• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤血球系転写因子の機能と発現制御機構の包括的な解析

研究課題

研究課題/領域番号 09480183
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関筑波大学

研究代表者

山本 雅之  筑波大学, 基礎医学系, 教授 (50166823)

研究分担者 高橋 智  筑波大学, 基礎医学系, 講師 (50271896)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1998年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1997年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワード転写因子 / GATA-1 / GATA-2 / NF・E2 / 赤血球 / 細胞分化 / 血造幹細胞 / ジーンターゲティング / NF-E2 / 造血幹細胞 / 遺伝子部分破壊マウス / 血球細胞分化 / GATA転写因子群 / CNC転写因子群 / 遺伝子破壊 / プロモーター破壊 / 蛋白質間相互作用 / 転写因子ネットワーク
研究概要

1.転写因子の転写制御 GATA-1、GATA-2、mafKそれぞれの遺伝子の転写制御機構を、トランスジェニックマウスを用いたレポーターアッセイにより解析した。その結果、造血細胞におけるGATA-1遺伝子の発現制御領域(G1HE)、血液幹細胞と神経管におけるGATA-2遺伝子の発現制御領域、造血細胞と心筋細胞におけるmafK遺伝子の発現制御領域(HCEK)をそれぞれ同定した。G1HEの機能には、GATA配列が必須であり、GATA-1遺伝子の自分自身に対する正のフィードバック制御が存在することが示唆された。また、HCEKの機能もGATA配列に依存しており、mafK遺伝子は造血細胞におけるGATA-1の標的遺伝子であると考えられた。
2.GATA-1の機能 G1HE(上述)の制御下にGATA-1、GATA-2、GATA-3あるいはGATA-1の様々な変異体を発現するトランスジェニックマウスを作成して、これらをGATA-1遺伝子破壊マウスと交配し、貧血による胎生致死というGATA-1遺伝子破壊マウスの表現型をレスキューできるかどうかを検討した。GATA-1と同じプロファイルで発現するGATA-2とGATA-3は、いずれもGATA-1欠損マウスをレスキューできた。また、培養細胞の実験から同定されていた転写活性化領域を欠損するGATA-1変異体でも、GATA-1欠損マウスをレスキューできた。これにより、GATA-1遺伝子の制御機構がGATA-1の機能の重要な基盤になっていることと、培養細胞レベルで検討された分子機能は、必ずしも生体における本来の機能を反映しないことが明らかになった。
3.小Maf群因子の機能 NF-E2は赤血球系細胞の分化に必須の因子であると考えられてきたが、個体レベルでのその重要性は未だに不明であった。我々の作成したmafK:mafG2重欠損マウスにおいて、赤血球膜蛋白質の発現異常が検出され、小Maf群因子が赤血球の膜形成過程において必須の因子であることが明らかになった。これは、赤血球系細胞においてNF-E2を構成する因子の重要性が示された最初の例である。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] Itoh K.: "Keap1 represses nuclear activation of antioxidant responsive elements by Nrf2 through binding to the N-terminal Neh2 domain"Genes Dev.. 13. 76-86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi A.: "Molecular cloning and functional characterization of a new CNC family transcription factor Nrf3"J.Biol.Chem.. 274. 6443-6452 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minegishi N.: "The mouse GATA-2 gene is expressed in the aorta-gonads-mesonephros region"Blood. 93. 4196-4207 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawauchi S.: "Regulation of lens fiber cell differentiation by transcription factor c-Maf"J.Biol.Chem.. 274. 19254-19260 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera K.: "Characterization of the murine mafF gene"J.Biol.Chem.. 274. 21162-21169 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida C.: "Long range interaction of cis-DNA elements mediated by architectural transcription factor Bach1"Genes Cells. 4. 643-655 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima O.: "Heme deficiency in erythroid lineage causes differentiation arrest and cytoplasmic iron overload"EMBO J.. 18. 6282-6289 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura S.: "A GATA box in the GATA-1 gene hematopoietic enhancer is critical element in the network of GATA factors and sites that regulate this gene"Mol.Cell.Biol.. 20. 713-723 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi A.: "A combinatorial code for gene expression generated by transcription factor Bach2 and MAZR(MAZ-related factor) through BTB/POZ domain"Mol.Cell.Biol.. 20. 1733-1746 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pan X.: "Identification of human GATA-2 gene distall IS exon and its expression in hematopoietic stem cell fractions"J.Biochem.. 127. 105-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera K.: "Perinatal Synthetic Lethality and Hematopoietic Defects in Compound mafG :: mafK Mutant Mice"EMBO J.. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, K., Wakabayashi, N., Katoh, Y., Ishii, T., Igarashi, K., Engel, J.D. and Yamamoto, M.: "Keap1 represses nuclear activation of antioxidant responsive elements by Nrf2 through binding to the N-terminal Neh2 domain."Genes Dev.. 13. 76-86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, A., Itoh, E., Toki, T., Takahashi, S-i, Igarashi, K., Hayashi, N. and Yamamoto, M.: "Molecular cloning and functional characterization of a new CNC family transcription factor Nrf3."J. Biol. Chem.. 274. 6443-6452 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minegishi, N., Ohta, J., Yamagiwa, H., Suzuki, N., Kawauchi, S., Zhou, Y., Takahashi, S., Hayashi, N., Engel, J.D. and Yamamoto, M.: "The mouse GATA-2 gene is expressed in the aorta-gonads-mesonephros region."Blood. 93. 4196-4207 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawauchi, S., Takahashi, S., Nakajima, O., Ogino, H., Morita, M., Nishizawa, M., Yasuda, K. and Yamamoto, M.: "Regulation of lens fiber cell differentiation by transcription factor c-Maf."J. Biol. Chem.. 274. 19254-19260 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera, K., Shavit, J.A., Motohashi, H., Katsuoka, F., Akasaka, J-e., Engel, J.D. and Yamamoto, M.: "Characterization of the murine mafF gene."J. Biol. Chem.. 274. 21162-21169 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, C., Tokumasu, F., Hohmura, K.I., Bungert, J., Hayashi, N., Nagasawa, T., Engel, J.D., Yamamoto, M., Takeyasu, K. and Igarashi, K.: "Long range interaction of cis-DNA elements mediated by architectural transcription factor Bach1."Genes Cells. 4. 643-655 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, O., Takahashi, S., Harigae, H., Furuyama, K., Hayashi, N., Sassa, S. and Yamamoto, M.: "Heme deficiency in erythroid lineage causes differentiation arrest and cytoplasmic iron overload."EMBO J.. 18. 6282-6289 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, S., Takahashi, S., Kuroha, T., Suwabe, N., Nagasawa, T., Trainor, C. and Yamamoto, M.: "A GATA box in the GATA-1 gene hematopoietic enhancer is critical element in the network of GATA factors and sites that regulate this gene."Mol. Cell. Biol.. 20. 713-723 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, A., Yamagiwa, H., Hoshino, H., Muto, A., Sato, K., Morita, M., Hayashi, N., Yamamoto, M. and Igarashi, K.: "A combinatorial code for gene expression generated by transcription factor Bach2 and MAZR (MAZ-related factor) through BTB/POZ domain."Mol. Cell. Biol.. 20. 1733-1746 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pan, X., Minegishi, N., Harigae, H., Yamagiwa, H., Minegishi, M., Akine, Y. and Yamamoto, M.: "Identification of human GATA-2 gene distal IS exon and its expression in hematopoietic stem cell fractions."J. Biochem.. 127. 105-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera, K., Shavit, J.A., Motohashi, H., Yamamoto, M. and Engel, J.D.: "Perinatal Synthetic Lethality and Hematopoietic Defects in Compound mafG :: mafK Mutant Mice."EMBO J.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,K.: "Keapl represses nuclear activation of antioxidant responsive elements by Nrf2 through binding to the N-terminal Neh2 domain."Genes Dev.. 13. 76-86 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,A.: "Molecular cloning and functional characterization of a new CNC family transcription factor Nrf3."J.Boil.Chem.. 274. 6443-6452 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Minegishi,N.: "The mouse GATA-2 gene is expressed in the aorta-gonads-mesonephros region."Blood. 93. 4196-4207 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi,S.: "Regulation of lens fiber cell differentiation by transcription factor c-Maf."J.Biol.Chem.. 274. 19254-19260 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Onodera,K.: "Characterization of the murine mafF gene."J.Biol.Chem.. 274. 21162-21169 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,C.: "Long range interaction of cis-DNA elements medeated by architectural transcription factor-Bachl."Genes Cells. 4. 643-655 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,O.: "Heme deficiency in erythroid linege causes differentiation arrest cytoplasmic iron overload."EMBO J.. 18. 6282-6289 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimura,S.: "A GATA box in the GATA-1 gene hematopoietic enhancer is critical element in the network of GATA factors and sites that regulate this gene"Mol.Cell.Biol.. 20. 713-723 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,A.: "A combinatorial code for gene expression generated by transcription factor Bach2 and MAZR(MAZ-related factor)through BTB/POZ domain"Mol.Cell.Biol.. 20. 1733-1746 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Pan,X.: "Identification of human GATA-2 gene distal IS exon and its expression in hematopoietic stem cell fractions."J.Biochem.. 127. 105-112 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Onodera,K.: "Perinatal Synthetic Lethality and Hematopoietic Defects in Compound mafG::mafK Mutant Mice."EMBO.J.. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi,Y.: "Forced GATA-1 expression in the murine myeloid cell line M1: Induction of c-Mpl expression and megakovyocytic lerythroid differentiation" Blood. 91. 450-457 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Harigae,H.: "Deficient heme and globin synthesis in ES cells locking the erythroid-specific δ-aminolevulirate synthase gene" Blood. 91. 798-805 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Minegishi,N.: "Alternative promoters regulate transcription of the mouse GATA-2 gene." J.Biol.Chem.273. 3625-3634 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi,Y.: "Mechanisms of transcription in eosinophils : GATA-1,but not GATA-2,transactivates the promotor of the eosinophil gronule major basic protein gene." Blood. 91. 3447-3458 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,S: "Role of GATA-1 in proliteration and differentiation of detinitive erythroid and megakoryocytic cell in vivo." Blood. 92. 434-442 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hongoe,H: "Differential roles of GATA-1 and GATA-2 in growth and differentiation of most cells." Genes Cell. 3. 39-50 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suwabe,N.: "GATA-1 regulates growth and differentiation of elefinitive erythroid lineage cells during in vitro ES cell differentiation." Blood. 92. 4108-4118 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Zhou,Y.: "Rescue of the embryonic lethal hematopoietic detect reveals a critical role for GATA-2 in urogenital development." EMBO J.17. 6689-6700 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,S.: "Arrest in Grythroid cell development by promoter-specific disruption of GATA-1 gene" Journal of Biological Chemistry. 272. 12611-12615 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Onodera,K.: "GATA-1 transcription is controlled by distict regulatory mechanism during primitive and definitive erythropoiesis" Proceedings of Natural Academy of Sciences,U.S.A.94. 4487-4492 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Furuyama,K.: "Pyridoxine refractory X-linked sideroblastic anemia caused by a point mutant in the erythroid 5-aminolevulinate synthase gene." Blood. 90. 822-830 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,K.: "An Nrf2/smalll Mat heterodimer mediates the induction of phase II detoxifying genes through antioxidant responsive elements" Biochemical and Biophysical Reserch Communication. 236. 313-322 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Minegishi N.: "Alternative promoters regulate transcription of the mouse GATA-2 gene" Journal of Biological Chemistry. 237. 3265-3634 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Harigae,H.: "Deficient heme and globin synthesis in ES cells lacking the erythroid-specific δ-aminolevulinate synthase gene" Blood. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi