• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無侵襲性レーザ加熱治療法の開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09555070
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

庄司 正弘  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00011130)

研究分担者 福与 恒雄  新興光機製作所, (研究職)取締役
橋本 大定  埼玉医科大学, 教授
横谷 定雄  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (00010869)
小林 富美男  富士写真光機, 技術企画室, (研究職)課長
小林 富士夫  富士写真光機, 技術企画室, 課長(研究職)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1997年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードレーザ治療法 / 無侵襲治療法 / 表面冷却 / レーザ焼灼 / レーザ凝固 / レーザ加熱 / 焼灼凝固 / 胃治療 / 医療福祉 / 低侵襲治療法 / 表面冷却法
研究概要

レーザ加熱の理解と解析に必要な被加熱組織の熱物性,レーザ光の吸収性,透過性などの基礎データの測定実験,および表面冷却とレーザ加熱を併用した場合の被加熱組織内の加熱状況(温度分布)に関する基礎実験を行った.まず,レーザ光の透過性については測定体を2枚のガラスではさみ,被測定体の厚さを変えてビアの法則を適用し,食肉,動物(人体に近い豚)の切りとり組織についてデータを収集した.基礎加熱実験として,被加熱体の表面にそって冷水を流しつつ,上方からレーザを照射したときの,被加熱体内の温度分布とその時間変化を熱電対で測定すると共に,加熱終了後,被加熱体の断面図を観察,写真撮影して組織の変化と凝固部位の測定を行った.実験では冷却能の影響を見るため,冷水温度,流量を変化させ,レーザ光の強さ,加熱時間をパラメタとして実験した.その後,実用化を目指し治療機モデルを試作し,豚および犬の胃を対象とした動物実験を行った.円筒の一端にガラスと透明樹脂からなる半球状の水循環部を構成し,円筒の他端は分岐させ,一方からレーザ光を投入し,もう一方にはCCDカメラを設置して,円筒内部から半球先端が観察できるようにした.この機器の半球部を胃壁に押しつけ,半球部を通してレーザ加熱した.そして,照射後,組織検査,焼灼部位寸法を測定,加熱パラメタとの関連を調べた.結果は概ね予期したとおりの成果が得られたが,なお現在も動物実験を継続している.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 前間篤,橋本大定,横谷定雄,庄司正弘,幕内雅敏: "消化管奨膜側からの照射による新しいレーザー治療"第20回日本レーザ医学会大会講演論文集. 77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前間篤,橋本大定,庄司正弘,横谷定雄,幕内雅敏: "表面温度制御法を用いた新しいレーザー治療法の開発-消化管に対する基礎研究-"第19回日本レーザ医学会大会講演論文集. 79 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 幕内雅敏,橋本大定,庄司正弘,横谷定雄,前間篤,渡辺誠,福留寛樹: "レーザ加熱治療法開発の基礎研究-組織の透過率の測定と動物実験-"第7回日本コンピュータ外科学会大会講演論文集. 125-126 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前間篤,橋本大定,幕内雅敏,庄司正弘,横谷定雄,渡辺誠,福留寛樹: "レーザ加熱治療法開発の基礎研究"第35回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 3. 841-842 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前間篤,橋本大定,横谷定雄,庄司正弘,幕内雅敏: "表面温度制御法を用いたレーザー治療の基礎的研究-消化管病変に対する可能性-"第6回日本コンピュータ外科学会大会講演論文集. 55-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 幕内雅敏,橋本大定,庄司正弘,横谷定雄,渡辺誠: "低侵襲レーザ加熱治療法開発の基礎研究"第6回日本コンピュータ外科学会大会講演論文集. 53-54 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 幕内雅敏,橋本大定,庄司正弘,横谷定雄,渡辺誠,田嶋顕一郎,三宅昌幸: "低侵襲レーザ加熱治療法開発のための基礎研究"第34回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 1. 123-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Maema, Daijo Hashimoto, Sadao Yokoya, Masahiro Shoji and Masatoshi Makuuchi: "New Laser Treatment for Digestive Organs by Laser Irradiation from the serosal side"Proc.20th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. 77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Maema, Daijo Hashimoto, Masahiro Shoji, Sadao Yokoya and Masatoshi Makuuchi: "Development of New Laser Treatment Using Surface Cooling Method-An Experimental Study for Digestive Organs"Proc.19th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. 79 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Makuuchi, Daijo Hashimoto, Masahiro Shoji, Sadao Yokoya, Atsushi Maema, Makoto Watanabe and Hiroki Fukudome: "Fundamental Study on Development of Laser Coagulation Method (Transmissivity Measurement of Tissue and Experiments of Animals)"Proc.7th Annual Meeting of the Japan Society of Computer Aided Surgery. 125-126 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Maema, Daijo Hashimoto, Masatoshi Makuuchi, Masahiro Shoji, Makoto Watanabe and Hiroki Fukudome: "Fundamental Study on Development of Laser Coagulation Method"Proc.35th National Heat Transter Symposium of Japan. Vol.3. 841-842 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Maema, Daijo Hashimoto, Sadao Yokoya, Masahiro Shoji and Masatoshi Makuuchi: "Fundamental Study on Surface Temperature Controlled Laser Coagulation Method"Proc.6th Annual Meeting of the Japan Society of Computer Aided Surgery. 55-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Makuuchi, Daijo Hashimoto, Masahiro Shoji, Sadao Yokoya and Makoto Watanabe: "Fundamental Study on Low Invasive Laser Coagulation Method"Proc. 6th Annual Meeting of the Japan Society of Computer Aided Surgery. 53-54 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Makuuchi, Daijo Hashimoto, Masahiro Shoji, Sadao Yokoya, Makoto Watanabe, Kenichiro Tajima and Masayuki Miyake: "Fundamental Study on Low Invasive Laser Coagulation Method"Proc.34th National Heat Transfer Symposium of Japan. Vol.1. 123-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前間篤,橋本大定,横谷定雄,庄司正弘,幕内雅敏: "消化管奬膜側からの照射による新しいレーザー治療"第20回日本レーザ医学会大会講演論文集. 77 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前間、橋本、幕内、庄司、横谷、渡辺、福留: "レーザ加熱治療法開発の基礎研究" 第35回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 3. 841-842 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 前間、橋本、庄司、横谷、幕内: "表面温度制御法を用いた新しいレーザ治療法の開発-消化管に対する基礎研究-" 第19回日本レーザ医学会大会 抄録集. 79- (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 幕内、橋本、庄司、横谷、前間、渡辺、福留: "レーザ加熱治療法開発の基礎研究-組織の透過率の測定と動物実験-" 第7回コンピュータ外科学会大会論文集. 125-126 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 前間,橋本,横谷,庄司,幕内: "表面温度制御法を用いたレーザ治療の基礎的研究" 第6回日本コンピュータ外科学会大会講演論文集. 1. 55-56 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi