• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞の多様性を生む 非対称分裂と細胞極性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09480209
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関東北大学 (1998)
国立精神・神経センター (1997)

研究代表者

松崎 文雄  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (10173824)

研究分担者 大城 朝一  東北大学, 加齢医学研究所, 助手
池島 宏子  国立精神, 神経センター・神経研究所・遺伝子工学研究部, COE研究員
IKESHIMA Hiroko (KATAOKA Hiroko)  Tohoku University National Institute of Neuroscience Department of Molecular Gen
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
1998年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1997年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード非対称分裂 / 神経幹細胞 / prospero / miranda / 神経発生 / 細胞極性 / 上皮細胞 / 細胞分裂 / 転写因子 / プロスペロ / ミランダ / 非対称
研究概要

発生過程で細胞の多様性を作り出すための基本的なプロセスは非対称な細胞分裂である。その典型である神経幹細胞の非対称分裂に伴って、転写因子Prosperoが神経幹細胞の姉妹細胞に不等分配される。Prosperoの不等分配を手がかりに、神経幹細胞の細胞分裂に伴う分化因子の不等分配が神経の運命決定に果たす役割、非対称分裂を制御する細胞極性の解明を目的とした。
1. Prosperoの非対称分配に必須なドメインと結合する因子Mirandaを酵母two-hybrid法を用いて同定した。MirandaタンパクはProspero同様に、神経幹細胞の非対称分裂に伴って2次前駆細胞に不等分配される。miranda変異体を複数同定し、Prosperoの不等分配を解析したところ、Mirandaは、Prosperoを結合して2次前駆細胞へ分配する因子であることが判明した。
2. miranda変異体の解析から、MirandaによるProsperoの不等分配が神経細胞の個性の決定に必要であり、神経幹細胞の非対称分裂が神経の運命決定に直接関わることを示した。
3. 神経幹細胞の分裂に際して、RNA結合蛋白質Staufenに結合したProspero mRNAも不等分配されるが、miranda変異体の解析から、prospero mRNA/Staufen複合体の不等分配にもMiranda活性が必要とされることが明らかになった。
4. 神経発生が開始される前から、Miranda、Prospero、及び、Staufenは上皮細胞で発現している。そこでの局在を検討した結果、細胞分裂中の上皮細胞でも、Miranda複合体がbasal側の細胞表層に局在することを明らかにした。このことから、神経幹細胞の非対称分裂を制御する細胞極性は、上皮細胞のapical-basal極性と共通する一面のあることが示された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Ikeshima-Kataoka, H., et al.: "Miranda directs Prospero to a daughter cell during Drosophila asymmetric divisions." Nature. 390. 625-629 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagoshi, H., et al: "A novel homeobox gene mediates the Dpp signal to establish functional specificity within target cells." Genes and Development. 12. 2724-2734 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuzaki, F., et al: "Miranda localizes staufen and prospero asymnetrically in mitotic neuroblasts and epithelial cells in early Drosophila embr〓〓〓〓nes" Development. 125. 4089-4098 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Torii, M., et al: "Transcription factors Mash-1 and Prox-1 delineate early steps in differentiation of neural stem cells in the developing central nervous system." Development. 126. 443-456 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松崎 文雄: "神経幹細胞の非対称分裂による細胞運命の決定" 実験医学増刊 転写因子研究1999. 17・3. 344-350 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeshima-Kataoka, H., Skeath, J.B., Nabeshima, Y., Doe, C.Q.and Matsuzaki-F.: "Miranda directs Prospero to a daughter cell during Drosophila asymmetric divisions." Nature. 390. 625-629 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagoshi, H., Hoshi, M., Nabeshima, Y.and Matsuzaki, F.: "A novel homeobox gene mediates the Dpp signal to establish functional specificty within target cells." Genes Dev.12. 2724-2743 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuzaki, F., Ohshiro, T., Ikeshima-Kataoka, H.and Izumi, H.: "Miranda localizes staufen and prospero asymmetrically in mitotic neuroblasts and epithelial cells in early Drosophila embryogenesis." Development. 125. 4089-4098 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Torii, M., Matsuzaki, F., Osumi, N., Kaibuchi, K.Nakamura, S., Casarosa, S., Guillemot, F.and Nakafuku, M.: "Transcription factors Mash-1 and Prox-1 delineate early steps in differentiation of neural stem cells in the developing central nervous system." Dovelopment. 126. 443-456 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagoshi,H.et al.: "A movel homeoboxgene mediates the Dpp signal to establish functional specificity with in target cells" Genes and Development. 12. 2724-2734 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzaki,F.et al.: "Miranda localizes Staufen and Prospero asymmetrically in mitotic neuroblasts and epithelial cells in early Drosophila embryogenesis" Development. 125. 4089-4098 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Torii,M.et al.: "Transcription factors Mash-1 and Prox-1 delineate early steps in differentiation of neural stem cells in the developing central" Development. 126. 443-456 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松崎 文雄: "実験医学増刊 転写因子研究1999 3-2神経幹細胞の非対称分裂による細胞運命の決定" 羊土社, 241 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeshima-Kataoka,H.,et al.: "Miranda divects Prospero to a daughter cell during Diosophila asymmetric divisions" Nature. 390. 625-629 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2021-10-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi