• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨組構造用の鋼および鋼・コンクリート合成耐震要素の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09555176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 建築構造・材料
研究機関九州大学

研究代表者

松井 千秋  九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授 (00037756)

研究分担者 堺 純一 (境 純一)  九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 助手 (30215587)
津田 恵吾  九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 助教授 (50112305)
河野 昭彦  九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 助教授 (60136520)
岡本 晴仁  NKK株式会社, 建材開発センター, 主幹(研究員)
畑戸 龍夫  前田建設工業株式会社, 開発営業部, 部長(研究員)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード鋼板耐震壁 / スリット / 耐震要素 / 靭性 / 設計式 / プレキャストコンクリートパネル / 鋼スチフナ / 面外補剛 / 靱性 / 耐力・剛性・設計式 / 鋼板 / 耐震壁 / 骨組 / 実験
研究概要

三年間に渡り、スリットを鋼板に入れることにより、耐力及び剛性の算定・調整が簡易、変形能力に富であり、かつ、施工・取付が容易である鋼板耐震壁(以下、「スリット入り鋼板耐震壁」とよぶ)の開発研究を行った。本耐震壁は地震時に梁から受けると想定される水平力に、スリットに挟まれる鋼板部分(柱状部とよぶ)が柱のような曲げ変形をして安定した挙動をしつつ抵抗すると期待するものである。45体の単体の耐震壁と6体の鉄骨骨組に対して計5つの実験と、有限要素法による弾性解析を行った。以下に行った主な研究とその成果を記す。
・単体の耐震壁の基礎的な性状を調べ、本耐震壁の耐力・剛性を妥当に評価する式を示した。
・単体の耐震壁に関して、使用する鋼板の鋼種や寸法を一定にしたまま、耐力と剛性をスリットの入れ方に関する二つの変数(αおよびβ)によって独立的に変化させる方法を明らかにした。
・単体の耐震壁の骨格曲線を表現する方法を提案した。
・スリット入り鋼板耐震壁の耐力の劣化と不安定な挙動の原因である面外挙動のメカニズムを明らかにし、鋼スチフナによる面外補剛法をもちいて実用可能な耐震壁の設計条件を明らかにした。
・スチフナによる面外補剛では実用不可能な設計条件の耐震壁でも、コンクリート系のプレキャストパネルを面外補剛にもちいることで実用可能になることを明らかにした。
・鉄骨の柱梁架構に取りつけられた時の耐震壁の挙動を明らかにし、耐震壁の耐力は単体時と同様の評価が可能であるが、剛性は柱状部の幅厚比(b/t)が大きいと単体時より著しく減少すること等を示した。
・耐震壁が取りつけられた骨組の応力分布の変化を調べ、耐震壁が取りつけられることによる架構の構造性能の向上を示した。
・単体および耐震壁付骨組の弾性有限要素解析によって柱梁部分や耐震壁の応力分布や、壁を梁に取りつけるためのボルトの応力を検討した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 日高桃子,松井千秋,: "スリット入り鋼板耐震壁の弾塑性性状について"日本建築学会構造系論文集. 519. 111-117 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日高桃子,松井千秋,他: "スリット入り鋼板耐震壁の開発"日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造IV. 363-364 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日高桃子,松井千秋,他: "スリット入り鋼板耐震壁の耐力・剛性調整のための変数について"鋼構造年次論文報告集. 7. 37-44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 貞包佳秀,松井千秋,他: "スリット入り鋼板耐震壁の弾塑性性状について-骨組の中での挙動-"日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造IV. 797-798 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日高桃子,松井千秋,他: "スリット入り鋼板耐震壁の弾塑性性状について-単体の耐震壁の性状と耐力・剛性の評価法-"第10回日本地震工学シンポジウム論文集. 2. 2087-2092 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toko Hitaka, Chiaki Matsui, and others: "Strengh and Behavior of Steel Bearing Wall with Slits"Fifth Pacific Structural Steel Conference. 991-996 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hikata, M. Chono, C. Matsui: "Development of Steel Bearing Wall with Slits (1), (2)"AIJ Kyushu Chapter Architectural Research Meeting (Structure). Vol. 38. 389-396 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hikata, C. Matsui, M. Chono: "Development of Steel Bearing Wall with Slits"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan, Structures. IV. 363-364 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hikata, C. Matsui, K. Tsuda: "Elastic-Plastic Behavior of Steel Bearing Wall with Slits Installed Steel Frame"AIJ Kyushu Chapter Architectural Research Meeting (Structure). Vol. 38. 469-472 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hikata, C. Matsui, Y. Sadakane, T. Hatato, T. Imamura: "Elastic-Plastic Behavior of Steel Bearing Wall with Slits - behavior when installed in frame"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan, Structures. IV. 865-866 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hikata, C. Matsui: "Structural Performance of Steel Bearing Wall with Slits - behavior as unit and evaluation method of strength and stiffness -"Proceedings of 10ィイD1thィエD1 Earthquake Engineering Symposium. Vol. 2. 2087-2092 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hikata, C. Matsui, M. Chono: "Strength and Behavior of Steel Bearing Wall with Slits"Proceedings of 5th Pacific Structural Steel Conference. 991-996 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hikata, C. Matsui, T. Hatato, T. Imamura: "Elastic-Plastic Behavior of Steel Bearing Wall with Slits"Journal of Structural and Construction Engineering (Transaction of AIJ). vol. 519. 111-117 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sadakane, C. Matsui, T. Hitaka, Y. Yanagida: "Elastic-Plastic Behavior of Steel Bearing Wall with Slits - strength stiffness manipulating parameters -"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan, Structures. IV. 797-798 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Structural Performance and Strength-Stiffness Manipulating Parameters of Steel Bearing Wall with Slits"Journal of Constructional Steel. vol. 7. 37-44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Elastic-Plastic Behavior of Building Steel Frame with Steel Bearing Wall with slits"Proceedings of 12ィイD1thィエD1 World Conference on Earthquake Engineering. 833 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Strength and Behavior of Steel - Concrete Composite Bearing Wall"Proceedings of 6ィイD1thィエD1 Asian-Pacific Steel-Concrete Composite Structure. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toko Hitaka, Chiaki Matsui, others: "Behavior and Strength of steel Bearing W*l with Slits Iustalled in Building Forms"Proceedings of First International Conference on Advances and Stractural Engineerings Medu**. 759-767 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toko Hitaka, Chiaki Matsui, others: "Strength and Behavior of Steal Bearing Wall with Slits Installed in Building Frame"Proceedings of Seventh East Asia-Pacific Conference on and Med**nics Structural Enginering. Vol.1. 853-859 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 貞包 佳秀 松井 千秋、他: "スリット入り鋼板耐震壁の耐力・剛性の調整変数と構造性能"学術講演梗概集. 構造III. 797-798 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 日高桃子 松井千秋、他: "スリット入り鋼板耐震壁の耐力・剛性の調整変数と構造性能"鋼構造年次論文報告集. 第7巻. 37-44 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toko Hitaka, Chiaki Matsui, others: "Elastic-plastic Behavior of Building Steel Frame with Steal Bearing Wall with Slits"Proceedings of 12th World conference on Earthquake Engineering. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 柳田幸久、松井千秋、他: "鋼・コンクリート合成耐震壁の弾塑性性状"日本建築学会 九州支部 研究報告. 39(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 日高桃子.松井千秋ほか: "スリット入り鋼板耐震壁の弾塑性性状について-骨組の中での挙動" 学術講演梗概集. 構造III. 865-866 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toko.Hitaka,Chiaki.Matsui,clmers: "Strength and Behavier of Steel Bearing Wall with Slits" Proceeding of Fifth Pacific Structura1 Steel Couference. Vol.2. 991-996 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 日高桃子.松井千秋: "スリット入り鋼板耐震壁の弾塑性性状について 単体の耐震壁の性状と耐力・剛性の評価法" 第10回日本地震工学シンポジウム論文集. Vol.2. 2087-2092 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 日高桃子.松井千秋: "スリット入り鋼板耐震壁の弾塑性性状について" 日本建築学会構造系論文集. 第519号 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi