• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の自他認識システムの分子.細胞生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 09480195
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

磯貝 彰  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (20011992)

研究分担者 蔡 晃植  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 (00263442)
高山 誠司  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授 (70273836)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1997年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード自家不和合性 / S-遺伝子 / 花粉因子 / アブラナ / 植物病原菌 / フラジェリン / Pseudomonas avenae / 自他認識 / S遺伝子 / 受容体型キナーゼ / レセプターキナーゼ / 植物病原細菌
研究概要

1.アブラナ科植物の自家不和合性認識反応における花粉因子の探索(磯貝、高山)
アブラナ科植物の自家不和合性では、これまで、S遺伝子産物としては柱頭側の因子として、Sレセプターキナーゼ(SRK)とS糖タンパク質(SLG)が明らかとなっていたが、花粉側の因子は、不明であった。本研究では、SLGと相互作用をする花粉抽出物の精製、蛍光ディファレンシャルディスプレーを用いたS遺伝子型で異なる花粉mRNAの探索を通じて、花粉因子の候補分子を見いだし、その分子のS遺伝子間での多様性、SRKなどとのゲノム上での位置関係、花粉や、葯での発現様式を解析し、さらに、この遺伝性の形質転換実験、および、柱頭上での花粉の吸水反応を指標とした生物検定系によって、これがが花粉因子であることを確定することが出来た。便宜的にSP11と命名した花粉因子は、システイン8個を含む分子量約700*のタンパク質で、アミノ酸組成はS遺伝子毎に大きく変異していたが、シグナルペプチド部分は高く保存されていた。
2.植物病原菌のフラジェリンと相互作用する因子の探索(蔡)
単子葉植物を宿主とする植物病原細菌Pseudomonas avenaeのうち、イネを宿主としない菌株は、細菌を認識して、抵抗性反応を示す。まず、この抵抗反応はある種の過敏感反応であることを細胞生物学的に明らかにした。さらに、この抵抗反応を誘導する細菌側の因子が、鞭毛を構成するフラジェリンであることを、フラジェリンタンパク質の精製及び、フラジェリン欠損菌株の作成によって確証した。また、菌株ごとのフラジェリン分子の差異が、分子の中央部分に集中していることをあきらかにした。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (69件)

  • [文献書誌] G. Suzuki: "Highly conserved 5'-flanking regions of two self-incompatibility genes, SLG9 and SRK9"Gene. 191. 123-126 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Watanabe: "Molecular mechanisms underlying self-incompatibility in Brassicacea"J. Reprod. Develop.. 43 (suppl). 49-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Suzuki: "Genomic structure of SLG9 and SRK9 genes in self-incompatible Brassica campestris L"J. Reprod. Develop.. 43 (suppl). 165-166 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Suzuki: "Direct cloning of the Brassica S locus by using a P1-derived artificial chromosome (PAC) vector"Gene. 199. 133-137 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Watanabe: "Molecular characterization of SLG and S-related genes in a self-incompatible Brassica campstris L. var. yellow sarson"Sex. Plant Reprod.. 10. 332-340 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iwano: "Visualization of a self-incompatibility gene in Brassica campstris L. by multicolor FISH"Theoret. Appl. Genet.. 96. 751-757 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sasakai: "Localization of an SLG protein expressed under the regulation of a tapetum-specific promoter in anthers of transgenic Brassica napus"Sex. Plant Reprod.. 11. 245-250 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Watanabe: "Sequence comparison of four SLR1 alleles in Brassica campestris (syn. B. rapa)"Sex. Plant Reprod.. 11. 295-296 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Entani: "Centromeric localization of an S-RN gene in Petunia hybrida Vilm"Theopr. Appl. Genet.. 99. 391-397 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Watanabe: "Molecular biology of self-incompatibility in Brassica species"Plant Biotechnol.. 16 (4). 263-397 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Suzuki: "Genomic organization of the S locus : Identification and characterization of genes in SLG/SRK region of S9 haplotype of Brassica campestris (syn. rapa)…"Genetics. 153. 391-400 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takasaki: "Introduction of SLG (S locus glycoprotein) alters the phenotype of endogenous S haplotype, but confers no new S haplotype specificity in Brassica rapa L"Plant Mol. Biol.. 40. 659-668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.-S. Che: "Biochemical and morphological features of rice cell death induced by Pseudomonas avenae"Plant Cell Physiol.. 40 (19). 1036-1045 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Watanabe: "Two anther-expressed genes downstream of SLG9 : Identification of a novel S-linked gene specifically expressed in anthers at the uninucleate state of Brassica campestris (syn. rapa)"Sex. Plant Reprod.. 12. 127-135 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Entani: "Relationship between polypolydy and pollen self-incompatibility phenotype in Petunis hybrida Vilm"Biosci. Biotech. Biochem.. 63 (11). 1882-1888 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takasaki: "The S receptor kinase determines self-incompatibility in stigma. Nature (in press)"Nature. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takayama: "The pollen determinant of self-incompatibility in Brassica campestris"Proc. Natl. Acad. Sci. USA (in press). (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iwano: "X-ray microanalysis of papillar cells and pollen grains in the pollination process in Brassica using variable-pressure scanning electron microscope …"J. Electron Microsc. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takayama: "Isolation and characterization of pollen coat proteins of Brassica Campestris that interact with S-locus related glycoprotein 1 involved in pollen-stigma adhesion"Proc. Natl Acad. Sci. USA. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Suzuki et al.: "Highly conserved 5'-flanking regions of two self-incompatibility genes, SLG9 and SRK9"Gene. 191. 123-126 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe et al.: "Molecular mechanisms underlying self-incompatibility in Brassicacea"J. Reprod. Develop.. 43(suppl). 49-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Suzuki et al.: "Genomic structure SLG9 and SRK9 genes in self-incompatible Brassica campestris L"J. Reprod. Develop.. 43(suppl). 165-166 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Suzuki et al.: "Direct cloning of the Brassica S locus by using a P1-derived artificial chromosome (PAC) vector"Gene. 199. 133-137 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe et al.: "Molecular characterization of SLG and S-related genes in a self-incompatible Brassica campestris L. var. yellowe sarson"Sex. Plant Reprod.. 10. 332-340 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwano et al.: "Visualization of a self-incompatibility gene in Brassica campestris L. by multicolor FISH"Theoret. Appl. Genet.. 96. 751-757 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sasakai et al.: "Localization of an SLG protein expressed under the regulation of a tapetum-specific promoter in anthers of transgenic Brassica napus"Sex. Plant Reprod.. 11. 245-250 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe et al.: "Sequence comparison of four SLR1 alleles in Brassica campestris (syn. B. rapa)"Sex. Plant Reprod.. 11. 295-296 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Entani et al.: "Centromeric localization of an S-RNase gene in Petunia hybrida Vilm"Theopr. Appl. Genet.. 99. 391-397 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe et al.: "Molecular biology of self-incompatibility in Brassica species"Plant Biotechnol. 16(4). 263-272 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Suzuki et al.: "Genomic organization of the S locus : Identification and characterization of genes in SLG/SRK region of S9 haplotype of Brassica campestris (syn. rapa)"Genetics. 153. 391-400 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takasaki et al.: "Introduction of SLG (S locus glycoprotein) alters the phenotype of endogenous S haplotype, but confers no new S haplotype specificity in Brassica rapa L"Plant Mol. Biol.. 40. 659-668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.-S.Che, et al.: "Biochemical and morphological features of rice cell death induced by Pseudomonas avenae"Plant Cell Physiol.. 40(19). 1036-1045 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe et al.: "Two anther-expressed genes downstream of SLG9 : Identification of a novel S-linked gene specifically expressed in anthers at the uninucleate stage of Brassica campestris (syn. rapa) L"Sex. Plant Reprod.. 12. 127-134 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Entani et al.: "Relationship between polyploydy and pollen self-incompatibility phenotype in Petunis hybrida Vilm"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 63(11). 1882-1888 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takasaki et al.: "The S receptor kinase determines self-incompatibility in Brassica stigma"Nature. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takayama et al.: "The pollen determinant of self-incompatibility in Brassica campestris"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwano et al.: "X-ray microanalysis of papillar cells and pollen grains in the pollination process in Brassica using variable-pressure scanning electron microscope"J. Electron Microsc.. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takayama et al.: "Isolation and characterization of pollen coat proteins of Brassica campestris that interact with S-locus related glycoprotein 1 involved in pollen-stigma adhesion"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Suzuki: "Highly conserved 5'-flanking regions of two self-incompatibility genes,SLG9 and SPK9.,"Gene. 191. 123-126 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Molecular mechanisms underying self-incompatibility in Brassicacea.,"J.Reprod.Develop.,. 43(suppl). 49-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] G.Suzuki: "Genomic structure of SLG9 and SRK9 genes in self-incompatible Brassica campestris L."J.Reprod.Develop.,. 43(suppl). 165-166 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] G.Suzuki: "Direct cloning of the Brassica S locus by using a P1-derived artificial chromosome (PAC) vector"Gene. 199. 133-137 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Molecular characterization of SLG and S-related genes in a self-incompatible Brassica campestres L.var.vellow sarson"Sex.Plant Reprod.,. 10. 332-340 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwano: "Visualization of a self-incompatibility gene in Brassica camperstris L.by multicolor FISH"Theoret.Appl.Genet.,. 96. 751-757 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sasaki: "Localization of an SLG protein expressed under the regulation of a tapetum-specefic promoter in anthers of transgenic Brassica napus"Sex.Plant Reprod.,. 11. 245-250 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Sequence comparison of four SLR1 alleles in Brassica campestris (syn.B.rapa)"Sex.Plant Reprod.,. 11. 295-296 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Entani: "Centeomeric localization of an S-Rnase gene in petunia hybrida Vilm"Theopr.Appl.Genet.,. 99. 391-397 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Molecular biology of self-incompatibility in Brassica species"Plant Biotechnol.,. 16(4). 263-272 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] G.Suzuki: "Genomic oraganization of the S locus : Identification and charasterization of genes in SLG/SRK ragion of S9 faplotype of Brassica campestris (svn.rap).,"Genetics. 153. 391-400 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takasaki: "Inteoduction of SLG (S locus glycoprotein) alters the phenotype of endogenous S haploype,but confers no new S haplotype sepcificitv in Brassica rapa L."Plant Mol.Biol.,. 40. 659-668 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] F.-S.Che,: "Biochemical and morphological features of rice cell death induced by Psudomonas avenae"Plant Cell Physiol.,. 40(19). 1036-1045 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Two anther-expressed genes downstream downstram of SLG9: Identification of a novel S-linked gene specifically expressed in anthers at the uninucleate stge of Brassica campesteis(svn.rapa) L.,"Sex.Plant Reprod.. 12. 127-135 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Entani,: "Relationship between polyploydy and pllen self-incompatibility in petunis hybrida Vilm"Biosci.Biotechnol.Biochem.,. 63(11). 1882-1888 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takasaki,: "The S receptor kinase determines self-incompatibility in Brassica stigma"Nature. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takayama: "The pollen determinant of self-incompatibility in Brassica campestris.,"Proc.Natl.Acad.Sci.USA (in press). (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwana: "X-ray microanalysis of Papillar cells and possin grains in the pollination process in Brassica using variable-pressure scanning electron microscope.,"J.Electron Microsc. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takayama: "Isolation and characterization of pollen coat proteins of Brassica cpmpestris that interact with S-locus realted glvcoprotein 1 involved in pollen-stigma adhesion"Proc.Natl Acad.Sci.USA. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwano: "Visualization of a self-incompatibility gene in Brassica campestris L.by multicolor FISH." Theoret.Appl.Genet.96. 751-757 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Entani: "Centrimeric localization of an S-RNase gene in Petunia hybrida Vilm." Theopr.Appl.Genet.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sasakai: "Localization of an SLG protein expressed under the regulation of a tapetum-specific prmoter in anthers of transgenic Brassica napus." Sex.Plant Reprod.11. 245-250 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Sequence comparison of four SLR1 alleles in Brassica campestris(syn.B.rapa)." Sex.Plant Reprod. 11. 295-296 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morikawa: "Absolute chemical structure of the myxobacterioal pheromone of Stigatella aurantiaca taht induces the formatio of its fruiting body." FEMS Microbial Letters. 165. 29-34 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,G.: "Highly conserved 5'-flanking regions of two self-incompatibility genes,SLG9 and SRK9." Gene. 191. 123-126 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Molecular mechanisims underlying self-incompatibility in Brassicacea." J.Reprod.Develop.43(suppl). 49-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwano: "Globular and fibrous structure in barley chromosomes revealed by high-resolution scanning elelctron microscopy." Chromosome Research. 5. 341-349 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] G.Suzuki: "Genomic structure of SLG9 nad SRK9 genes in self-incompatible Brassica campestris L." J.Reprod.Develop.43(suppl). 165-166 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] G.Suzuki: "Direct cloning of the Brassica S locus by using a P1-derived artificial chromosome (PAC) vector." Gene. 199. 133-137 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwano: "Visulization of a self-incompatibility gene in Brassica campestris L.by multicolor FISH." Theoret.Appl.Genet.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高山誠司: "アブラナ科植物の自家不和合性の分子機構" 蛋白質・核酸・酵素. 42(9). 1386-1395 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi