodology and applications (in Japanese)" Structural Biology and its Methodlogies. 68-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Toyoshima: "Three-dimensional cryo-electron microscopy of calcium ion pump" MEMBRANEPROTEINS : structure, function and expression control. 247-255 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Zhang: "Structure of the calcium pump from sarcoplasmic reticulum at 8Å resolution" Nature. 392. 835-839 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ogawa: "Structure of the Ca^<2+> pump of sarcoplasmic reticulum:A view along the lipid bilayer at 9-Å resolution" Biophys.J.75. 41-52 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mayanagi: "Three-dimensional electron microscopy of the photosystem II core complex." J.Struct.Biol.123. 211-224 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉功治: "P型イオンポンプの立体構造" 細胞工学. 17. 1270-1271 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] P.Zhang: "Structure of the calcium pump from sarcoplasmic reticulum at 8Å resolution" Nature. In press. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yonekura: "The ATP binding site of Ca^<2+> -ATPase revealed by electron image analysis" Biophys.J.72. 997-1005 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] C.Toyoshima: "Cryo-electron microscopy of ion channels and pumps" Progress in Cell Research. 6. 63-73 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉 功治: "膜タンパク質チューブ状結晶の三次元構造解析-らせん対称性の利用" 細胞工学. 16. 1839-1847 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉 功治: "筋小胞体カルシウムATPaseの構造と機能" 生物物理. 37. 310-314 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 京極 好正: "構造生物学とその解析法" 共立出版株式会社, 192 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hamasaki: "MEMBRANE PROTEINS:structure,function and expression control" Kyushu University Press and S.Karger AG, 413 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi