• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電力系統事故時における自動復旧方式に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09555090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関広島工業大学

研究代表者

永田 武  広島工業大学, 工学部, 助教授 (40218003)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード電力系統 / 事故復旧 / 数理計画法 / エキスパートシステム
研究概要

電力の安定供給は,現在社会の活動を支える基盤をなすものであり,その供給信頼度の安定維持のために電力系統を構成する各部門において数々の方策が講じられてきている。しかし,今日においても新聞報道にも見られるように自然災害あるいは人災により広範囲の停電が発生し,その復旧に多大な時間を有している。このような状況に鑑み,本研究では系統運用者の事故復旧を支援して迅速に処理できるような実用的なシステムの構築方法について以下の項目を研究した。
(1)実用上の設計目標値である30秒程度で最適な復旧目標系統を効率的に求める方法についての検討を行う。(2)実系統モデルを参考にしてCRT画面上で各種の事故条件を設定して提案方式で評価できるシステムを構築する。
まず,上記(1)の項目に対しては,数理計画法に基づいて3つの方法を提案した。すなわち,配電系統事故復旧問題に関して数理計画法の一種である混合整数計画法を用いた復旧目標系統の決定法とその高速化方法,線形計画法と混合整数計画の併用による復旧目標系統を決定する方法,そして,"復旧操作コスト"に系統運用者の戦略を導入する方法を提案した。最後の方法によると,従来実用規模の問題には適用が困難であるとされている数理計算法を適用しても,復旧目標系統作成の目標時間30秒をほぼクリアーすることが可能となった。以上の結果より,数理計画法を用いた事故復旧操作の実用化の可能性が得られたと考えられる。次に,(2)の項目に関しては,GUIとしてOSF/Motifを用いた事故復旧システムを開発した。本システムは,「電力系統モデル作成処理」,「画面表示処理」,「停電判定処理」,「系統解析処理」,「復旧目標系統作成処理」,「復旧手順作成処理」の6つの機能からなる大規模なシステムとなった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 永田武,金鈞,安岡道弘,畠山秀一: "混合整数計画法による配電システム事故復旧問題の解法"電気学会電力技術研究会資料. PE-98-47. 13-17 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永田武,金鈞,安岡道弘,畠山秀一: "混合整数計画法による配電システム復旧問題の検討"電気学会B部門全国大会. No. 183. 372-373 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金鈞,永田武,畠山秀一: "復旧戦略を導入した配電システム事故復旧の数理計画的方式"電気学会B部門全国大会. No. 200. 510-511 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 畠山秀一,金鈞,永田武: "混合整数計画法による配電系統事故復旧の高速化方法"電気学会電力技術研究会資料. PE-99-9. 43-48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nagata, J. Jin, H. Sasaki: "A Mathematical Programming Approach to Service Restoration for Distribution Systems"International Conference on Electrical Engineering. B5-08. 471-474 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永田武,金鈞,畠山秀一,佐々木博司: "復旧戦略を導入した配電系統事故復旧"電気学会論文誌. Vol. 120-C. 229-235 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Nagata, et al.: "A Mathematical Programming Approach to Service Restoration for Distribution Systems"Proceedings International Conference on Electrical Engineering. vol.1. 471-474 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Nagata, et al.: "A Mathematical Programming Approach to Service Restoration for Distribution Systems"The Transaction of The Institute of Electrical Engineers of Japan. vol.120-c. 229-135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金鈞,永田武,畠山秀一: "復旧戦略を導入した配電システム事故復旧の数理計画的方式"電気学会B部門全国大会. No.200. 510-511 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagata,J.Jin,H.Sasaki: "A Mathematical Programming Approach to Service Restoration for Distribution Systems"International Conference on Electrical Engineering. NO:B5-08. 471-474 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 永田武,金鈞,畠山秀一,佐々木博司: "復旧戦略を導入した配電系統事故復旧"電気学会論文誌. Vol.120-C・2. 229-235 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi