研究課題/領域番号 |
09555134
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
土木材料・力学一般
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
鳥居 和之 金沢大学, 工学部, 教授 (50115250)
|
研究分担者 |
石井 浩司 (株)ピー, エス・開発技術部, 主任研究員
川村 満紀 金沢大学, 工学部, 教授 (20019730)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
|
キーワード | ASR / 電気防食 / 直流電流 / ひび割れ / 補修・補強 / 電気的促進試験 / アルカリ骨材反応 / 補修 / 屋外暴露試験 / 耐荷力 / ゲルフルオレセンス法 |
研究概要 |
コンクリート構造物のアルカリシリカ反応に及ぼす電気防食の影響を検討することを目的として、反応性骨材を含有するコンクリート梁試験体を対象として約3年間屋外にて電気防食試験を実施した。その結果、電気防食の実施によりASRによるひび割れが促進され、梁の耐荷力も低下することから、今後橋梁などで電気防食を実施する際には事前調査として使用されている骨材の反応性の有無を確認することが重要であることが明らかになった。 今回の一連の研究の成果をまとめると次のようである。 電気防食を実施した梁試験体の屋外暴露試験より、(1)電気防食の実施によりアルカリの総量規制値(3kg/m^3)を下回るものにもASRによるひび割れが発生する、(2)梁試験体のASRによる膨脹は温度依存性があり、季節変動を反映した階段状の膨脹挙動を示す、(2)エポキシ樹脂.塗装による水分の遮断はASRの抑制効果は小さい、(3)電気防食のASRに及ぼす影響はコンクリートのコンクリートの配合(水セメント比および単位セメント量)によって相違する、ことが明らかになった。 屋外暴露終了後の梁試験体の曲げ載荷試験より、(1)電気防食の実施によりカソード鉄筋付近でASRによるひび割れが増大する、(2)電気防食を実施しない試験体ではASRによる損傷の程度には関係なく曲げ載荷時の耐荷力は低下しない、(3)電気防食を実施した試験体ではカソード鉄筋の周囲でASRが局部的に進行し、鉄筋とコンクリートの付着強度が低下する、(4)電気防食を実籐した試験体では鉄筋の付着強度の低下により曲げ載荷時の耐荷力が低下する、ことが確認された。
|