• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弱励起カソードルミネッセンスによる材料のナノ電子構造評価

研究課題

研究課題/領域番号 09555001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関東北大学

研究代表者

関口 隆史  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (00179334)

研究分担者 北沢 告一  日立製作所, 計測事業部, 主任研究員
富澤 淳一郎  日立サイエンスシステムズ, 第一設計部, 研究員
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
1998年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
キーワードカソードルミネッセンス / 半導体 / 量子構造 / ZnO / Diamond / InGaAs / GaAs / 量子ドット / bonded Si
研究概要

本研究では、ナノスケールの材料の機能評価法を開発することを目的として、50nmの空間分解能を有するカソードルミネッセンス(CL)測定装置を開発した。低加速電圧でも5nAの電流量が得られる熱陰極型電界放射電子銃を製作し、1kV程度の電圧でCL測定を行うことで、高い空間分解能を実現している。本年度は、(1)二次電子検出系の改造を行い、検出効率を向上させた。これにより二次電子像の分解能が上がるため、形状観察からの情報量が増加した。さらに、(2)微弱信号を効率的に増幅するため、CCDによる発光スペクトルの同時検出系を製作した。CLの空間分解能は、Stranski-Krastanov型成長を利用したII-VI化合物半導体の量子ドット構造のCL像より推測した。
製作した装置を用いて、InGaAs/GaAs量子ドットや量子細線、ZnOナノ粒子の測定を行った。量子ドットでは、個々のドットからの発光スペクトルを比較し、成長条件の最適化を行った。ZnO粒子では、六角板状、テトラポット型、水晶型などの形状をした100nm以下の微粒子の発光特性を比較して、粒子サイズや形状が紫外及び可視発光に及ぼす影響を調べた。さらに、水熱合成で成長させたZnO単結晶のCL観察を行った。とくに発光特性の面方位依存性を調べ、結晶成長時の不純物や点欠陥の取り込みを議論した。
また、微粒子や量子構造からの発光の、加速電圧や電流量依存性を測定し、微小領域の励起のモデリングを行った。試料冷却系及び赤外検出系は現在製作中であるが、この完成によりさらに広範囲の量子構造が評価できるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodiluminescence Study of InGaAs/GsAs Quantum Dot Structures formed on the Tetrahedral-Shaped Recesses on GaAs(III)B Substrates" J.Appl.Phys.83 No.9. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence Study on ZnO and GaN" Solid State Phenomena. 63-64. 171-182 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikeda: "EBIC and Cathodoluminescence Study on the Bonded Silicon Wafers" Solid State Phenomena. 63-64. 481-488 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関口隆史: "カソードルミネッセンス顕微法(I)原理" 電子顕微鏡. 33 No.3. 186-190 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence Imaging of Dislocations in Silicon - On the Origin of D1 and D2 Lines" Semiconductor News (Pakistan). 7. 121-123 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Tomasini: "Orientation Dependence of Strained ZnSe/ZnS(hII) Single Quantum Well Luminescence" J.Appl.Phys.83. 4272-4278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi, Y.Sakuma, Y.Awano, and N.Yokoyama: "Cathodoluminescence study of InGaAs/GaAs quantum dot structures formed on the tetrahedral-shaped recesses on GaAs (111) B substrates" J.Appl.Phys.83. 4944-4950 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugaya, Y.Tanuma, T.Nakagawa, T.Sekiguchi, K.Yonei and Y.Sugiyama: "Effect of As2 Flux and Atomic Hydrogen Irradiation for Growth of InGaAs Quantum Wires by Molecular Beam Epitaxy" Jpn.J.Appl.Phys.37. 1497-1500 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi, Y.Sakuma, Y.Awano, and N.Yokoyama: "Cathodoluminescence study of InGaAs/GaAs Quantum Dots on the Tetrahedral-Shaped Recesses" Nonlinear Optics. 18. 311-314 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Tomasini, K.Arai, F.Lu, Z.Q.Zhu, T.Sekiguchi, T.Yao, M.Y.Shen, T.Goto: "Localization and Thermal Escape of Excitons in Ultrathin ZnSe/ZnS Single Quantum Wells Linked to Interfacial ZnSe Quantum Slabs" J.Appl.Phys.83. 6028-6033 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Tomasini, K.Arai, F.Lu, Z.Q.Zhu, T.Sekiguchi, M.Suezawa, T.Yao, M.Y.Shen, T.Goto, T.Yasuda, and Y.Segawa: "Orientation Dependence of Strained ZnSe/ZnS (h11) Single Quantum Well Luminescence" J.Appl.Phys.83. 4272-4278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Tomasini, K.Arai, F.Lu, Z.Q.Zhu, T.Sekiguchi, M.Suezawa, T.Yao, M.Y.Shen, T.Goto, T.Yasuda, and Y.Segawa: "Luminescence Properties of ZnSe/ZnS (h11) A Low Dimensional Structures" J.Cryst.Growth. 184. 343-346 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Arai, Z.Q.Zhu, T.Sekiguchi, T.Yasuda, F.Lu, N.Kuroda, Y.segawa, and T.Yao: "Photoluminescence and Cathodoluminescence Studies of ZnSe Quantum Structures Embedded in ZnS" J.Cryst.Growth. 184/185. 254-258 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kurtz, H.D.Jung, T.Hanada, Z.Zhu, T.Sekiguchi, and T.Yao: "Self-Organized CdSe/ZnSe Quantum Dots on a ZnSe (111) A Surface" J.Cryst.Growth. 184/185. 242-247 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Zhu, E.Kurtz, K.Arai, Y.F.Chen, D.M.Bagnall, P.Tomashini, F.Lu, T.Sekiguchi, T.Yao, T.Yasuda and Y.Segawa: "Self-Organized Growth of II-VI Wide Bandgap Quantum Dot Structures" Phys.Stat.Sol.B. 202. 827-833 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Tomasini, K.Arai, F.Lu, Z.Q.Zhu, T.Yao, T.Sekiguchi, M.Suezawa, M.Y.Shen, T.Goto, T.Yasuda, and Y.Segawa: "Optical Properties of ZnSe/ZnS Quantum Wire Structures When Using High Index Substrates" Nonlinear Optics. 18. 215-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Arai, Z.Q.Zhu, T.Sekiguchi, T.Yasuda, F.Lu, Y.Segawa, N.Kuroda, and T.Yao: "Micro Cathodoluminescence Study of ZnSe Quantum Dots Embedded in ZnS Grown by Molecular Beam Epitaxi" Nonlinear Optics. 18. 307-310 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kurtz, H.D.Jung, T.Hanada, Z.Zhu, T.Sekiguchi, and T.Yao: "The Growth and Photoluminescence Properties of Self-Organized CdSe Quantum Dots on a (111) A ZnSe Surface" Nonlinear Optics. 18. 93-98 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamane, M.Shimada, T.Sekiguchi, and F.J.DiSalvo: "Morphology and characterization of GaN Single Crystals Grown in a Na Flux" J.Cryst.Growth. 186. 8-12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi and N.Ohashi and H.Yamane: "Cathodoluminescence Study on ZnO and GaN" Solid State Phenom.63-64. 171-182 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohashi, T.Nakata, T.Sekiguchi, H.Hosono, M.Mizuguchi, T.Tsurumi, J.Tanaka and H.Haneda: "Yellow Emission from Zinc Oxide giving an Electron Spin Resonance Signal at g=1.96" Jpn.J.Appl.Phys.38. L113-L115 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chen, Z.Zhu, D.M.Bagnall, T.Sekiguchi, and T.Yao: "ZnO Quantum Pyramids Grown on c-plane Sapphire by Plasma-Assisted Molecular Beam Epitaxy" J.Cryst.Growth. 184/185. 269-273 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi, N.Ohashi and Y.Terada: "Effect of Hydrogenation on ZnO Luminescence" Jpn.J.Appl.Phys.36. L289-L291 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi, N.Ohashi and Y.Terada: "Hydrogenation-Effect on the Luminescence of ZnO Crystals" Nonlinear Optics. 18. 247-250 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi, N.Ohashi and Y.Terada: "Cathodoluminescence Study on the Hydrogenation of ZnO" Mat.Sci.Forum.258-263. 1371-1376 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chen, D.M.Bagnall, Z,Zhu, T.Sekiguchi, K.Park, K.Hiraga, T.Yao, S.Koyama, M.Y.Shen and T.Goto: "Growth of ZnO Single Crystal Thin Films on c-plane (0001) Sapphire by Plasma Enhanced Molecular Beam Epitaxy" J.Cryst.Growth. 181. 165-169 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chen, D.M.Bagnall, Z.Q,Zhu, T.Sekiguchi, K-T.Park, K.Hiraga, and T.Yao: "Observation of Zinc Oxide Quantum Pyramids Grown by Plasma Enhanced Molecular Beam Epitaxi" Nonlinear Optics. 18. 107-110 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi, S.Yamanaka, H.Watanabe, T.Sekiguchi, H.Okushi, and K.Kajimura: "Characteristics of Diamond Films Epitaxially Grown by Step-flow Mode" J.Cryst.Growth. 183. 338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi, S.Yamanaka, H.Watanabe, T.Sekiguchi, H.Okushi, and K.Kajimura: "Atomic Force Microscopy Study of Atomically Flat (001) Diamond Surfaces Treated with Hydogen Plasma" Appl.Surf.Sci.125. 120-124 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe, K.Hayashi, D.Takeuchi, S.Yamanaka, H.Okushi, K.Kajimura and T.Sekiguchi: "Strong excitonic recombination radiation from homoepitaxial diamond thin films at room temperature" Appl.Phys.Lett.73. 981-983 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe, D.Takeuchi, H.Okushi, K.Kajimura and T.Sekiguchi: "Spatially Resolved Cathodoluminescence Study on CVD Homoepitaxial Diamond Film" Solid State Phenom. 63-64. 489-496 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi, T.Sekiguchi and H.Okushi: "Formation and Relaxation of Hydrogen-Related Defects in the Subsurface Region of Diamond Films" Mat.Sci.Forum.258-263. 745-760 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi, S.Yamanaka, H.Watanabe, T.Sekiguchi, H.Okushi, and K.Kajimura: "Investigation of the Effect of Hydrogen on Electrical and Optical Properties in Chemical Vapor Deposited Homoepitaxial Diamond Films" J.Appl.Phys.81. 744-753 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi, H.Watanabe, S.Yamanaka, T.Sekiguchi, H.Okushi, and K.Kajimura: "Hydrogen-related Gap States in the Near Surface of Chemical Vapor Deposited Homoepitaxial Diamond Films" Diamond & Related Materials. 6. 303-307 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe, D.Takeuchi, S.Hara, T.Sekiguchi, H.Okushi, and K.Kajimura: "Role of Hydrogen in Homoepitaxial Diamond Film Growth" Diamond Films & Technology. 7. 277-280 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Takeuchi, H.Watanabe, S.Yamanaka, S.Masaki, S.Hara, T.Sekiguchi, H.Okushi, and K.Kajimura: "Cathodoluminescence and Schottky Characteristics of Homoepitaxial Diamond Thin Films Synthesized by Microwave Plasma-Enhanced CVD Using an End-Launch-Type Reactor" Diamond Films & Technology. 7. 347-350 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence Imaging of Dislocations in Silicon-On the Origin of D1 and D2 Lines" Semicond.News (Pakistan). 7. 121-123 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikeda, T.Sekiguchi, S.Ito and M.Suezawa: "EBIC and Cathodoluminescence Study of the Bonded Silicon Wafers" Soild State Phenom. 63-64. 481-488 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence Study of InGaAs/GaAs Quantun Dot Structures formed on the Tetrahedral-Shaped Recesses on GaAs(111)B Substrates" J.Appl.Phys.83 No.9. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence Study on ZnO and GaN" Solid State Phenomena. 63-64. 171-182 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikeda: "EBIC and Cathodoluminescence Study on the Bonded Silicon Wafers" Solid State Phenomena. 63-64. 481-488 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 関口隆史: "カソードルミネッセンス顕微法(I)原理" 電子顕微鏡. 33No.3. 186-190 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence Imaging of Dislocations in Silicon-On the Origin of D1 and D2 Lines" Semiconductor News(Pakistan). 7. 121-123 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] P.Tomasini: "Orientation Dependence of Strained ZnSe/ZnS(hll)Sirgle Quantun Well Luminescence" J.Appl.Phys.83. 4272-4278 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence study of InGaAs/GaAs quantum dot structures formed on the tetrahedral-shaped recesses on GaAs (111)B substrates" J.Appl.Phys.83No.9. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Cathodoluminescence study of InGaAs/GaAs Quantum Dots on the Tetrahedral-Shaped Recesses" Nonlinear Optics. 18. 311-314 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 関口隆史: "カソードルミネッセンス法の原理と応用" 電子顕微鏡. 32Suppl.2. 93-98 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sekiguchi: "Hydrogenation-Effect on the Luminescence of ZnO Crystals" Nonlinear Optics. 18. 247-250 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Hydrogen-induced Luminescence States in the Subsurface Region of Homoepitaxial Diamond Films" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.442. 699-704 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Zhn: "Self-Organized Growth of II-VI Wide Bandgap Quantum Dot Structures" Phys.Stat.Sol.B.202. 827-833 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi