• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球環境変動の海洋・沿岸域システムに対する総合的影響評価手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 09490002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関茨城大学

研究代表者

三村 信男  茨城大学, 広域水圏環境科学教育研究センター, 教授 (60133089)

研究分担者 磯部 雅彦  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (20114374)
米倉 伸之  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (30011563)
海津 正倫  名古屋大学, 文学部, 教授 (50127883)
平井 幸弘  愛媛大学, 教育学部, 助教授 (30181134)
柳 哲雄  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (70036490)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1998年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1997年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワード地球環境変動 / 海面上昇 / 気候変動 / 海岸 / 沿岸域 / 影響評価 / GIS / 適応策
研究概要

本研究では、以下のように4つのサブグループ毎に研究を進め、最終的に成果をまとめた。
(1)環境変動のシナリオ及び基礎データ:全球大気モデルによる気候シミュレーションや診断モデルによる海域の計算を高精度化し、台風の変化など気候変動シナリオを得た。
(2)海岸・沿岸域システムヘの影響予測:過去の海水準変動や収集した衛星データ、社会・経済システムのデータに基づいて地形分類および環境変化の解析を行った。マングローブ立地変動予測モデルを開発し、サンゴ礁、マングローブ、海跡湖地域などに対する海面上昇の影響予測評価を行った。
(3)影響評価モデル:社会経済モデルをタイに適用して、海面上昇によるタイの地域ごとの経済活動への影響を予測した。また、タイのGISデータを用いて水位上昇による水没および高潮氾濫の影響を評価した。
(4)影響評価の統合化と適応策:海面上昇と高潮による水没、氾濫危険地域を判定するために、アジア・太平洋全体の海岸線に沿った潮汐と高潮を算定するプログラムを開発した。その結果を、地形・標高、人口、空港、湿地帯、サンゴ礁等に関する広域データに適用してそれぞれに対する影響地域を特定した。このような形で、すべての研究内容を統合した。
さらに、平成9年と11年には、タイで国際シンポジウムを開催し、現地の研究者と問題意識や研究成果を交流した。本研究は、国際的な協力や成果の還元という意味でも成果があった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] 三村信男、川口博行: "海岸・沿岸域システムに対する地球環境変動の総合的影響評価"第7回地球環境シンポジウム講演論文集. 327-332 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Klein, R.Nicholls, N.Mimura: "Coastal adaptation to climate change : Can the IPCC technical guidelines be applied?"Mitigation and Adaptation strategies for Global Change. 4. 239-252 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Umitsu et al.: "Late Holocene mangrove habitat and evolution of coastal lowlands in Southern Thailand"TROPICS. Vol.8(3). 317-328 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujimoto,T.Miyagi et al.: "Mangrove habitat dynamics and Holocene sea-level changes in the Southern western Coast of Thailand"TROPICS. Vol.8(3). 239-255 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 草根創、波利井佐紀 他: "琉球列島石垣島白保・川平の定測線における1998年白化前線の造礁サンゴ群集被度変化"Galaxea. 1. 73-82 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小島治幸、五明美智男、三村信男: "沿岸域管理の展開-その方向性と各国の現状-"日本沿岸域学会論文集. 11. 1-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米倉伸之: "環太平洋の自然史"古今書院. 260 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三村信男、原沢英夫(編): "Data Book of Sea-Level Rise 2000"国立環境研究所. 128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimura, N., H. Kawaguchi: "Integrated impact assessment of global changes on the coastal systems"Proc.Global Environmental Symposium. Vol.8. 327-332 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Klein, R., R Nicholls, N. Mimura: "Coastal adaptation to climate change : Can the IPCC technical guidelines be applied?"Mitigation and Adaptation Strategies for Global Change. Vol.4. 239-252 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Yanagi and Toshiyuki Takao: "Seasonal variation of three-dimensional circulations in the Gulf of Thailand"La mer. Vol.36. 43-55 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umitsu, M: "Landforms and floods in the Ganges delta and coastal lowland of Bangladesh"Marine Geodesy. Vol.20. 77-87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umitsu, M., P. Pramojanee, A. Ohira, and K. Kawase: "Late Holocene mangrove habitat and evolution of coastal lowlands in southern Thailand"TROPICS. Vol.8. 317-328 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagi, T., C. Tanavud, P. Paramojanee, K. Fujimoto, Y. Mochida: "Mangrove habitat dynamics and sea-level change- a scenario and GIS mappiag of the changing process of the delta and estuary type mangrove habitat in Southwestern Thailand"TROPICS. Vol.8-3. 239-255 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagi, T., S. Havanand: "Environmental degradation and reestablishment mangrove ecosystem in Ban Khun Thien area, Thailand- Probability of mangrove plantation and its meaning- The national workshop for mangrove ecosystem and swamp, Hanoi, Vietnam"CRES/ACTMANG. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayanne, H., Kudo, S., Hata, H et al: "Monitoring system for changes in coral reef water pCO2 and community metabolism"Proc.2nd Int.Symp.CO2 in the Oceans. 407-411 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonekura, N., Kayanne, H., Mimura, N. and Yanagi, T.: "Recent Japanese activities related to the IGBP-LOICZ Project"Global Environmental Research. Vol.1. 1-9 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, Y, Satoh, T. and Tanavud, C.: "Assessment of Impacts of sea level rise on coastal lagoons -case studies in Japan and Thailand-"Regional Views. Vol.12. 33-45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokuoka,T., Takayasu, K., Kunii, H., Tahehiro, F. and Sampei, Y.: "Improving coastal lagoonal environments for future generations- A Case Study of Lakes Nakaumi and Sfinji, Japan"LAGUNA. No.5. I-X (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三村信男、川口博行: "海岸・沿岸域システムに対する地球環境変動の総合的影響評価"第7回地球環境シンポジウム講演論文集. 327-332 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R.Klein,R.Nicholls,N.Mimura: "Coastal adaptation to climate change : Can the IPCC technical guidelines be applied ?"Mitigation and Adaptation strategies for Global Change. 4. 239-252 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Umitsu et al.: "Late Holocene mangrove habitat and evolution of coastal lowlands in Southern Thailand"TROPICS. Vol.8(3). 317-328 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujimoto,T.Miyagi et al.: "Mangrove habitat dynamics and Holocene sea-level changes in the Southern western Coast of Thailand"TROPICS. Vol.8(3). 239-255 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 芽根 創、波利井佐紀 他: "琉球列島石垣島白保・川平の定測線における1998年白化前線の造礁サンゴ群集被度変化"Galaxea. 1. 73-82 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小島治幸、五明美智男、三村信男: "沿岸域管理の展開-その方向性と各国の現状-"日本沿岸域学会論文集. 11. 1-20 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉 伸之: "環太平洋の自然史"古今書院. 260 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 三村信男・原沢英夫(編): "Data Book of Sea-Level Rise 2000"国立環境研究所. 128 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nicholls,R.J.and N.Mimura: "Regional Issues raised by sea-lovel rise and their policy implications" Climate Research. SI. 1-14 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsui,J.et al.: "The impacts of global warming on tropical cyclones-A numerical experiment with the T42 version of NCAR CCM2" 23rd Conference on Hurricanes and Tropical Meteorology,Amer.Meteor.Soc.1077-1080 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yanggi,T.and T.Takao: "Seasonal variation of three-dimensional circulation in the Gulfof Thai." La mer. Vol.36. 43-55 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kayanne,N.et al.: "Water circulation in a fringing reef located in a monsoon area:Kabira Reef,Ishigaki Island,southwest Japan" Coral reefs. Vol.17. 89-99 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagi,T.et al.: "Mangrove habitat dynamics and sea-level change-A scenario and GIS mapping of the Changing Process of the Delta and Estuary Type" 熱帯研究. Vol.8-3. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 磯部雅彦・藤城透: "ベンガル湾奥における高潮遡上計算" 海岸工学論文集. 第44巻. 346-350 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Minura,N.et al.: "Ch.5 Impacts on Infrastructure and Socio-economic System:in Global Warming" Springer-Verlag, 244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 平井幸弘: "湖沼の開発利用と環境保全:日本地形学連合編「水辺環境の保全と地形学」" 古今書院, 186 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三村信男: "アジアにおける海面上昇の海岸への影響" 月刊 地球. 19・9. 540-544 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo Mimura: "Vulnerobility of Island Countries in the South Pacific to Sea-Level Rise and climate change" Proc.3rd SPREP Meeting on climate change. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo Mimura: "Impacts of sea-level rise on sandy beaches in Japan" Fifth Symposium on the Biogeochemistry of Wellands. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 芹沢眞澄: "海面上昇に対する南太平洋小島嶼国ツバルの脆弱性評価" 海岸工学論文集. 44・2. 1241-1245 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo Mimura: "Trends of beach erosion and shoreline protection in rural Fiji" Jour.of Coastal Research. 14・1. 37-46 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山康樹: "大気・海洋結合モデル(NCAR・CSM)による全球温暖化予測" 電力中央研究所研究報告(U97034). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 海津正倫: "デルタ地形と海水準変動" 月刊 地球. 19・9. 550-556 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Umitsu: "Landforms and floods in the Ganges delta and coastal lowland of Bangladesh" Marine Geodesy. 20. 77-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 海津正倫: "ベンガル低地の自然と地形変化" TROPICS. 6. 29-42 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sampei: "Changes in accumulation rate of organic carbon during the last 8,000 years in sediments of Nakaumi lagoon, Japan" Marine Chemistry. 58. 39-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tokuoka: "Improving lagoonal Environments for future generations -A case study of Lake Nakaumi and Shinji, Japan" LAGUNA. 5. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 磯部雅彦: "ベンガル湾奥における高潮遡上計算" 海岸工学論文集. 44・1. 346-350 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 海津正倫: "世界の地形(貝塚爽平編)" 東京大学出版会, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi