• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガスタービン用遮熱セラミックコーティングの試作と寿命予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 09555027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東北大学

研究代表者

橋田 俊之  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40180814)

研究分担者 河合 久孝  三菱重工株式会社, 高砂研究所, 主査(研究職)
佐藤 一志  宮城工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (80235324)
川崎 亮  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50177664)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
1998年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワードガスタービン / 遮熱セラミックコーティング / 動翼リーディングエッジ / プラズマ溶射 / EB-PVD / レーザ加熱試験 / 熱疲労 / 界面破壊力学
研究概要

ガスタービン動翼のリーディングエッジTBCを対象に、以下の研究を実施しTBCの特性評価技術ならびに寿命予測システムの開発を行った。
研究(1) プラズマ溶射法およびEB-PVD法によるTBCの試作
ZrOとNiC_1AIYを各々遮熱層およびボンドコートとするコーティングシステムを対象に、プラズマ溶射法およびEB-PVD法を用いた成膜技術の開発を行った。これにより、Ni合金を基材とし、上述のTBCシステムからなる円筒型試験片を作成した。
研究(2) TBC損傷の界面破壊力学的評価に関する研究
(2-1) レーザ加熱試験による特性評価:動翼リーディングエッジ部を模擬した円筒試験片を用い、レーザ加熱による熱衝撃/熱疲労の加速試験法を開発した。トリップ時の熱衝撃を模擬するために強制冷却サイクルを組み込んだ試験を実施し、AE法を併用した損傷過程、機構を追跡することにより最終的な脱落破壊が遮熱層の座屈に起因して冷却時に生じることを明らかにした。また、高温酸化の影響を温度条件と脱落破壊までの熱サイクル数との関係で示した。
(2-2) 界面き裂進展の数値シュミレーションコードの構成:動翼リーディングエッジ部を模擬した円筒モデルを対象にして、実機の形状と熱的環境を模擬した非定常熱応用力解析に基づく界面はく離き裂進展の有限要素解析コードを構成した。これにより界面き裂応力拡大係数を決定した。
研究(3) TBC寿命予測システムの開発
実験的に決定された界面き裂応力拡大係数と熱応力解析結果に基づき、動翼リーディングエッジ部の実機条件における熱疲労はく離き裂進展挙動の界面破壊力学的評価を行うことにより寿命予測システムを考案した。さらに、本法の妥当性をレーザ加熱法による加速試験結果に適用することにより示した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 河 済昌、橋田俊之、庄子哲雄、河合久孝、佐藤 実、橋本英雄: "遮熱セラミックコーティングの界面破壊特性に及ぼす高温酸化の影響に関する研究" 日本機械学会第75期通常総会講演会講演論文集(II). No.98-1. 652-653 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋田俊之,簡 春雲,高橋秀明,藤井弘二,金沢 基: "プラズマ溶射法により作製した遮熱セラミックコーティングの界面破壊靱性評価に関する研究" 日本機械学会論文集(A編). 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋田俊之,簡 春雲,高橋秀明,藤井弘二,金沢 基,山本 弘: "界面破壊力学に基づくガスタービン翼用遮熱セラミックコーティングの耐久性能に関する研究" 溶射. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ha, T.Hashida, T.Shoji, H.Kawai, M.Sato, H.Hashimoto: "Influence of High Temperature Oxidation on Interfacial Fracture in Thermal Barrier Coatings" Proceedings of The 75th JSME Spring Annual Meeting (II). [No.98-1]. 652-653 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashida, S.Jian, H.Takahashi, K.Fujii, M.Kanazawa: "Determination of Interface Fracture Toughness in Zirconia Coatings Prepared by Plasma-Spraying Method Trans." Trans.JSME (A). (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashida, S.Jian, H.Takahashi, K.Fujii, M.Kanazawa, H.Yamamoto: Life Predictive Method Based on Interfacial Fracture Mechanics for Gas Turbine Thermal Barrier Coating Systems. Yosya, (in press), (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河 済昌,橋田俊之,庄子哲雄,河合久孝,佐藤 実,橋本英雄: "遮熱セラミックスコーティングの界面破壊特性に及ぼす高温酸化の影響に関する研究" 日本機械学会 第75期通常総会講演会講演論文集(II). No.98-1. 652-653 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 河 済昌, 橋田俊之, 庄子哲雄, 河合久孝, 佐藤 実, 橋本英雄: "遮熱セラミックスコーティングの界面破壊特性に及ぼす高温酸化の影響に関する研究" 日本機械学会 第75期通常総会講演会. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi