• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

墳丘のない墓の探査研究

研究課題

研究課題/領域番号 09551010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 考古学(含先史学)
研究機関天理大学

研究代表者

置田 雅昭  天理大学, 文学部, 教授 (50248176)

研究分担者 桑原 久男  天理大学, 文学部, 助教授 (00234633)
WALTER Edwards (WALTER Edwa / EDWARDES Wal / WALTER Edwardes / EDWARDS Walter)  天理大学, 国際文化学部, 教授 (70258185)
西村 康  奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター発掘技術研究, 室長 (80000488)
DEAN Goodman  奈良国立文化財研究所, 客員研究員
GOODMAN Deen  マイアミ大学, 地球物理学応用考古学研究所・石川県中島町研究室, 準教授
金関 恕  天理大学, 名誉教授 (90068685)
DEAN Goodma  奈良国立文化財研究所, 客員研究員
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1997年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードレーダ探査 / 吉野ヶ里遺跡 / 甕棺 / 電気探査 / 弥生時代 / 古墳時代 / 考古学 / 古墳跡 / レーダー探査 / デジタルカメラ / 地下式横穴墓 / 日守地下式横穴墓群 / 壇塔山遺跡 / 宮崎県 / 縦坑 / 墓室 / 石蓋
研究概要

電気およびレーダ探査機器を用いて、佐賀県吉野ケ里遺跡究棺墓群、宮崎県日守地下(立坑)式横穴墓群、鹿児島県馬場地下(立坑)式横穴墓群、鹿児島県永山地下式板石積み石室墓群、香川県船岡古墳周辺地、兵庫県壇塔山古墳、静岡県上平川大塚古墳跡地で実験的調査研究を行った。
この結果、地下に空洞を保つ墓があればレーダ探査で明確にとらえることができることを明らかにした。また、墓室が陥没していても詳細に検討すれば判別することができるし、石材を用いている墓、あるいは埋没した古墳の堀もレーダ探査で明らかにできる。しかし、地下(立坑)式横穴墓の立坑はレーダ探査で分かる場合と、判然としない場合がある。
2極法による電気水平探査では地下の空洞が低比抵抗に出るが、平面探査では明確にとらえることができない,ダイポールダイポール法による電気水平探査では地下の空洞、ないし石材をとらえることができるが、平面探査は実験例が少なく、明確に回答できない。この点は今後継続して実験する予定である。
結論として、レーダ探査では周波数の異なる各種アンテナを用い、測線間隔を可能な限り細かく設定し、かつ、気象条件などを考慮しながら繰り返し実施すれば、より確かな情報が得られる。また、電気探査を併用すればその実体をより確かにとらえることができる。火山灰土層のような均質な堆積地では上記のことが明確であり、多少粘質土層でも可能である。しかし、1探査機器での、1回だけの実験で結論を下すには慎重でありたい。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 置田雅昭,W.Edwards: "宮崎県高原町日守地下式横穴墓群のレーダー探査"日本文化財探査学会第1回研究発表要旨集. 2-3 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 置田雅昭,W.Edwards: "宮崎県高原町日守地下式横穴墓群の第2次調査"日本文化財探査学会第2回研究発表要旨集. 22-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Edwards・M.Okita.: "Application of GPR to the Study of Subterranean Chqamber Graves in Kyushu, Japan,"Archaeological Prospection, Munchen.. 33-34 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 置田雅昭: "宮崎県高原町日守地下式横穴墓群のレーダー探査・補遺"高原町文化財調査報告書. 第3集. 23-31 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Walter Edwards,: "Investigation of a Subterranean Tomb in Miyazaki, Japan,"Archaeological Prospection,. 7,. 215-224 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwabara Hisao,: "Application of GPR in the Investigation of Jar Burials at the Yoshinogari Site (ca2cBC-AD1c), Kyushu,"International Conference on GPR in Archaeology,. 34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 置田雅昭ほか編著: "科学研究費補助金基盤研究B報告書「墳丘のない墓の探査研究」"科学研究費補助金基盤研究B研究グループ. 320 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKITA,M., EDWARDS,W., et al.: "GPR Prospection at the Himori Subterranean Chamber Grave Cemetery, Takaharu-cho, Miyazaki Prefecture"Abstracts of the 1st Meeting of the Japan Archaeological Prospection Society. 2-3 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKITA,M., EDWARDS,W., et al.: "Second Investigation at the Himori Subterranean Chamber Grave Cemetery, Takaharu-cho, Miyazaki Prefecture"Abstracts of the 2nd Meeting of the Japan Archaeological Prospection Society. 22-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EDWARDS,W., OKITA,M., et al.: "Application of GPR to the Study of Subterranean Chamber Graves in Kyushu, Japan"2nd International Conference on Archaeological Prospection, Munich. 33-34 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKITA,M.: "Supplementary Report on GPR Prospection at the Himori Subterranean Chamber Grave Cemetery, Takaharu-cho, Miyazaki Prefecture"Takaharu-cho Cultural Properties Research Reports. 3. 23-31 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EDWARDS,W., et al.: "Investigation of a Subterranean Tomb in Miyazaki, Japan"Archaeological Prospection. 7. 215-224 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUWABARA Hisao, et al.: "Application of GPR in the Investigation of Jar Burials at the Yoshinogari Site (ca 2c BC-AD 1c), Kyushu"International Conference on GPR in Archaeology, Nara. 34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKITA,M., et al.: "Report of the Grant-in-Aid for Scientific Research (B) on "Archaeological Prospecution of Tombs without Mounds, ""Grant-in-Aid for Scientific Research Group B. 320 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原久男,置田雅昭,西村康: "吉野ヶ里遺跡志波屋四の坪地区における甕棺墓群のレーダ探査"日本文化財探査学会第3回研究発表要旨集. 20-21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Walter Edwards,Masaaki Okita,: "Investigation of a Subterranean Tomb in Miyazaki,Japan"Archaeological Prospection. 7. 215-224 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwabara Hisao,Okita Masaaki,: "Application of GPR in the Investigation of Jar Burials at the Yoshinogari Site(ca2cBC-AD1c),Kyushu."International Conference on GPR in Archaeology. 34 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭 ほか 編著: "科学研究費補助金基盤研究B報告書「墳丘のない墓の探査研究」"科学研究費補助金基盤研究B研究グループ(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭ほか: "宮崎県高原町日守地下(立坑)式横穴墓群のレーダー探査・補遺"高原町文化財調査報告書. 第4集. 21-31 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭ほか: "宮崎県における遺跡探査の実験的研究"天理大学考古学研究室紀要. 第3冊. 52-55 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭ほか: "宮崎県高原町日守地下式横穴墓群の第2次調査"日本文化財探査学会第2回大会研究発表要旨集. 22-23 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] W.Edwardsほか: "Application of GPR to the Study of Subterranean Chamber Graves in Kyushu,Japan"Third International Conference on Archaeological Prospection. 33-34 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭: "1999年度馬場遺跡の遺跡探査概要"天理大学考古学研究室紀要. 第4冊(予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭: "1999年度永山遺跡の遺跡探査概要"天理大学考古学研究室紀要. 第4冊(予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭: "西都原・横穴墓の謎" 文化財を探偵する. 64-73 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭ほか: "宮崎県高原町日守地下式横穴墓群のレーダー探査" 日本文化財探査学会第1回大会発表要旨集. 2-3 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭: "横穴墓・地下式横穴墓-西都原・酒元ノ上地区横穴墓群-" 文化財探査の実際とその手法. (予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭ほか: "宮崎県高原町日守地下(立坑)式横穴墓群のレーダー探査・補遺" 高原町埋蔵文化財調査報告書. (予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Walter Edwardsほか: "Excavation of 6th-5th Cemeteries in Miyazaki, Kyushu" Second International Conference on Archaeological Prospection. 1977. (42-)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 置田雅昭: "遺跡を捜索する" 月刊 本の窓. FEB1988. 16-19 (1988)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi