• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PTFE系複合材料のトライボロジー特性評価とメンテナンスフリー型軸受の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09555058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 設計工学・機械要素・トライボロジー
研究機関八戸工業高等専門学校

研究代表者

赤垣 友治  八戸工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (20149909)

研究分担者 佐々木 義憲  トライボテックス(株), 主任研究員
中村 等  八戸工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (20227929)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードPTFE系複合材料 / トライボロジー / 高速すべり軸受 / メンテナンス / 摩耗粒子 / Wear Debris
研究概要

新素材「ガラス繊維強化PTFE系複合材料」の摩擦摩耗特性を広範囲な実験条件の下で評価し,メンテナンスフリー型軸受の実用化の可能性を検討した。得られた結果を要約すると次の通りである。
【1】高速無潤滑下における摩擦摩耗特性:
すべり速度が〜40m/sで摩擦係数は0.4〜0.45で最大となる。この時の摩擦面温度は〜130℃で,粘弾性変形抵抗が最大となる温度に一致する。10m/s以上では,〜0.3でほぼ一定である。比摩耗量は(1.5〜3.3)x10^<-6>(mm^3/Nm)である。摩耗面は微細な褐色酸化鉄粒子で覆われており,これらの保護作用により破局的な摩耗形態へ遷移しないと言える。このように高速無潤滑という条件下においても,破局的な摩耗を生じない,新規な特性を有していることがわかった。しかし,相手材がステンレス鋼や硬質クロムめっきなどの場合,複合材料の摩耗量は各々〜2倍,〜1000倍大きくなる。
【2】油潤滑下の摩擦摩耗特性に及ぼすすべり速度と荷重の影響:
金属製の軸受が焼き付きに遷移するような薄い油膜が形成されるような厳しい条件下においてもPTFE系複合材料は焼き付きに遷移せず低摩擦・低摩耗を維持した。高速高荷重下において,油煙が発生するような厳しい摩擦条件下においても焼き付きにき遷移せず,摩擦係数0.02〜0.04を維持した。この時,リング温度は100〜150℃,比摩耗量は10^<-6>(mm^3/Nm)のオーダーであった。
【3】油潤滑下の摩擦摩耗特性に及ぼす相手面粗さの影響:
金属製軸受や他の複合材料(PEEK)は,相手面粗さが油膜厚さより大きくなると,低摩擦係数(〜0.008)から高摩擦係数(0.06〜0.1)へ急激に遷移し,焼き付きの様相を示す。しかし,PTFE系複合材料は,相手面粗さ依存性が小さく,摩擦係数の上昇率は小さく,激しい焼き付きの様相を示さない。
【4】摩耗粒子分析及び摩耗機構の解析:
摩耗粒子発生量はきわめて少なく,レーザ回析式粒度分布測定装置では,ほとんど検出できなかった。唯一検出されたのは,粗いリングと摩擦した場合であった。粒径0.4μ程度の小さな粒子が僅かに検出された。このように,PTFE系複合材料の耐摩耗性が、摩耗粒子分析の観点からも実証された。
以上の結果から,PTFE系複合材料は,実験条件を厳しくしても焼付きの様相を示さず,また,発生摩耗粒子数も非常に少なく,メンテナンスフリー軸受への応用の可能性が非常に高いと結論付けることができる。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] T. Akagaki, K. Kato, M. Kawabata: "Friction and Wear Properties of PTFE-Based Composite in Lubricated Sliding Friction at High Speed"Proc. of World Tribology Congress, London. 317 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤垣友治、加藤康司、川畑雅彦: "無潤滑下におけるPTFE系複合材料の高速すべり摩擦摩耗特性"トライボロジー会議予稿集・東京1998-5. 586-588 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤垣友治、加藤康司、川畑雅彦: "油潤滑下におけるPTFE系複合材料の摩擦摩耗特性に及ぼす荷重の影響"トライボロジー会議予稿集・名古屋1998-11. 390-392 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤垣友治、加藤康司、川畑雅彦: "PEEK材料の高速すべり摩擦摩耗特性"トライボロジー会議予稿集・東京1999-5. 117-118 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤垣友治、加藤康司、川畑雅彦: "油潤滑下における炭素繊維強化PEEK高速すべり摩擦摩耗特性"トライボロジー会議予稿集・高松1999-11. 221-222 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤垣友治、加藤康司、川畑雅彦: "発表予定 : PEEKの潤滑摩耗特性に及ぼす相手面粗さの影響"トライボロジー会議予稿集・東京2000-5. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Akagaki, M. Kawabata, K. Kato: "発表予定 : Lubricated Wear of PTFE-Based Composite at High Sliding Velocity"International Tribology Conference, Nagasaki, Japan, 2000-10. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akagaki, K.Kato & M.Kawabata: "Friction and wear properties of PTFE-composite in lubricated sliding friction at high speed"Proc. Of World Tribology Congress, London. 317 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akagaki, K.Kato & M.Kawabata: "Dry friction and wear of PTFE-composite at high sliding velocity"Prelim. Collect. Of Papers for Tribology Conf. (Tokyo). 586-588 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akagaki, K.Kato & M.Kawabata: "Effects of load on lubricated friction and wear of PTFE-composite"Prelim. Collect. Of Papers for Tribology Conf. (Nagoya). 390-392 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akagaki, M.Kawabata & K.Kato: "Sliding friction and wear of PEEK"Prelim. Collect. Of Papers for Tribology Conf. (Tokyo). 117-118 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akagaki, M.Kawabata & K.Kato: "Lubricated friction and wear of PEEK composite at high sliding velocity"Prelim. Collect. Of Papers for Tribology Conf. (Takamatsu). 221-222 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akagaki, M.Kawabata & K.Kato: "Effects of mating roughness on lubricated wear of PEEK composite"Prelim. Collect. Of Papers for Tribology Conf. (Tokyo). (to be presented). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akagaki, M.Kawabata & K.Kato: "Lubricated wear of PTFE-based composite at high sliding velocity"Proc. Of Int. Tribology Conf. (Nagasaki). (to be presented). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤垣友治,川畑雅彦,加藤康司: "PEEK材料の高速すべり摩擦磨耗特性"トライボロジー会議予稿集・東京 1999-5. 117-118 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 赤垣友治,川畑雅彦,加藤康司: "油潤滑下における炭素繊維強化PEEKの高速すべり摩擦磨耗特性"トライボロジー会議予稿集・高松 1999-11. 221-222 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 赤垣友治,川畑雅彦,加藤康司: "発売予定: PEEKの潤滑摩耗特性に及ぼす相手面粗さの影響"トライボロジー会議予稿集・東京 2000-5. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T Akagaki,M Kawabata,K Kato: "発売予定: Lubricated Wear of PTFE-Based Composite at High Sliding Velocity"International Tribology Conference, Nagasaki, Japan, 2000-10.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 赤垣友治,川畑雅彦,加藤康司: "潤滑下におけるPTFE系複合材料の高速すべり摩擦摩耗特性に及ぼす相手面粗さの影響" トライボロジー会議予稿集・北九州 1997-11. 523-525 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 赤垣友治,川畑雅彦,加藤康司: "無潤滑下におけるPTFE系複合材料の高速すべり摩擦摩耗特性" トライボロジー会議予稿集・東京 1998-5. 586-588 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 赤垣友治,川畑雅彦,加藤康司: "油潤滑下におけるPTFE系複合材料の摩擦摩耗特性に及ぼす荷重の影響" トライボロジー会議予稿集・名古屋 1998-11. 390-392 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 赤垣友治,川畑雅彦,加藤康司: "発表予定:PEEK材料の高速すべり摩擦摩耗特性" トライボロジー会議予稿集・東京 1999-5. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi